goo blog サービス終了のお知らせ 

CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

菖蒲モード

2012-06-03 20:53:00 | ROAD練習
休日はいつも早く目を覚ますのであるが、今朝は9時過ぎにMWさんから富士ヒルクラムの完走の電話連絡で目覚めたのである。よく寝れた。疲れも溜まっていたのかな?。でも雨にならなくてよかったね。富士山も関係者は無事に完走出来たことだろう。午前中は少しゴロゴロして、昼頃から少し短めにサイクリングモードで走ることにした。足腰の張りがまだ少し残っていたので、あまり踏み込まず、気持ちの良い範囲で乗ることにした。上江橋の上から南西の方角を見る。少しどんよりしているが日差しはある。荒川は昨日のゲリラ豪雨の為か濁っていた。



今日のコースは上江橋からCR北上。桜堤の先まで行き、その後吉見から東松山に行き、川島を抜けて帰るだけ。練習と言うよりは文字通り気張らしサイクリングである。「道の駅よしみ」で久々にいちごソフトを食べたよ。その後、比企広域農道を下る。黄色く色づいた麦の穂が印象的だ。この麦はビールになるのかな?、なんて考えたりする。

坂戸周辺にはあちこちに「すみよし菖蒲園」の案内看板が出ていた。結構咲いているのかなと思って立ち寄ってみたが、まだ一輪か二輪しか咲いていない。まだこれからなんだな。せっかくの菖蒲モードが空回りしてしまったよ。この後坂戸農道から入間川CRに入り、初雁橋へ。少し道に迷いながら先月新店舗を開店させた某ODショップに顔を出す。噂通り広くて綺麗なお店であった。

今回は体調的も精神的にもコンディションや、モチベーションの維持に失敗してしまったなぁ。まあ、あまり後ろ向きにならず次回に繋げる事にしよう。ヒルクライムも良いけれど、少しロング物(200キロ以内)にも出たいな。

走行距離 60.1キロ
走行時間 2時間30分
平均速度 24.0キロ/h



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする