goo blog サービス終了のお知らせ 

リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

チューニングから始まる

2012-07-24 17:35:47 | リラハープ

このブログで何度も記載させていただきましたが、弦楽器の演奏はチューニングから始まります。

昔は音叉か笛の音を聞き、音合わせをしましたが、今は便利な機械(チューナー)があります。

でも、チューナーは鳴らす音に内在する倍音という音にも反応しますので、チューニングは今でも音を耳で聞くことが基本となります。

最初は面倒だと思うかもしれませんが、自分の楽器の音程を自分で合わせることも演奏のうちと思ってマスターしましょう。

このチューニングに慣れるころには、演奏への自信もついてくると思います。

リラ(ライアー)チューニングも日々の楽しみましょうね。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。