久し振りに都心でも積雪。朝起きて窓の外が雪だなんて。今日は休日なのでのんびりと雪景色を楽しみつつコーヒーを飲み、それから新聞を読んだ。ダンナは一昨日から山スキーに出かけていて今朝はひとり。休みの日にひとりでリラックス出来る幸せ。これ以上のものを望んではいけない位の幸せ度。新聞の後は風呂に入って体を温めた。寒い朝はどうしても体ががちんがちんになっていて肩こりがひどい。毎度の事なので慣れっこではあるが、これがなければもっともっと幸せなのだが。首と肩を温め、ゆっくりと湯につかる。それにしても本当に今日が休日で良かった。これが出かけないといけない日だったらどうなっていた事か。都内では雪になれない人達の転倒事故が相次いだそうで。明日だって同じだよね。降る雪はなくても積もって氷ついたいやーな雪が残っているのでしょうから。これこそがつるっと行く最大の原因になるし。早めに出かけて転ばない様にしないと。綺麗な景色を楽しんだのだからこの位我慢しないといけないか。