
4連休の最終日だ。しかし今朝も暑いぞ。昼までに限定してまた近場を走って来よう。最近は休みの日に限り、何故か早起き不能になり、今朝も8時のスタートになってしまった。昨日はアラサイを走ったので、今日は物見山あたりにしよう。画像は川越市役所前。

川越街道→農道→鳩ファミへと走る。強くは無いが少しみなみ風基調の様だ。わりとガンガン走れた。休憩せず、そのまま電機大学の坂を登る。アウターで行った。学園は休みで人影は無かったが、バスが到着して人が降りた。関係者かな?。

そして次は動物公園→大東文化の坂を登る。ここはインナーにして行く。いつもよりスイスイと行ったが、動物公園の信号手前で追い越された若いチームの人たちにはかなり差をつけられてしまった。山頂から下ったところにある、山村短期大学も休みで女子大生はいない。

下ったセブンでコーラ休憩。時刻はまだ10時だったので、まだ行けるかとここから旧玉高横を通り高野倉周回を一回り。鳩山JAの温度計の前を通った時点で32°C(上手く写ってなくてすいません)。こりゃさらに暑くなるぞ。でももうひと登り、電機大学の坂をもう一度登り、高坂橋に至、帰った。3時間で70キロぐらい。真夏はこれぐらいの距離、時間で抑えていいかな。
走行距離 72.6キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます