
<生地詳細・素材感>
今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ23cm〔3000円〕
紫基調に桜の花びらが美しい綿生地をベースに、緒は緑にしてみました。角館らしい桜もそうですが、淡い紫がイイですねぇ。お洒落さでは在庫中トップクラスと思います。
今日、運転免許証の更新に行ってきました。サラリーマン時代は、年に一度か二度スピード違反で罰金を払ってましたが、自営をはじめてからは皆無です。このたびもめでたくゴールドカードで更新です。
優良運転者の講習は30分ですから、講師の方も何に重点を置くか考えるんでしょう。今日は「飲酒運転撲滅」をメインにしてました。
昔はよく飲んでから運転する人がいましたね。秋田は酒好きが多いのは周知のことですが、ちょっと用事で誰かの家を訪ねても、お茶ではなく酒が出てくる土地柄です。さすがに今は運転者にそういうことはないでしょうが、かつては実に「寛大」でした。
26年前の学科試験で今も憶えているのが、『酒を飲んで運転してはいけないが、ビールコップ一杯くらいなら良い?』というのがありました。この試験を受けるのに結構真面目に勉強しましたから、『ふざけた問題出すなよぉ~』と心の中で叫んだものです。
あれっ、もしかしたらこの設問、秋田県だけの特別バージョンだったんですかね。