
ブログの初心者です。これから、私の工房「リラ工房」でのできごとをつづっていきたいと思います。
リラという楽器は、ドイツ語でライアーとも言いますが、小さな竪琴の一種です。弦楽器ですが、ギターや三味線などとの違いは、全て開放弦での演奏になります。
最初は音を出すことに少し苦労しますが、慣れると、とても癒される音色となります。
多くの人に使っていただけるよう日々製作に力を入れてます。
リラという楽器は、ドイツ語でライアーとも言いますが、小さな竪琴の一種です。弦楽器ですが、ギターや三味線などとの違いは、全て開放弦での演奏になります。
最初は音を出すことに少し苦労しますが、慣れると、とても癒される音色となります。
多くの人に使っていただけるよう日々製作に力を入れてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます