角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

遊びたいときに子はなし。

2006年06月30日 | 家族の話
今日の草履は、リサイクルシリーズMサイズ23.0cm〔靴サイズ24cmまで可・・・2300円〕
オレンジに近い絣調の綿生地がベースです。緒は、ひとまずセオリー通りの赤にしました。このベース生地も新登場です。
他の色合わせもしてみたいのですが、調達した時点であまり量が多くなかったので、この草履は幻的になくなると思います。

つい先ほどから激しい雨になりました。いかにも梅雨空の一日、いっそこうして降ってくれれば落ち着きます。気分的に気温も下がった感じです。

さて、下半期実演のスタート、7月8日からの夏季実演に向けた在庫作りに追われる日々ですが、今日でちょうど半期が過ぎたことになります。
以前のブログでも少し触れましたが、今日6月30日は双子の誕生日です。それこそつい先ほど雨に打たれて自転車で帰ってきました。

双子が生まれた時刻は17時53分、ほんとにちょっと前に14年目の「誕生時刻」を迎えました。夕方とは憶えていましたが、長女へ『オメだぢ生まれだ時間、何時よ?』と尋ねると、『5時53分ってなにがサ書いでらっけ』。
生まれた本人に時刻を教えてもらいました。

あれから14年、実に大きくなりました。足音だけでは、カミさんが歩いているのか娘が歩いているのか判断ができなくなっています。そりゃそうです、体重は立派な「おとな」なんですから。

この14年、双子の娘たちと一緒にいた「時間」って、いったいどれくらいなんでしょう。暮らした年月ではなく、行動を伴にした「時間」のことです。おそらくたいしたことはないような気がします。
そういう時間ってこれからもっとなくなるんですから、そう思うともっと小さい頃からそれに気づくべきでした。

「孝行したいときに親はなし」とは云いますが、遊びたいときに「子ども」ももういないのかも知れませんね。
世のお父さん、子どもが小学生までですよ、“遊んでくれる”のは‥。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不景気な一日。

2006年06月29日 | 製作日記
今日の草履は、リサイクルシリーズMサイズ23.0cm〔靴サイズ24cmまで可・・・2300円〕
先日も登場した深緑をベースに、三本帯を黄色にした配色Ⅱパターンです。深緑は比較的地味な印象ですが、黄色のように明るい色を合わせると、また雰囲気が変わるものですね。結構若い女性にも好まれそうですし、このままの配色で男性にも良い気がします。

今日の角館も暑かったです。「梅雨の晴れ間」という言葉はありますが、「晴れの梅雨間」が当地の気象状況です。明日も日中は晴れが続き、夜からまた「晴れの梅雨間」になるそうです。

今日、少し久しぶりに武家屋敷通りへ行ってきました。今の季節、偶然大型バスが何台も入らない限り、大勢の人影を見ることはありません。お得意先で少しおしゃべりしてきましたが、今年の6月もお客様の入りは決して良くないそうです。
「土産品離れ」が云われて久しいわけですが、それでも桜の時期のようにお客様の人数が多ければ、それなりにモノは売れます。それがこうして人影まばらな季節ですと、どうしても『売れない』が口に出るわけです。

夕方わが家を訪れたTAくん、車のセールスをしている同期生です。『車売れねでぇ~(T_T)』。
聞いてみると、過去に例のない成績の悪さとか。一年中忙しいわけがないことはみんな理解しているとは言え、ほんとに売れない時期というのはツラいものです。
『こごで草履見でるヒマに、どっかの客サ行ってこい』と言うと、『ダメよ、こういう時は気持ちが負げでるもの、じたばたしたってなんともならね』。

TAくんが帰って10分も過ぎた頃でしょうか、次は医療関係の営業マンFOくんがやって来ました。彼も同期生です。やはりこちらも、『あ~あぁ、成績上がらねくてよぉ(T_T)』。
彼にしても、一年中成績が良いわけがないことくらい十分承知しているのですが、どうしてもそういうときは口に出るのでしょう。

世の中で、今日登場した三人だけが『売れない』わけじゃありません。頑張って「売るモノ」を作らないと、私も売上がないひとりです(T_T)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁて、一から出直し。

2006年06月28日 | 製作日記
今日の草履は、リサイクルシリーズMサイズ24.0cm〔靴サイズ25cmまで可・・・2300円〕
絣調の紺系新柄、緒は赤です。これでセオリー通りの「秋田おばこ調」になります。この春も人気の高かった配色ですが、これからの夏場もおそらく「暑苦しい」とは言われないと思います。私の草履の定番的配色ですから、これからもどんどん作っていくつもりです。

今朝から夏季実演に向けた展示品作りに入りました。運良く(?)今朝は6時前に起床しましたので、すぐに製作にかかり、お昼前には3足仕上がりました。そのうちの1足、「今日の草履」を撮影してすぐに電話が鳴りました。
『今、秋田市から西宮家に来てるんですけど、草履買えないんですか?』。

