遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

リスボン2日目の夕

2018年09月21日 12時24分47秒 | ポルトガル 2018年9月

   旅2日目(9/2・日曜日)夕方〜夜 リスボンにて

   ベレン地区の世界遺産観光を終え、リスボン市内観光(車窓からの)へ。
   青空のもと、テージョ川沿いの道を快適にドライブ
   ↑上の写真は、現在のリスボンを象徴しているような一枚だなあ、、、と
   思って、、、
   坂道もあり、廃墟となった古い建物には絵が描かれて・・・。
   市内のあちらこちらで、こんな風景を見かけ、印象的でした。
  
   現代アートっぽいものも多いかなあ、、、
   
   これらを撮っていたらすぐに一冊本ができそうなくらい
  
       日曜日なので道が空いています
      
   ↓リベイラ市場の前を通過
 
    市場内は、とても面白そうなので、時間があれば行ってみたかったな、、、
   そろそろ街の中心に近づいたところで、
   この日は、この先、コルメシオ広場付近まで通行禁止とのこと、、、バスはUターン。
   再びリベイラ市場の前を通り、サントス駅手前で右折し北上、
   ジャカランダ(花の見頃は春♪)の並木が続く国会議事堂前を通り、
   アマリア・ロドリゲス記念館を横目に、だいぶ見慣れたポンパル公爵広場
   を通過し、リベルダーデ大通りを南下
   
     「ドナ・マリア2世劇場↑前のロシオ広場付近を一周し、
   ホテルへ到着。
   今夜の夕食は、ホテルのレストランなので、これから少しゆっくりできます。
   本日のミッション、無事終了!
   ということで、ポルトガルの食べ物などをチェックしつつ
   お水を調達するため、近くの「エル・コンテ・イングレス」へ。
   地下のスーパーの一部 
    
      ↑ 一見小さなベーグルみたいですが、桃ですよ
   
      巨大なレモンは魚料理に添えられます。太いキュウリも意外に美味しかった
  
    オレンジは豊富!生を絞ったジュースは定番で美味♪
   
      ↑ これなんだろ?メロンみたいだけど、、、
   ポルトガルの果物をよく食べる習慣は日本と似てる(大体が大味なのが残念だけど)
   朝食にも果物数種類提供されたし、デザートに度々サラダ・ド・フルータ出たし
    「生きビール」なるものを発見!
  
    生ビール(なま)を(いき)と読んでしまったか、それともギャグ?
   
    
   幸いなことに「スーパードライ」や「松竹梅」はそのままだった・・・
  
    集団で宙吊りにされてる生ハム ↓
      
    
  地下をウロウロ、、、
  娘が熱望していたジンジャの小瓶を探したり、ポルトワインや缶詰を
  物色していたら、ガイドのE子さんお薦めの手作り「塩」やオリーブ油を探す
  同じグループの方々とも遭遇
  
  母は疲れてしまったので、水など荷物を持って一足先にホテルへ戻りました。
    
     ↑ デパ地下で買った水と娘が選んだミニチュアの「ジンジャ」「ポルトワイン」
   
  
       ホテル隣の教会、を通り
    
       ホテルの正面の道へ・・・
   ふうう、部屋へ着きました、お疲れさまでした。
   
   しかし、何やら満足いかぬ様子の娘は、カメラ持ってお散歩へ。
   
      エドアルド7世公園を歩いたみたいね
    
 
    ↓リスボンの街中心からテージョ川、川の対岸まで見え凄い!
  
  ポンパル公爵広場付近まで下ると、帰りは地味に長い上り坂が続くね〜
 
   
   2日目の夕食(7:30〜)はホテルのレストランで・・・
  飲み物は、ワインのおかわり自由で6€というので、ついそれを頼んだら、、、
  ポルトガルで唯一❌だったのが、ここの白ワイン
  サーブするおじさんは、グラスになみなみと注ぎ、
  一生懸命お代わりを勧めてくれるけど、、、残念。
  赤ワインはまあまあの味でした。
 
   スープ(聞いてみたら、また「野菜のスープ」とのこと
   
   メインはお肉
  
     きのこのソースは美味でしたが、お肉が硬くて。。。。
     お肉は三枚あったけど、ようやく一枚噛み砕き飲み込みました
     でも、娘は完食
   デザート
    
   食後に、母はカフェ、娘はカモミールティーだったかな
   ここで、ユーラシア大陸最西端訪問の証明書を各人受け取り、おやすみなさい🌙
  
   明日は、午前中にオビドス散策、午後はお楽しみのリスボンフリータイムです

      つづく
   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リスボン @ジェロニモス修道院 | トップ | ポルトガル3日目 オビドス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ポルトガル 2018年9月」カテゴリの最新記事