遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

ハワイ6日目 (ランチ)

2015年12月04日 11時49分52秒 | オアフ島


    ハワイ最後の日のランチ♪(10/23・金・現地)

   ホテルを12時にチェックアウトして、二人の荷物を預かってもらい、
   ランチを、ホテル内にある「アランチーノ・カハラ」で。
   (午前中に予約しておきました)
   
   食いしん坊母娘、ホノルルでは一度も有名レストランには行っておりません。
   やっぱり、ごはんは絶対日本の方が美味しいでしょ!
   近年、ハワイの料理も進化している!というので、
   レストランやシェフの案内本などを読んでみたのですが、
   さほど惹かれる処がなくて。。。
   東京のイタリアンやフレンチの方が断然素材もいいし、繊細だし、
   チップも必要ないし、、、と、控えておりました。
   
   が、最終日ですし、、、
   ハワイ旅6日間の無事を祝い、美味しいランチで旅を締めくくることに
   カハラの「アランチーノ」は、いつも混んでいるワイキキ店などと違い、
   ゆったり食事が出来るのがいいですね
   テラス席もありますが、ここのテラスは海側ではなくホテル玄関前に面していて
   景色がいいわけではないので、私達は、部屋の奥の席に座りました。
        
   スパークリングウオーターやグラスの白ワインを飲みながら
   ハワイ最後の食事をゆっくり楽しみました。
   ランチコースは、オードブルやパスタからそれぞれチョイスできるのですが、
   この時は、二人とも偶然同じ品を選んだので写真は一つになりました。
    
   まずパンが運ばれ、
      
        可愛くて美味しい♪

   前菜はマグロのタルタル風
       
          これも美味しかった~
   雲丹のパスタ
      
        なんと!ハワイで北海道産の雲丹を食すことになるとは・・・
           
        大きな雲丹がた~っぷり! 
        とっても美味で、母も娘も大満足

    デザート
       母はティラミスを
           
             これは他のゲストに運ばれてきたのを見て選びました
       娘は、ココナッツのパンナコッタ&ソルベ
           
             アップ映像 ↓
                
           
             食後のエスプレッソは別注文なのが残念

     ホノルルのレストランでは、日本人シェフが多いみたいですが、
     こちらのシェフも日本人の方だそうです。
     美味しかったし、ゆっくり落ち着いて食事でき良かったです。

     ランチセット自体は、それほど高価な訳ではないのですが、
     お水、ワイン、コーヒーの価格がかなり高めで、チップを足したら
     結構なお値段に、、、予算をかなりオーバー
     チョッと驚きながらサイン
     
     う~ん、確かに美味しかったけど、
     母の住んでいる街なら、豪華ディナーを食べれてる
     これが、現在の円安の影響&ハワイの物価によるお値段ってことですね。

       つづく
 
           母
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイ6日目 最終日 | トップ | スクール 土曜版 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オアフ島」カテゴリの最新記事