今日も城峰山に試走に行ってきました。一人だったので今日はANCHOR号とTRKEの2台を車に積んで出発。試走にはFASのコンパクト・クランクが付いたANCHOR号で登り、その後通常のクランクの付いたTRKEにて少し走って見て、違いを感じて見ようと思った。
9時半に旧吉田町役場に到着。何だかんだで10時に試走開始。前半のやや緩やかな部分は少し抑えめに走り、登りが急になる所まで脚を残して、一番きつい鳥居のあたりで頑張ってみようと思った。
このコースも今年通算5回目。コース状況も把握できて、軽いギヤで回していける所と、踏みやダンシングで頑張る所など、だいぶ頭に入った。調子も悪くなかったので、前回教わったようにケイデンスを見ながら、なんとか70から60を維持できるように頑張ってみた。今回の試走が一番よく走れたのではないかな?
と言う感じでタイムを計ったが・・・、前回とさほど変わらなかった。
昨年の49分は、やはりまぐれか?
もう今年はいいや!
下山後、TRKEに乗り換える。ちなみに最小ギヤはANCHOR号が34T*27T、TRKEが39T*25T。しばらくコンパクトで登っていたので、やはり通常仕様はかなり重く感じます。
このTRKEのギヤ比で再び城峰山を中腹まで登ります。やはり鳥居の下の一番きつい所は重かったですね。速度が5キロまで落ちました。
その後、前回と同じように秩父をサイクリングしようと思いましたが、差まり時間がなかったので、今日は合角ダムまで行って折り返し。
秩父の紅葉は、だいぶ良い感じになってきて来週には見頃になるかな?
城峰山登り
走行時間 54分30秒
走行距離 13.7キロ
平均速度 14.8キロ・h
ANCHOR
総合距離 31.46キロ
走行時間 1時間42分
平均速度 18.4キロ
TRKE
走行距離 28.8キロ
走行時間 1時間15分
平均速度 22.9キロ・h
平均心拍数 132
最大心拍数 183
消費カロリー 1800キロカロリー
ANCHOR号は変速レバーを変えた関係でポジションが変わった。ブラケットの握りが少し遠くなった。10速STIレバーは9速の頃より少し長くなっている。ステムを短くするか、ハンドルバーそのものを交換する必要有りだ。
9時半に旧吉田町役場に到着。何だかんだで10時に試走開始。前半のやや緩やかな部分は少し抑えめに走り、登りが急になる所まで脚を残して、一番きつい鳥居のあたりで頑張ってみようと思った。
このコースも今年通算5回目。コース状況も把握できて、軽いギヤで回していける所と、踏みやダンシングで頑張る所など、だいぶ頭に入った。調子も悪くなかったので、前回教わったようにケイデンスを見ながら、なんとか70から60を維持できるように頑張ってみた。今回の試走が一番よく走れたのではないかな?
と言う感じでタイムを計ったが・・・、前回とさほど変わらなかった。
昨年の49分は、やはりまぐれか?
もう今年はいいや!
下山後、TRKEに乗り換える。ちなみに最小ギヤはANCHOR号が34T*27T、TRKEが39T*25T。しばらくコンパクトで登っていたので、やはり通常仕様はかなり重く感じます。
このTRKEのギヤ比で再び城峰山を中腹まで登ります。やはり鳥居の下の一番きつい所は重かったですね。速度が5キロまで落ちました。
その後、前回と同じように秩父をサイクリングしようと思いましたが、差まり時間がなかったので、今日は合角ダムまで行って折り返し。
秩父の紅葉は、だいぶ良い感じになってきて来週には見頃になるかな?
城峰山登り
走行時間 54分30秒
走行距離 13.7キロ
平均速度 14.8キロ・h
ANCHOR
総合距離 31.46キロ
走行時間 1時間42分
平均速度 18.4キロ
TRKE
走行距離 28.8キロ
走行時間 1時間15分
平均速度 22.9キロ・h
平均心拍数 132
最大心拍数 183
消費カロリー 1800キロカロリー
ANCHOR号は変速レバーを変えた関係でポジションが変わった。ブラケットの握りが少し遠くなった。10速STIレバーは9速の頃より少し長くなっている。ステムを短くするか、ハンドルバーそのものを交換する必要有りだ。
時間があれば競技終了後、軽くツーリングに行こうかと思います
調子、悪いながらもベストを尽くそうと思っています。
では、会場で。