goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2021年5月10日 菅総理VS蓮舫議員

2021-05-10 16:11:55 | Weblog

 菅総理と蓮舫議員の国会でのやり取り。毎度の事ながら菅総理は彼女の質問に対して事務方が用意した紙を読み上げるだけ。連日の勤務で疲れが溜まっている姿は痛々しい。だとしても総理大臣なのだから責任のある答え方は出来ないものか。そもそも質問と答えが用意されている質疑応答にも疑問大ではあるが。それにしても本日は酷かった。失礼だけどボケ老人? と思われた。まともに答えないのが政治家とは言ってもアレはないのではないか。蓮舫議員の質問は「ここまで医療体制がひっ迫した中でオリンピック・パラリンピックは開催出来るのか。ひっ迫した医療現場に一般の日本人と外国人選手が同時に救急搬送された場合にはどちらを助けるのか」といった内容。2,3度似たようなやり取りをしたが全く違う答えしか口にしない総理。最後には丸川五輪担当大臣がしゃしゃり出て答える始末。彼女の表情には(お爺ちゃんの尻拭いは任せて)の思いがにじみ出ている様で可笑しかった。しかし、これは笑い話では済まない。こんな人を選挙で選んだ私たちにも同時に、共に働く国会議員たちにも責任があるのだ。あんな人に総理大臣は務まらない事が分かっていてやらせているんでしょ。誰も彼もズルいよ。この時期にあの大役は誰がやっても荷が重いのだから。