聞いてみると、今年の3月か4月に実演をご覧になった奥様が、明後日名古屋の親戚を訪ねる手土産に、草履を4足買って行きたいとのことです。と言われても、わが家にある草履はLサイズ1足とMサイズ3足しかありません。
それでも、『草履を買うためだけに角館に来たんです』と言われると、簡単にお断りするなんてことはできないものです。
電話でわが家の道順を教え、数少ない在庫をご覧いただくことにしました。

3足お選びになり、とってもお喜びになって帰路に就いた奥様。そうしたお顔を見せられると、また一から出直しの展示品作りも苦になりませんヨ。
今晩はこれから少し遅くまで頑張るつもりです。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作、頑張ります!

2006年06月27日 | 製作日記
今日の草履は、千葉県我孫子市の奥様からの追加オーダー草履です。
5月に西宮家でオーダーをいただき、先日その草履をお送りしました。『おともだちと娘にもあげたいと思ってね』とのことで追加をいただきました。『エンジ色がイイと思うんだけど、まぁイイわ、任せるわっ』がこちらになります。
合わせて3足、本日の便で出発しています。

日暮里から入手した「絣調」の綿生地、なかなかイイです。「今日の草履」のベースがその中の青です。ほかに赤・紺と二色ありますが、赤はもうほとんど残っていません。明日から在庫製作に入りますので、まずは紺ベースを「秋田おばこ調」に仕上げたいと思います。
在庫製作は自由に作れる楽しみがありますが、その分考える時間が長くなります。夏季実演スタートまで、もうゆっくりしていられる時間はありません。心して掛かりたいと思います。

今日、オーダー草履をお届けに伺った市内の奥様から、『ホームページ見てますよ』と言っていただきました。やはり、ブログの「今日の草履」に関心が高いようです。
また新しくて面白い草履をいっぱい作りますので、どうぞ引き続きお楽しみください!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球?サッカー?

2006年06月26日 | 地域の話
今日の草履は、5月28日、東京都杉並区からお越しくださった奥様のオーダー草履です。
「渋めでお任せ」がこちらになります。初めて使う深緑のベース、なかなかイイですねぇ。「渋め」でしたから、緒も落ち着いた色にしてみました。このベースには、これから他の色もいろいろ合わせてみたいと思います。
たいへんお待たせしました、ご家族分3足、本日の便で出発しています。

いやはやホントに暑いです。季節が一ヶ月前倒しでやってきました。今日の角館は最高気温31.7℃、秋田県でトップだそうです。九州地方は大雨と言ってますから、全国でもトップクラスの気温かもしれません。
冬は冬で降雪量も平地トップクラスですから、なにごとにも“負けたくない”町民性が、こんなところにも出ているんでしょうか。

“負けたくない”といえば、昨日の年代別野球大会。わが37年会が当番チームとして、無事終了しました。
優勝は最年長チーム30年会、準優勝はわが37年会でした。30年会といえば、年齢は50歳を過ぎています。強いんですよ、このチームが。これまで何度となく対戦してますが、一度も勝ったことがありません。
37年会で種苗店を営むSTくんが言ってました。『この年代は遊びが野球しかねがったがらナっ』。負け惜しみとしか聞こえません。

昨日も暑かったです。結果はともかく、怪我人や病人さえ出なければ‥と思っていましたが、他のチームで熱中症が出ました。
また他のチームではデッドボールを顔面に受け、左眼を青くした人も出ました。一塁を守っていた相手チームの人が、『今のヘディングシュートが?』。
確かに自ら向かっていったように見えました。

わがチームでは、「ヘディングシュート」を守備で見せてくれた人がいました。レフトを守っていたSTくん、フライの落下点に到達するも、ボールはグローブをすり抜けヘディングシュート。ボールはライトへ的確に“パス”されましたから、見事な組織力と言えます。角館中学校PTAの二年部部長を務めている彼、この辺にもリーダーシップが見えます。
ただこの間に得点を挙げられましたから、みんなに「オウンゴール」と呼ばれました。

わがチームでもうひとり、見事な「スライディングシュート」を見せてくれた人もいます。決勝戦で代打に立ったYSくん、打球はセンターの左を深々と破るヒット。普通は二塁打止まりですが、外野がもたついている間に三塁を目指しました。
ところが、気持ちとは裏腹に足がついてきません。三遊間の真中辺りで、足がもつれ前方宙返り。まだまだ三塁ベースまで届いていません。サッと起き上がりベースにヘッドスライディング。タイミングはアウトでしたが、そこまでの執念を見せつけられた塁審も人間です、おもわず『セーフ!』。
三塁コーチャーの『回れ、回れっ』のジェスチャーで、おもわず前転してしまったというのは「ネタ」だと思います。

とにもかくにも、大きなケガなく終えることができました。「ホスト国」としても大奮闘のわが37年会、懇親会から二次会と、夜遅くまで盛り上がったことは言うまでもありません。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症にご注意。

2006年06月24日 | 地域の話
今日の草履は、5月27日、秋田市からお越しくださった奥様のオーダー草履です。
「青ベースで涼しげに」がこちらになります。上半期実演もラスト二日の土曜日、約一ヶ月前ですが、とても暑かったのを憶えています。オーダーの奥様も、『涼しく見えるのがイイわ~』とおっしゃっていました。
青基調の三色使い、「涼しげ」では文句ナシと思います。大変お待たせしました、本日の便で出発しています。

北東北も梅雨入りが発表されて一週間ほど経ちますが、どこが梅雨なんでしょう。確かに蒸し暑い日もありますが、いかにも梅雨空という日はほとんどありません。
一年間に空から降ってくる水は、だいたい毎年同じ量という話を聞いたことがあります。昨年暮れからの大雪を思うと、今年の梅雨分はすでに降っていたのかもしれません。

明日は、恒例年代別野球大会です。昭和30年会から39年会までの10チームが、トーナメント制で試合をします。今年は38年会が都合で不参加とのことでしたから、9チームの参加ということになります。
今年の大会は私たち37年会が当番になっていて、朝一の開会式から終了後の懇親会まですべて段取りをします。拘束時間は12時間を超えるでしょう。

明日の天気予報は、文句ナシの「晴れ」、最高気温は内陸で30℃の予想です。ラジオでは、『外でスポーツをする方は、熱中症にご用心ください』と言ってました。

人数が少ないチームは誰でも試合に出なければなりませんが、お陰さまで37年会はとても野球好きが多いです。したがって、私はずーっと裏方さんを担当します。

試合に出場する方々、くれぐれもお体にご用心ください。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い夏。

2006年06月23日 | 地域の話
今日の草履は、5月24日、東京都北区からお越しくださったご夫婦のオーダー草履です。
この春の一番人気、「唐草」のペア草履。5月オーダーで、「唐草」のご指定はあと10足くらいですから、これを作り終えるとだいたい材料も完売の予定です。
いつかこの「唐草草履」をどこかで見かけたら、とっても懐かしく思い出すんでしょうね。
大変お待たせしました、本日の便で出発しています。

今朝の日本VSブラジル、4時に起床して双子の娘と三人で観ました。玉田の先制ゴールを見たときは『もしや‥』と思いましたが、終わってみればブラジルを“本気”にさせてしまった1点でしたね。
いや、でもほんと、世界のトップクラスってスゴイと思います。

昨晩は角館あきんど塾の会議でした。7月下旬の「夏祭り」(仮称)の内容を話し合う会議です。昨晩は素案止まりで、一週間内外にもう一度集まることになりました。
まだ素案段階ですからPRすることは出来ないんですが、コンセプトは「夏を愉しむ」です。おそらく、「金魚すくい」と「浴衣」あたりが前面に出ると思います。

北東北の夏は短いです。7月下旬まで梅雨が続き、8月もお盆が過ぎると朝晩は涼しさを感じます。熱帯夜で眠れないなんていう日は、あれば2、3日、なければないですね。
そんな短い夏だからこそ、思う存分愉しみたいと思います。

あれっ、ワールドカップ日本代表も、「短い夏」!?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶力は大きな武器。

2006年06月22日 | 製作日記
今日の草履は、東京都稲城市からお手紙によるオーダー草履です。
今年の桜のシーズンに角館を訪れ、偶然私の実演をご覧くださり2足お買い上げいただいたそうです。その後、ご自分用をもう1足とお孫さん用をお手紙でご注文いただきました。写真はお孫さん用です。

私の草履で最も小さい15cmは、ずいぶん久しぶりにお作りしました。日数に長く間隔が開くサイズは、作りながら勘を戻します。結局、おとな用と同じくらい時間がかかりました(苦笑)。でも、出来上がるとやっぱり可愛いです。

「記憶力」なんですが、これには正直自信がありません。たとえば「今日の草履」の稲城市のおばあちゃんも、お手紙をいただいてすぐに『あっ、あのときのお客様だ』と思い出せれば、なおさら楽しいと思うんです。
さすがに桜のシーズンではお客様の数が違うので、すべてを憶えるなんてことは神業です。

私の知人に、現在は湯沢市に編入された旧稲川町で、「川連(かわつら)漆器」を作る職人がいます。私がかつてサラリーマン時代、彼とは「物産展」でよく一緒に仕事をしました。全国の主要都市でよくある、百貨店の「秋田物産展」のような催しですね。
どこの百貨店も、ひとつの催しは年に一回です。それがこの川連職人、ぶらっと商品を見ているお客様に、『去年はありがとうございました』ってお声を掛けるんです。そう、一年前にお買い上げいただいたお客様の顔を憶えているんです。そういう挨拶をされたお客様は、それは嬉しいですよ。また必ずなにか買って行きましたね。
もちろん出店する百貨店はそこ一軒じゃないですよ、おそらく全国で10店くらいはあったと思います。

商売の「武器」にはいろいろな要素がありますが、この「記憶力」、なかなかあなどれないと思います。

先に開かれた角館あきんど塾の総会で、最近入会した30歳代前半の会員が、『ながなが人の顔どご憶えれねくて‥』と言ってました。間髪入れず先輩のひとりが、『オメェ、商売人どしてそれだばダメでねがっ』と“指導”を入れてました。

私は、隣りにいた別の人と話題を変えました

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御身大切に。

2006年06月21日 | 地域の話
今日の草履は、昨日の7足発送のうちの1足です。「紺系」のご指定でしたから、ジャパンブルーをベースに辛子色のいらか模様を合わせてみました。なかなか「粋」な雰囲気じゃありません?
関東で事業所ですから、もう届いていると思います。最初に見るとき、7人の方々はどんなお顔をされるんでしょうねぇ。早速今晩の湯上りからお試しください。

昨晩の同期の集まりには、10名ほどが出席しました。中にちょっと久しぶりの顔、大仙市大曲の駅前で「うどん屋」を営むFYくんです。もともと短髪な彼ですが、フランス代表のジダンのヘアースタイルになっていました。てっぺんが少し薄いところも同じです。もっとも、身長が明らかに違いますから、人違いされることはありません。

髪の毛もさることながら、43歳にもなると皆どこか体に不調を持っています。「糖尿」「脂肪肝」「痛風」「結石」、中には煙草を止めたら糖尿になったってのもいて、「これってどーよ!?」です。

かく言う私も「痛風」でした。もう10年近く前ですから、同期の中では“さきがけ”です。
この発作の痛みは格別ですよ。それまでの人生でおよそ経験したことがありません。「痛風」なんて言葉に聞いたことがある程度でしたから、最初に痛みを感じたときは訳がわかりませんでした。
発作が収まってから、本屋に行って「家庭の医学」を開いてみました。『痛風・・・その発作の痛みは数ある病気の中で最大級』と書かれていました。

あまりの痛さに、収まってからも記憶から離れません。医者の言う通り節制して、一年以上病院に通いつづけたんですが、診察料と薬代が一ヶ月五千円を超えるんです。「これっていつまで・・・生きてるうちずっと???・・・」。

一念発起して、食餌療法と体質改善をはじめました。ビールは飲まない、魚卵を控える、カロリー過多に注意、特に晩酌をしたら飯は食わないを徹底しましたね。一年以上かかりましたけど、体重は15kg減りました。
二年位前に、久しぶりに尿酸値やら血糖値やら、胃カメラまで飲んだんですけど、悪いところはなかったです。今ではフツーに呑んで食ってますが、体重は増えなくなりましたね。

見た目にも「糖尿」の同期生たちよ、御身大切に‥。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ~、多忙‥。

2006年06月20日 | 製作日記
今日の草履は、5月22日のFAXによるオーダー草履です。こちらのお客様、現在東京に暮らす私の同級生です。
もう十年以上も顔を見ていませんが、先月突然メールが届きました。角館オードパルファムを探していて、偶然私のホームページを見つけたとのことでした。
『東京サいる同級生に、オレのサイトどご宣伝頼むドー!』と返信したところ、その後電話がありいろいろ草履の説明をしました。
勤務する会社のお仲間にも宣伝してくれて、合わせて7足が今日の便で出発です。

5月オーダーもあと数日で完了です。注文が少なくなると寂しいはずなんですが、もう少しで在庫が作れる、また西宮家に行けると思うと嬉しくなります。
そんな中で、草履が届いたお客様からの“ごあいさつ”がいっぱいです。電話・FAX・メール、おひとりは絵手紙をお送りくださいました。草履が描かれた葉書です。
通信の手段にかかわらず、とっても嬉しいご連絡です。

また、届いた草履をご覧になって、追加のご注文も相次いでいます。5月に西宮家でお会いしたときは、暖かいとは言っても春でした。あれから一ヶ月、すでに初夏です。草履の実物をあらためてご覧になって、『やっぱり主人の分も‥』『ともだちにもあげたくて‥』と感じる季節なんでしょう。

夏季実演スタートまで半月余り。あと数日はオーダー分に費やされますから、展示品を作れる日数は実質十日程度と思います。一日とて無駄にはできません。が、今晩はこれから同期の集まりがあります。25日に年代別野球大会という恒例行事があって、今年私たちの37年会が当番に当たっています。

これでなかなか忙しいんですヨ
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする