goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2009年2月8日 公務員

2009-02-08 20:08:06 | Weblog
 就職難のこの時代。大阪府摂津市が前倒しで職員を募集したところ大勢の人々が応募し大変な倍率になったとか。おかしな現象だよね。応募した人へのインタビューにはその変さが表れていた。「公務員の仕事が良いとは思わないがリストラをされたくないので」「消去法で行くと公務員なら良いかと、他に選択肢がない感じなんですよね」となって言っている事はもっともなのだがなんとも空しい。こんなにも凄まじい倍率で仕事に就いた人って、どこか心の中に妙な優越感を持ってしまうんじゃないのかな。それがあるから何? っ気もしますが。それにしても変な世の中。このまま不況が永遠に続くとは思えないがいつ脱せられるのかも分からない。渦中にいる人たちにとっては堪らない毎日だろうな。なーんて私も他人事に様に言っていますが、買い物の度に物価の上昇はもちろん感じています。そして食べ盛りの子が居なくなってからで助かったと胸をなでおろしているのです。誰か早いとこ何とかしてくれーい。