角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

非量産は面白く。

2014年07月29日 | 実演日記




今日の草履は、彩シリーズ23cm土踏まず付き[四阡六百円]
「綺麗」と「優しい」が一つになった配色でしょうか。淡い色調がとても穏やかに感じますね。「今日の草履」をご覧の女性が同じ色で24cmをオーダーされ、その直後こちらの草履も秋田市のおばさまがお持ち帰りになりました。組み合わせに使っているグレー基調の桜花プリントがこれで最後のため、こちらの配色も完売となっています。

この時季多いのが「下見」に訪れるお客様です。お盆を間近に控え、遠くからお越しになる親類縁者に角館散策を愉しんでいただくための下見というわけですね。親戚ばかりでなく、今日は同期会の下見とおっしゃるおばさまとも出会いました。散歩マップを片手に訪れた三人のおばさまは、『いつもここで草履作ってるんでしょ?』と真剣に訊いてましたね。幹事役としては楽しい半分、重責半分といったところでしょうか。

実は八月十六日を法要のためお休みさせていただきます。今月始めの頃でしたか、湯沢市からお越しのおばさま三人がミニ草履を気に入ってくださり、それぞれお買い上げでした。ひとりのおばさまが言うのは、『あの人だぢもこれはきっと喜ぶんでねぇがっ』。詳しく聞くとお盆に同期会の計画があり、20名ほどで角館を散策されるとのこと。日程をうかがうと八月十六日、その日だけはご容赦願いました。

人様の前で何かを創っているというだけでネタになるのでしょう。幹事さんたちは散策コースに私の実演席をよく採用してくださいます。売上につながるかどうかは別として、そういう貢献ができれば私としては十分満足ですね。願わくば幹事さんによる評価が「面白い草履を編んでいる人」であって、「草履を編んでいる面白い人」ではないことを望んでいます。

「満天青空レストラン」という番組をときどき観ます。先日巨大ピーマンを作っている初老の男性が出演していました。通常の四倍ほどの大きさがあって、独特の甘味があるのだそうです。番組MCが問う『なんでまたこんな大きなピーマンを作ろうと思ったんですか?』に対する答えが面白かったですね。
『こんな(狭い)農地でどうせ量産なんかできん。だったら面白いものを作るのがこれからの百姓じゃろう』。

「わが意を得たり」。老人のこの言葉に、心の中で喝采の拍手を贈りましたよ。一日に編める草履の数などたかが知れています。であればとことん面白いものにこだわったらいいんです。売れるか売れないかは「ご縁頼み」かもしれません。けれどもこうして誰かに「観せたい」と思っていただけたら、商いとしても観光に生きる人間としてもありがたい話ではないでしょうか。

本日1999回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根付いた人と文化。

2014年07月28日 | 実演日記




今日の草履は、彩シリーズ25cm土踏まず付き[五阡円]
緑の唐草をベースに、同系色の迷彩柄プリントを組み合わせています。草原に置いたら完全に保護色ですよ。一昨日のfacebookに「この草履をお選びになる方は、ときどき身を隠したくなる潜在願望の持ち主です」などとチャラけた投稿をしましたが、本日お選びの男性は実にお洒落な初老の紳士でした。

神奈川県からお越しのこちらのおじさまは、二年ほど前に奥様と共にお買い上げくださったそうです。『いや~、あれからまず毎日履いてるよ。角館へ行くついでに女房が買って来いって言うもんだからね』。
ぴったりサイズはご主人25cm、奥様23cm。本日お持ち帰りできるのはそれぞれ一足しかありませんでした。けれども妥協しての配色ではありません。23cmは人気1位の定番配色①ですから、ご夫婦ペアの「唐草草履」で十分ご満足いただけたと思います。

角館高校の甲子園出場決定から五日が経ちました。地元民や角館出身者の喜びようはこれまでのブログの通りですが、実は今このとき角館を訪れている旅人もことのほか喜んでくれています。町中に貼りだされた「祝 甲子園」のポップやポスターを、しきりとカメラに収める旅人の姿があるんですね。
今のこの町の姿と出会うのも偶然ですから、ここにも大きな「ご縁」を感じるのでしょう。

岩手県からお越しの団体さんは、老人クラブの旅行です。実演席の丸太椅子だけでは足らず周囲のベンチを埋め尽くしたみなさんとは、草履の話より高校野球の話題で終始しました。岩手県代表は本命が敗れたとあって、秋田県では角館高校が本命だったのかの質問です。私はなにほどのデータを持ち合わせていませんが、有力候補ではあっても大本命ではなかったと思いますね。それが勝負運というものでしょう。

愛知県からお越しのご夫婦には、『角館高校は県外から選手を集めているんですか?』と訊かれました。昨今そうした私学が多いのを反映した質問ですね。角館高校は県立校で、遠く県外から入学するとすればスキー部くらいと思います。野球部もみんな地元の選手ばかりで、エースの相馬くんも車で30分ほどに家があります。今春の21世紀枠に推薦されたのも、冬場の練習はビニールハウスという決して恵まれた環境ではないことが理由でした。いわば普通過ぎるくらい普通の公立校というわけです。

角館には全国からお客様がお越しになります。それはこの地域に根付いた街並みや文化に憧れを抱くからではないでしょうか。角館高校が全国へ出ていくときも、この地域に根付いた人間で挑むことになります。

本日1998回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お近くゆえの常連さん。

2014年07月26日 | 実演日記




今日の草履は、横浜市鶴見区にお住いの女性からの、ご注文フォームによるオーダー草履です。ご主人用とご自分用の二足を過去の「今日の草履」からご希望いただいたのですが、あいにく布地が完売していて再現が不可能でした。そこで私のほうからご主人用にお勧めしたのが「茶系オリジナル」。濃淡の茶色を三種使って編み上げました。気に入ってくださると嬉しいのですが、もう今ごろは到着したかと思います。

こちらのご夫婦はかつて岩手県にお住いだったそうで、過去二度西宮家をお訪ねの上お買い上げくださっていました。今回も出来れば直接…という気持ちがメッセージに表れていましたね。『一度履き心地を味わってしまうと、他の室内履物で満足出来なくなってしまいました。』の文言もとても嬉しかったです。早速ご夫婦揃って新品草履の履き心地を愉しんでくださいね~。

秋田県と岩手県は隣り合っているうえ、岩手県最大の都市盛岡と角館は車で一時間余りの距離にあります。角館の立地はとてもよくしたもので、県都秋田市とも車で一時間余りしか離れていません。この距離がなかなか絶妙で、大げさな旅ではないもののちょっとした「プチ旅行気分」は味わえるわけです。角館草履のご愛用者も、この秋田市と盛岡市はかなりの人数に上ります。

盛岡市からお越しの母娘さんペア。お母さんは七十歳ほど、娘さんで四十代後半でしょうか。お二人まっすぐミニ草履にしゃがみ込みましたから、初めてのお立ち寄りでないのはすぐに分かりました。娘さんがおっしゃるのは、『今年の桜まつりに来たときこの可愛い草履を見つけたんです。食事してからゆっくり見ようって言ってたんですけど、戻ってきたらお客さんがいっぱいで…』。桜まつりでもなければそんなことはないんですけどね。

このたびはゆっくりじっくり品定めをしていただきました。装飾用ミニ草履といえどもイ草はしっかり使っていますし、綿布も私が作る土踏まず付き草履とまったく同じです。ご友人へのお土産を含めて五個をお買い上げいただきました。
秋田市や盛岡市に常連さんが多いのは、こうして複数回お会いするのが容易だからでしょう。「また近いうちに来られる」という安心感のようなものがあるんじゃないでしょうか。

それにしてもミニ草履の人気は季節を問いません。今年元日からの売上個数で、私の大人用土踏まず付きとほぼ同数で並んでいます。

本日1997回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅人からの声援。

2014年07月25日 | 実演日記




今日の草履は、彩シリーズ23cm土踏まず付き[四阡六百円]
黄色基調にブルーの組み合わせは、いかにも「夏の草履」というイメージで楽しいですね。ベースのプリント柄は「朝顔」なんですが、トロピカルな印象が洋風を錯覚して面白いと思いました。
今日の草履は、秋田市からお越しくださったおばさまがお持ち帰りです。

こちらのおばさまは過去三度実演席にお立ち寄りだったそうです。「いつか履いてみたいな」と思いつつ、これまでご購入には至らなかったとのこと。こうしたケースはさほど珍しくなく聞かれます。その時々でたとえば持ち合わせの都合やゆっくりできる時間がないなど、複数回お訪ねいただくうちに「ご縁」と思える瞬間に至ることは、世の中にいくつもあると思います。

こちらも三度目の正直で甲子園を勝ち取った角館高校野球部。町のあちこちに「祝 甲子園」が貼りだされていますから、散策されるお客様ともこの話題がとても多くなります。
大阪市からお越しのおばさま二人旅。『角館に旅行したのも何かの縁やから、球場に行って応援しますわ~!』と角館高校の甲子園出場を喜んでくれました。お帰りのあとふと思いました。角館高校が大阪代表と当らない保証はないんですよね。

こちらも大阪市からお越しのご家族旅。留守番しているおばあちゃんのお土産にミニ草履をお買い上げです。中学一年生という女の子が試し履きをしながら、『うわ~、これは長生きしそうやな~』。上方の子供は言うことが違います。
こちらのご家族とも甲子園の話題になり、私が『なにしろ初めての甲子園なので、関西の人たちにもちょっぴり応援してもらうと嬉しいんですけど…』と言うと、『そんなちょっぴりなんて…。いっぱい応援させてもらいます~!』。関西人のノリの良さは最高ですね。

人は何かしらのご縁があった土地の名を、知らず知らずのうちに憶えているものです。角館はおかげさまで全国から旅人がお越しですから、甲子園で「角館高校」の名前を聞いたとき、かつての旅行を思い出してくれる人がいるでしょう。そうすると思いがけない応援者に巡り合うかもしれませんね。いや、きっとそうしたことが起こると思います。

関西地区で角館草履のご愛用者様には、ぜひとも甲子園球場でご声援をいただけましたら幸いです。もちろん角館高校が地元校との対戦であればその限りでございません。

本日1996回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十五年の歳月。

2014年07月24日 | 地域の話






今日の草履は、東京都町田市から遊びに来てくれた、もうじき三歳と四歳になる姉妹のオーダー草履です。もっとも子供が注文できるはずはないので、ご注文主はお母さんでした。7月19日のブログにご登場の姉妹、16cmの草履を履くのがサンプルの足を裸足にして遊んでいたお姉ちゃんです。もう届いた頃でしょうか。気に入ってくれると嬉しいですね。

角館高校初甲子園の話題は、当然ながら今日も続いています。お顔馴染みのおばあさんが二人お立ち寄りになり、『角館高校いがったな~。昨日だば久しぶりに興奮して倒れるどごだった~、はっはっは!』。老婆を久しぶりの興奮に誘うのですから、角館高校野球部はジャニーズを超えたかもしれません。

秋田県の高校野球事情というのは、長年に渡り秋田市勢の強さが目立っていました。秋田、秋田商業、秋田明桜(旧経法大付)、金足農業などが常連校で、ときに本荘や能代が加わる感じでしょうか。角館を含む大曲、横手、湯沢といった県南勢は甲子園に縁遠く、直近でも横手高校の出場が今から四十五年も前なんですね。

四十五年前といえば私がまだ六歳ですよ。「今日の草履」の女の子たちといくつも違いません。変わり果てたおっさんの姿を想えば、この四十五年の歳月がどれほど永いものか分かりますね。これが「県南から甲子園へ」の合言葉につながるわけです。近年少子化が進んだことも手伝ってか、高校野球の勢力図にも変化が見られていました。堅実にひたすら練習に打ち込めば、秋田市以外の高校にも甲子園が見えてくることを、今年の角館高校が身を以て証明したといえるでしょう。

昨日の決勝戦で、ひとつご紹介したいエピソードがあります。それは試合が終わり角館高校の甲子園出場が決まった後です。敗れた能代松陽高校野球部全員が、球場駐車場から帰路に着く一台一台に深々と頭を下げ続けたという話です。車列の中には角館高校の応援生徒を乗せたバスもありました。能代松陽高校の応援者ばかりでなく、球場に足を運んでくれたすべての人々に対する感謝の礼は、本降りの雨の中一時間近くも続いたといいます。

「今日ここで野球をやれたのは、高校野球を支えてくれる皆さんのおかげです」という意思表示なのでしょう。五十を過ぎたおっさんは熱いものが込み上げましたよ。「昨日の敵は今日の友」、これまでの激戦相手だって試合が終われば皆「応援団」です。関係者でもない私がエラそうなことは言えませんが、敗れた高校球児をはじめとする全秋田県民の代表として、角館高校には夏の甲子園を戦い抜いてほしいものです。

それにしても「他者に対する感謝」など、昔の私には微塵もありませんでしたよ。今この歳になっていくらかは分かってきたでしょうか。そんな意味でも、四十五年の歳月はとても永いものだと感じます。

本日1995回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館高校甲子園決定!!

2014年07月23日 | 地域の話


今日の角館は歴史的な一日となりました。角館高校野球部、春夏通じて初めての甲子園出場決定です。
ちょうど一年前の大会では惜しくも準優勝で涙を呑み、今春の甲子園では21世紀枠の東北推薦まで行きながら落選しました。言うなれば三度目の正直が、本日見事に叶ったということでしょう。選手、監督、学校教職員、親の会、そして地元民のすべてが「おめでとう」で埋め尽くされています。

かねてからお伝えの通り、私は大曲工業高校を卒業している身ですから、角館高校は母校ではありません。しかしわが故郷の学校ですし、三人の娘はすべて角館高校を卒業しています。そしてカミさんが卒業した角館南高校は、今春から角館高校と統合しました。もう角館にある高校はこの学校一つだけなんですね。ですからこのたびの快挙は、まさに角館人が一つとなる「おめでとう」というわけです。

「優勝したらパレードがあるんだべが?」「たぶん花火が上がるんでねが?」「報告会みでったものは俺だぢも観られるんだべが?」。試合途中から私の周囲はこんな話題に終始していました。なにしろ初めてのことですから、すべてにおいて知識や経験がありません。新聞号外が出るなんて知りませんでしたし、優勝決定の瞬間に幟や幕がお目見えするのも知りませんでした。なにしろすべてが新鮮ですよ。

今宵は街のあちらこちらで祝宴でしょう。小さな町に、でっかい嬉しいニュースであります(^_^)v

本日1994回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクセスストーリーと女性。

2014年07月22日 | 製作日記




今日の草履は、彩シリーズ24cm土踏まず付き[四阡八百円]
ベースの麻の葉プリントが「和」を強調しています。若干シブ目の配色なので、男性にもいけるよう24cmにしてみました。編みながらふと思ったのは、白蓮と駆け落ちした宮本龍一に似合いそうですね。
仕上がって間もなくのうちにお選びくださったのは、東京からお越しの三十歳ほどと思しき女性でした。朝ドラに少し冒されているのかもしれません。

その時間になると決まってチャンネルを合わせるのは、朝ドラと大河ドラマの二つです。今それぞれの登場人物で共通していると思うのが、朝ドラ「嘉納伝助」と大河「羽柴秀吉」なんですね。それは極貧から天下を取るまで登りつめたサクセスストーリーと共に、格式高い美人に逃げられるという点においてです。

秀吉は信長亡き後天下取りに走ります。その中で絶世の美女と謳われた信長の妹「お市」を側室に求めますが、お市は秀吉が大嫌いでした。その理由のひとつは秀吉の「育ちの悪さ」と云われます。やがてお市は織田家重臣柴田勝家の元へ嫁ぐのですが、これが秀吉と勝家の決定的な確執を生んだとも云われます。私も男として分からなくはありません。

嘉納伝助も炭鉱夫から身を起こし、戦争特需の波に乗って「筑豊の炭鉱王」とまで呼ばれるようになります。伝助の幼少時代もかなりの極貧だったようですね。父親は幕末の岡っ引きで、子分を養わなければならなかったために家族はろくに飯も食ってなかったそうですよ。伝助は若かりし頃、西南戦争の政府軍について銃弾運びのアルバイトをしていました。当時から肝は据わっていたのでしょう。

その伝助は「大正三美人」に数えられた白蓮に逃げられます。まさに今の朝ドラがその場面ですよ。白蓮も伝助の育ちの悪さが最初から気に入らなかったみたいです。それにしてもあの別れ方は修羅場ですね。「絶縁状」の新聞掲載に至る前後はドラマと史実で若干違うようですが、ちょうど同じ時期に起こった「原敬暗殺事件」に劣らない扱いで記事になり続けたそうです。

女性に逃げられたという点はちょっと情けないといいますか、決して誇れる話ではありません。でも羽柴秀吉は柴田勝家を滅ぼし、天下を盤石のものとしていきます。嘉納伝助も炭鉱王の名を欲しいままに、金融業を育て福岡銀行創設に尽力するんですね。この二人については、最愛の女性に嫌われた後こそ本領発揮ともいえるわけです。

私は天下に名を知られる野望などございませんし、カミさんも美女ではありません。これからも普通に暮らすのが一番かと存じます。

本日1993回目のブログ更新でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のないものねだり。

2014年07月21日 | 地域の話




今日の草履は、彩シリーズ24cm土踏まず付き[四阡八百円]
今日は「海の日」。今朝仕上がるように昨日の夕方から編み始めた「今日の草履」は、穏やかな夏の海をイメージしたものです。その編んでいる最中、『今作っている草履はどなたかの注文品ですか?』とお訊ねの女性がいらっしゃいました。海とは無縁の栃木県宇都宮市からお越しで、『そういう色が大好きなんです~』とご予約です。田町武家屋敷ホテルにご宿泊した今朝、仕上がった草履を笑顔でお持ち帰りになりました。

人は身近にないもの、あるいは自分にないものを求めたがります。男女関係は最たるもので、朝ドラ白蓮の駆け落ちがその顕著な例でしょう。色恋話とは無縁なスポーツの世界であっても、これまで手に入れたことがないものを目指すのはむしろ当たり前です。甲子園初出場に最も近いと云われていたわが母校大曲工業高校が、今日の準決勝で延長戦の末に敗れました。決勝戦は角館高校との県南対決を夢見ていた人たちには、私も含めて少し残念だったと思います。

5月18日のブログに綴っている南相馬市のKさんご夫妻が、突然今日訪ねてお見えです。『体調が少し良くなったら、居ても立ってもいられなくなってさ~』とお元気そうな笑顔でした。三日間ほど滞在したらまた仙台市へ戻り治療の続きといいますから、ほんとに短い時間でも角館に来たかったのでしょう。

原発事故さえなければ生まれ育った南相馬市で、のんぴり老後生活を楽しんでいたはずのご夫妻。太平洋に面する福島県は、温暖な気候で食べるものも美味しい土地です。それが山の中に近い角館をこよなく愛してくれるのですから、これもまた身近にないものを求める人の習性なのかもしれません。

明後日は高校野球秋田県予選決勝戦です。角館高校の相手は今日大曲工業高校を下した能代松陽高校。これまで何度かチャンスがありながら甲子園の切符を手にしたことがない角館高校が、究極の「ないものねだり」に挑戦します。母校が敗れたため、私も心置きなく応援したいと思っています。

本日1992回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園県予選真っ盛り。

2014年07月20日 | 地域の話




今日の草履は、彩シリーズ25cm土踏まず付き[五阡円]
黒とブルーの組み合わせは、よく編む配色ではない気がします。それが私にしても新鮮ですね。落ち着いた中にも明るいブルーが、老若問わずお似合いになると思います。「今日の草履」もすでに販売済みのため、在庫としてはございません。

西宮家北蔵レストランが厨房室拡張のため工事中となっています。九月までの期間、出入り口に制約があるだけで営業は通常通りということでした。
何かと工事に立ち会うことの多い料理長が私に言うのは、『工事サ来てる人が、千葉さんどご高校の先輩サ似てるって言ってらっけどっ』。詳しく聞くと大曲工業高校建築科の一つ後輩のようです。私は何ほどの高校生活を送っていませんが、応援団の副団長という役職を仰せつかっていたため、人様の前に立つ機会がいくつもありました。顔だけは知られていたようです。

夏の甲子園大会県予選が真っ盛りの今、秋田県も今日でベスト4が出揃いました。その中にわが母校大曲工業と、わが故郷角館高校がいます。明日の準決勝をそれぞれ勝ち上がれば、いよいよこの二校で優勝決定戦となるわけですね。どちらが勝っても甲子園初出場となります。

角館人は今日の試合を応援するため、かなりの人数が秋田市へ出掛けたのでしょう。町を歩く地元民の少なさがよく分かりました。facebookにも球場の様子がずいぶん投稿されていて、「角館にいるより角館らしい」と書いている人もいましたよ。町が「目指せ!角館高校甲子園初出場」でひとつになっていますから、大曲工業卒業の私は野球の話題に触れないようひたすら静かにしています。

結果はまた後日ご報告するとして、角館高校が優勝すればわが家の卒業生は3人、大曲工業高校が優勝すれば1人です。寄付金の差もちょっと考えてしまいますね。もし大曲工業が優勝したらどれくらい用意するのか、工事に来ている後輩と相談してみましょうか。

本日1991回目のブログ更新でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリポタと角館。

2014年07月19日 | 実演日記




今日の草履は、彩シリーズ23cm土踏まず付き[四阡六百円]
ベースはオレンジに近いピンクでしょうか。同系色のピンクを組み合わせると、なんとも優しい配色になりました。こちらは一点もので、すでに販売済となっています。

多くの小中学校が夏休みに入ったせいか、ご家族連れの姿が目立つ今日の角館です。しかし今朝のテレビでも大きく報道されているのが大阪USJ、「ハリーポッター」です。ご家族連れで大いに賑わっているじゃないですか。羨望の眼で見たところでどうしようもないのですが、確かに面白そうですよ。

仙台市からお越しのご家族旅。小学生の姉妹が草履というものに興味津々で、お母さんの『履いてみる?』の言葉で一斉に履きだしました。楽しそうなその様子に『ハリーポッターより角館のほうが楽しいでしょ?』と言うと、一瞬姉妹の笑顔が消えてしまいました。お母さんの『とっても行けませ~ん』の言葉を聞くと、どうやら触れてはいけない話題だったようです。

東京都町田市からお越しのご家族旅。こちらの姉妹は間もなく四歳と三歳だそうです。やはり草履に興味津々で、二人とも試し履きを大いに楽しんでくれました。お母さんはご自分用の草履を欲しかったのですが、姉妹の様子にまずは子供用をオーダーです。
実演席を気に入ってくれたお姉ちゃんは、サンプルの「足」を裸足にして大はしゃぎ。ここは直前の失敗を学習し、ハリーポッターの話題はナシにしました。




これからますます子供連れの旅が多くなるでしょう。日本全国数ある観光地の中、ご縁あって角館で出会う子供たちです。せめて私の出来る範囲で楽しんでほしいものですね。


本日のブログ投稿が1990回目となりました。更新2000回へあと10回。慌てず進みたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする