金はあるところにはある、と言われてはいたが徳州会がまさにそれ。猪瀬氏も今回の事は隠しとおせるものならば隠しておきたかったに違いない。それにしても「応援してもらう」ってだけで5千万円ものお金が流れている仕組みはおかしくない? 政治、選挙にお金はつきもの。しかし何故つきものなのかは我々一般市民には理解できない。その世界に携わっている人、過去に携わった人たちにはピンと来る話しなのかも知れないが選挙がお金で動くなんてやっぱり変。知事選に出る為、徳州会創設者の徳田虎雄氏に挨拶に出向いた猪瀬知事。その他挨拶回りをした人々にはどんな人がいるのか。そこからもらった選挙資金はなかったのか。疑いだしたらキリがない。政治や選挙に関してお金にまつわらない清い話しはないものか。有るわけないか・・・。