tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

待ちに待った花が咲き始め・・・

2013-07-11 18:03:26 | 日常雑感
7月11日(木)

今日も同じ書き出しですが、猛暑日が続いております。
暑いといってもどうする事もできませんが、何て暑い日が続くのでしょう。

毎日の事ですが、朝みずやりに出ると、待ちに待った花が咲き始めました。



シデシャジン

シデシャジンを漢字で書くと「四手沙参」です。「四手」は玉串やしめ縄下げる紙か木綿で作った飾りのことで、「沙参」は、ツリガネニンジンの中国名だそうで、山野のちょっと湿り気のある道端などに自生いておりますが、よほどの幸運でない限り見られないほど珍しい花です。



アップで撮ると

数年前に我家に来て以来、咲いたり咲かなかったりと気まぐれな花で、今年はご機嫌よく2本立ち上がり咲きました。
どうすれば毎年咲かせることができるかわかりません。

そんな花ですので、今年一番待ち望んでいた花といえます。

朝食が済んで直ぐに明日からのお稽古の準備です。

灰形はもちろん大事ですが、何といってもお掃除です。
お茶室の隅から隅までの拭き掃除は当たり前で、兎に角清潔な環境を整える事が一番です。

お茶室が綺麗に掃除されたか否かは、お稽古が終った後の足袋を見るとよく解ります。綺麗に掃除されたお茶室では、一日はいていても足袋裏は全く汚れませんから・・・

今日もそんな事を思いながら掃除をしておりました。
埃で汚れている事はありませんが、抹茶はお茶室の中を少しずつ舞っているらしく、足袋裏は薄いみどり色になる事がしばしばです。

明日からのお稽古で、足袋の人、白いソックスの人とそれぞれおりますが、どなたの履物も汚れないように・・・こんな思いで準備は終わりました。

明日も暑くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする