某自治体で短期の派遣の仕事をしている。同じ仕事を担当するおじさんの言動が過激で参っている。こちらに対して個人的に云々はないのだが、派遣先の上司や似通ったおじさんと上手くコミュニケーションが取れない。ただ、取れないだけならしゃーないなーで済むのだがその場の雰囲気を悪くするので堪らない。勝手に怒って自分の中では消化されるのかも知れないが、あなたひとりの職場ではないでしょう、と言いたい。しかも雇い主側からすればおじさんとその他の派遣の人は同じくくりになるのだから嫌になる。おじさんのストレス発散をそこでするなー、と叫びたい。いくら言っても聞きそうにないので何も言わないが。言わない事で身を守る。ただ、短期間とは言ってもいやーな気分に陥らせられるこちらもストレスがたまる。空気を読め、としばらく前に若者の間で話題になったが案外それは爺さんの域に達しそうなおじさんにも当てはまるのではないか、と彼の言動から強く感じる。困ったもんだー。