tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

道々の楽しさは・・

2012-09-17 17:28:17 | 日常雑感
日差しは強く暑さを感じさせますが、風が強く秋を思わせてくれます。

昨日から草津のホテルでジャズの演奏がありましたので、その撮影のため夜遅くまで掛かってしまいました。




演奏中

8時半には演奏が終わりましたが、何も食べずに演奏をしておりましたので全員腹ペコ状態でした。
片付けもそこそこに食事に入り人心地付いたので解散。

風呂に入ってから再度集まり宴会が始まりますが、音楽好きの集まりですから話は尽きません。話しては飲み、飲んでは話すですから時間なんて全く関係ありません。

もう直ぐ80歳になろうかという人たちの集まりとは思えません。
早々に退散しましたが、余り寝ておりませんから、今でもボーとしております。

帰り道の所々に綺麗な花が咲いておりました。



サラシナショウマ

香りの強い花ですので、これだけたくさん咲いていると、たくさんの虫達が集まってきておりました。




サラシナショウマは、キンポウゲ科の多年草で、北海道から九州まで分布しているそうで、山地の柔らかな腐葉土質を好み自生しております。



ツリフネソウ

ツリフネソウ科の一年草で、山すそや小川のそばなど湿り気の多い日の当たるところを好んで自生しております。



キツリフネソウ

ツリフネソウもキツリフネソウも、同じようなところに自生しておりますのに、色が混じらない事が不思議でなりません。

一度だけ家に持ち帰り植えたことがありますが、実になるとホウセンカと同じように、種子が飛び散りますので翌年が大変でした。二度と庭に植えてはいけない花である事を実感させられました。

写真のように、造形の妙をを表したような花ですので掛花入などに生けると存在感のある花になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする