カセットを交換しました。従来は12-25もしくは27Tを使っていますが、これを11-23Tに。フロントがコンパクトなのでちょっとした下りや平地などで、後一踏み欲しいときがある。来週の「日産CPF」対策という訳ではないが、普段使っていないカセットなので、試してみよう。激坂では辛い物があるが、後は大丈夫だろう。そして今日も懲りもせずロング。長瀞経由→土坂峠→神流湖→杉の峠と廻るルートは、もう何度もこのブログに登場しているコースなので、細かい点は割愛しますが、まさか寄居で小雨にあたるとは…。天気予報で雨とは言って無かったよ。
やや強めの南風が吹いていたので、行きは追い風でラクラクだ。龍勢会館までジャスト3時間で着いた。ん、でも帰りは向かい風か?。寄居の坂や土坂峠は早々フロントをインナーに入れて少し回し目で行った。いくら踏み系と言ってもアウターで23Tでの坂道は流石にキツイよ。土坂峠や神流湖周辺では、もう木々が色づいていた。今年は紅葉が早いみたいだ。
いつもは通り過ぎる下久保ダムであるが、今日は少し見物でもしてみるかと…。ダム橋を渡って対岸に行こうと思ったけど、手前の広場で暴走族様が集会を開いてました。怖いので退散。いつも通る国道462号から見物してオシマイ。その後下り坂ではアウタートップに入れてみて踏む。ちなみに金尾峠の下りでも11Tに入れてみました。微妙にスピードUP出来たかな?。
神泉町では、すでに冬桜が咲いていた。いくらなんでも早くないかな。でも今日は曇りで寒かった。土坂の下りから群馬県側ではベストを着て走りました。また冬のアームウォーマーは終日着用。これから11月ぐらいまで服装が難しい季節になりますね。
今日の補給は龍勢会館でおにぎり2個、神流湖の「いなかや」で野菜饅頭3個、「皆野花扇」で大振りの饅頭2個。そういえばこの夏、画像のこれを食べてなかった事を思い出し、帰りは小川町に寄る。小川駅前の「大吟醸ソフト」。ほんのり日本酒の香りがします。ゲコな私は少しほろ酔い…。その後小川町の中を通りますが、何となくあの方に会いそうな予感…。その予感は見事的中です。嵐山バイパス→東松山上唐子を通り帰宅の途です。やはり微妙な向かい風でしたが、走るのにしんどい程では無かったです。
走行距離 204.4キロ
走行時間 8時間3分
平均速度 25.5キロ/h
平均心拍 132
最大心拍 177
平均回転 69
消費カロリー 4307キロカロリー
やや強めの南風が吹いていたので、行きは追い風でラクラクだ。龍勢会館までジャスト3時間で着いた。ん、でも帰りは向かい風か?。寄居の坂や土坂峠は早々フロントをインナーに入れて少し回し目で行った。いくら踏み系と言ってもアウターで23Tでの坂道は流石にキツイよ。土坂峠や神流湖周辺では、もう木々が色づいていた。今年は紅葉が早いみたいだ。
いつもは通り過ぎる下久保ダムであるが、今日は少し見物でもしてみるかと…。ダム橋を渡って対岸に行こうと思ったけど、手前の広場で暴走族様が集会を開いてました。怖いので退散。いつも通る国道462号から見物してオシマイ。その後下り坂ではアウタートップに入れてみて踏む。ちなみに金尾峠の下りでも11Tに入れてみました。微妙にスピードUP出来たかな?。
神泉町では、すでに冬桜が咲いていた。いくらなんでも早くないかな。でも今日は曇りで寒かった。土坂の下りから群馬県側ではベストを着て走りました。また冬のアームウォーマーは終日着用。これから11月ぐらいまで服装が難しい季節になりますね。
今日の補給は龍勢会館でおにぎり2個、神流湖の「いなかや」で野菜饅頭3個、「皆野花扇」で大振りの饅頭2個。そういえばこの夏、画像のこれを食べてなかった事を思い出し、帰りは小川町に寄る。小川駅前の「大吟醸ソフト」。ほんのり日本酒の香りがします。ゲコな私は少しほろ酔い…。その後小川町の中を通りますが、何となくあの方に会いそうな予感…。その予感は見事的中です。嵐山バイパス→東松山上唐子を通り帰宅の途です。やはり微妙な向かい風でしたが、走るのにしんどい程では無かったです。
走行距離 204.4キロ
走行時間 8時間3分
平均速度 25.5キロ/h
平均心拍 132
最大心拍 177
平均回転 69
消費カロリー 4307キロカロリー