ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

ウー・ファンさんの古箏演奏会

2015年10月13日 | 今日この頃







10月12日(月)、三連休の最終日、いつもインド家庭料理を習いに行っている
「ソレイユ」でウー・ファンさんの演奏会があるというので行ってきました。

間じかで見えると楽しみにしていたのですが、私の前は男性二人、丁度ウー・
ファンさんの顔と重なって見えませんでした。

演奏中はカメラを向けてはいけないが、話している時ならいいといわれていま
したので、演奏中は耳を傾け(負け惜しみか!)お休みの時間だけ、一寸失礼
して、体を傾けたり、立ち上がったりして、写しました。

美人でしたね~! 今の中国の人は、癖のない話し言葉を使われますが、彼
女は25年も前に来日したとかで(小さいときに来ましたよ~と弁解)少し訛り
のある日本語でした。

「日本の琴」と「中国の古箏」は字も違いますし、音や旋律も違いました。「琴」
は13絃と覚えていたのですが、今は日本の琴も40本以上の絃で中国では
50絃に近いそうです。曲が複雑になると音が足りなくなり、それに対応してい
るうちにどんどん増えるそうです。 




    

この碑のプログラムなんですが、よくわかりませんが、順番が少し違っていると
思いますが、最後のほうで「メキシコに『ハカランダ』という紫色の花があります。
ハートの形がとてもかわいい」と。其の花を思って作曲したといっておられた曲
がありました。

『ハカランダ』と聞いてオユキさんを思い出しました。メキシコの彼女の家の芝
の庭の中央に1本の大きな木がありました。その木が『ハカランダの木』でした。
「4月には、それはそれは綺麗な紫の花が咲くのよ、貴女はきっと好きだと思う
よ」と言っていました。私がメキシコに行ったのは2月でしたから、未だ咲いてい
ませんでした。「如何して、貴女はそんなに早く死んじゃったの!」と思いながら
聞いていました。





「体験の時間」と言うのがあって、この方が「チュリップ」を引かれました。いい経
験をされましたね。

右下の「髪飾り」はソレイユのおーなー」が今日の費のウー・ファンさんの為に
アレンジされたそうです。可愛いね! 彼女はとってもセンスが良いと思ってい
ますよ私。



昔々、この立原さんってかた、人気者だった時期もありましたね花束もって「ウ
ー・ファンさんアンコール」って叫びながら、何処からか現れたのがこの人でし
た。どういうお知り合いかは知りませんが、私たちは聞きたくもない、自分の話
ばかりする、変なおじいちゃんになっておられました。



チラシに載っていた写真を切り取ってみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵯峨野と友禅染体験

2015年10月12日 | 一寸そこまで





10月9日(金)町会より、年に一度の「バス旅行研修会」に行ってきました。盛り
だくさんのスケジュールでしたが、翌日からの3連休を控えていた為か、8時前
の集合という速さの為かバスが渋滞することもなく予定より15分も早く帰着しま
した。

まづ初めに、「友禅染体験」をしました。ハンカチ大の布の上に型紙を置き、型
紙の切り抜けている部分に指定の色を、螺旋系を描きながら塗っていきます。
全ての絵が5色のため、5枚の型紙を使って、塗りこんでいきます。右手前の
角に型紙を合わせる事によって、上手くいくようになる事を教えられました。



私の作品です。即効性の絵の具? らしく、すぐ乾きます。帰宅後アイロンをか
けると色落ちしないといわれました。

 

テレビで見ている「友禅染」とは程遠く、「塗り絵」かな~。同じ色を一度に塗ると
いう…。型の置き方を経験した、螺旋を描くように塗りこむという2点のお勉強でし
た。


 
 
 
            

型紙は8種類、5段階で終了ですから、5人一組です。皆さんの作品を写させ
ていただきました。


次に行ったのが、「西利の漬物」です。試食をして、漬物大好きな私は色々と
買いました。

次は「日本刺繍館」ここは以前見たことがありますし、「八橋の店」が1階で
すから、何だかやはり買い物ツアーという感じです。何処にでも売っていると、
私は買いませんでした。


次がやっと昼食です。やっぱり、見せ掛けの品数ばかり多くて、今一でした。



 

水炊きの汁に抹茶が入っていたり、シュウマイのつけ塩が抹茶入りだったり、
何のため? と首を傾げました。
 
 


集合時間まで、嵐山を散策しました。



嵐山からトロッコ列車を楽しみました。

 







 
 

年に一度のお楽しみ「町内会のバス旅」も終わりました。

来年も元気に毒舌が吐けますように!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー川柳から

2015年10月08日 | ネットニュースから


   「しゅうめい菊」     今年は一杯割きました。そこがピンクに染まるくらい   (15―10―2)




シルバー川柳「物忘れ」からです。

物忘れ 年寄り笑うな 歩む道

若いころは自分たちもそうでしたよね。「何ですぐ忘れるんやろ? 年よりは!」
自分がそのように成るとは露しらず。でもそこまで元気で生きられた今に感謝。


天使のよう 母の晩年 認知症

天使のように思ってもらえる状態なら良いのですが、「お金がなくなった!」
「ごはんたべてない!」って、周りを困らせるのじゃないですか? なりたくて、
なるのではないけど、心配だわ…。


メモをした それを何処かに 置き忘れ

これはもうしょっちゅうよ。でもめげないよ。人間の終着駅への、みんなも通る
通過点だもの。


昨日の「島尻」さんの記事、間違っていましたね。苗字を見て、てっきり生粋の
人と喜んだんですが、宮城県の方で、結婚して沖縄に移られたんですね。女
性は結婚して、苗字が変わること忘れていました。デモね、今は沖縄に根を下
ろされて、地元の方に選ばれて、議員になられたんだから、翁長知事のお相手
にはもってこいの方には代わりはないですよね。どのように、切り込まれるか、
期待してま~す。
                               (2660回)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍3次改造内閣

2015年10月07日 | 気にかかる

              「アプチロン」   赤もあります     (15―4―27)


今日は、大阪に出て、阪急百貨店の友の会の満期手続きをして、パン及びチ
リメン、オカキ等のお買い物をしました。はじめは家に帰ってお昼を食べるつも
りだったのですが、主人が「オータムン籤」を買うというので地下街に下りてい
きました。

主人が10枚、私が10枚、社会奉仕として大枚6000円を支払いました。私、
売り子さんに言ったのですよ「高額にしなくても、広く当たるようにしてくれれ
ばいいのにね~」って、売り子さんは答えました「そうすると売れないんです」
そんなものですかね~?皆さん「大穴狙い」で買っておられるんですかね~。
思いも因らないことでしたよ。


安倍3次改造内閣が発足しました。留任・初入閣とも9人ずつだそうですね。

私の一寸気になるお3人。

環境大臣・丸川珠代さん。お若いし、私の頭の中にはない方でした。「たけし
のTV」で笑わないアナを演じておられた頃から、好感をもっていましたけど
ね。40過ぎて、不妊治療を受けて、男の子を授かったんでしたね。ご主人は
2度の落選で失業中。子育てをしておられるそうですが、大臣ともなれば、益
々お忙しくて、ご主人任せになるのでしょう。折角子宝に恵まれたのに、其の
成長を見守れないのは一寸お気の毒という気もいますが、まあ、がんばって
いただきましょう。

沖縄・北方大臣・島尻安伊子さん。全然存知ませんでしたが、生粋の沖縄人
ですよね。翁長知事も「反対反対」はやりにくくないですか? 沖縄県民に選
ばれた人ですし。安倍さん「やったね!」という感じです。賢いな~! 
適材適所って、こういうことよね。

行革・河野太郎さん 何故選らんだの? そして何故受けたの? 親父さんの
口封じ? 安倍さんよう考えはったな~! 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン「国勢調査」

2015年10月06日 | 気にかかる

              「芙蓉」   とても 優しい色ですよ     (15―10―5)






今日はまた、昨日と打って変わった良いお天気でした。

お坊さんの来られる日でした。9時前には来られました。いつも思うのですが、
来られるお坊さんによって、前半というより3/4ほど、お経が違うのですよ。
「なぜかな?」自分の唱えたい箇所を詠んでおられるのかしら?いつも聞いて
みようかな~?と思うのですが、何となく聞きにくくてね~。締めくくりは皆さん
同じなんですけれどね。


NHKの「サラメシ」という番組ご存知ですか? 今は時間が変わって、真夜中
なんですよ。起きておれないですから、ビデオ撮りなんですけどね。

「サラメシ」って「サラリーマンの昼飯」のことなんですけれどね。工場とか、事務
所とか、バスガイドさんとか色んな所にカメラがおじゃまして、「お弁当」を覘くと
いう番組です。お弁当持参のかたもいて、可愛かったり、綺麗だったりで楽しん
でみているんですよ。

それで、今日何気なく見ようとしましたら、なんと、「総務省 統計局 オンライ
ン国勢調査」の方々のお昼だったのですよ。

わたし、昨日一昨日と「国勢調査の受け取り」に廻りまして、留守宅には「お送
りくださいましたか」と連絡票を入れてきたのです。

オンラインで入れられた方の名前が各市の情報局から郵送されて来ました。そ
れ以外の方に、今までどおりの記入式のものを配りました。そして、其の受け
取りが今なんです。

私は勿論「オンライン」で出しました。今回初めての「オンライン」ですから3年
前から準備を始められてそうですよ。そして5000万所帯の内1000万ぐらい
「オンライン」回答だろうとの予想で、私の担当分では当たっているといってよ
いと思います。総計は如何だったのでしょうね?

「オンライン」を作成された方々にとっては、オンラインでの回答が届かないこと
には成功といえないわけで、其のタイムリミットの撮影があったのですが、受付
開始の時を迎えますと、シ~ンと静まり返った事務所で「岡山県から入りました」
「倉敷市です」「4分後ですね」皆さんの緊張が解けて笑顔が弾けました。「これ
で一応ラインがはじまったと言う事で、ひとまず成功です」

「北海道」「佐賀」「長崎」「青森」と続いたようです。わが兵庫県は出てきません
でしたね。私も2日目に入れましたからね。

今頃は郵便の分がどさっと送られてきているでしょうね。

あと、もう一度、「催促に行く」という仕事は残っておりますが、何はともあれ、
私のご奉公は終わりました。ホッとしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死のパッチ

2015年10月05日 | 読みました

        「玉すだれ」かな~?    増えもせず減りもせず      (15―9―10)


何だかどんよりとして、気分が滅入るような一日でした。

先日フェスティバルホールに見に行った「上沼恵美子」さんの其のステージの
裏話という「誰も知らない上沼恵美子」という番組を撮っていましたので見ま
した。

恵美子さんのスッピン見ましたよ。ビックリ、当たり前のことですが、化粧をしな
ければ、60歳のおばさん! 一番驚いたのは、化粧というものが、こんなにも
若返らせるということでした。勿論「肌の手入れ」だけはしておられると思うんで
すよ。白塗りし、眉を描き、アイラインをいれ、きっちりルージュを塗れば、本当
に見違える!

恵美子さんは口は悪いのですが、周りのスタッフへの気遣いのある方ですね。
やっぱり何事も一人ではできません、人の支え、手助けがなければ無理なんで
すよね。それをちゃんと解って、周りに心遣いをしておられるのです。

お元気で益々活躍してくださいね。ブラウン管をはさんで、楽しませていただ
きますよ。




先日、図書館に行ったとき、返却だけで予約本がなかったので、本棚をぶらぶら
見ていましたら、この題名を見つけました。今はあまり使われない言葉ですが、
昔は聞きなれていたように思い、懐かしさで借りてきました。

落語家の桂雀雀さんの自伝でした。この言葉通りの少年時代を送ってこられた
人としりました。

小学6年生の時に父親のギャンブル好き、積もる借金に母親が家を出て離婚。
中学1年生で、借金の取りたてに家を出て行った父親にも捨てられたが、近所
の人の助けもあって、無事中学も卒業したという。

凄い人生だな~と思いました。でも最悪の環境にもめげず、友人たちに「面白
い子」といわれて色んな素人向けのテレビ番組にでて、ふとしたきっかけで「落
語」に興味を持ち、おぼえたらくごを友人の勧めで、西条凡児さんの「凡児のお
手並み拝見」という番組に出て自信をつけた。

落語家になろうと決心して、寄席に行った高座の「桂枝雀=かつらしじゃく」さ
んを見た時、「この人やったら、ボクにごはん食べさせてくれるんちゃうやろか」
と本能が囁いて弟子入りする。

父親ともよりを戻し、其の死を見送った。29年後には母親が楽屋に訪ねてきて、
行き来するようになり、現在に至る出そうです。一応はハッピーエンド。
目出度し目出度し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作家 山崎豊子さん

2015年10月02日 | テレビから

        「ダリア」   今年は春にもまして沢山咲きました     (15―9―30)






今日はビデオ撮りしていたNHKスペシャル「作家 山崎豊子 戦争と人間を見
つめて」を見ました。山崎さんは私の大好きな作家でした。もう亡くなって2年も
過ぎたそうです。

勿論、いつも読書の時にフっと、山崎さんのことは思い出しています。

知らなかった事を今日初めて知りました。山崎さんは私財をなげうって22年前
から、残留孤児のために学資を援助する事を続けておられたそうです。

亡くなられた今も、山崎さんの遺志を継いだ秘書のかた達によって続けられてい
るようです。毎年20人ほどで、今年も2.3世の方が受け取っていました。其の内
の一人の女性が言いました「山崎さんは私の憧れの人で、私も日本と中国の架
け橋になる人になりたい」

山崎さんは、日本に帰国しても、尚、厳しい現実の中にいる残留孤児や、其の家
族の事をいつも気に掛けておられたそうです。

ナレーションの仲代達也さんは最後に言います「山崎さんは、生きていれば、私
たちに何を問いかけるだろう」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド家庭料理 67回

2015年10月01日 | 雑誌から









9月30日(木)インド家庭料理も10年目に入りました。皆さん元気に楽しんで
います。

今日はいんど北西部のサバク、ラジャスクン(ラジャー=王様 スクン=場所)
のお料理です。勝手はここに多くの王様が住んでおられたとか。サバク料理で
すから、携帯しやすい、日持ち、腹持ちもよく、私のお腹もずっしりと重かっ
たです。


ムルク・バンジャーラ
ムルグ=チキン バンジャラー=ジプシー







左にものを、すりつぶしたのが、右の粉です。使っているスパイスによって、匂
いや味が違うという、何時もの汁気の多い食べ物って感じです。4番目の「カッ
ティ キ サジー」と見た目では違いはわかりません。食べて初めてわかるもの
です。


ムーン タル パラタ 
パタラ=チャイに何かが入っている







右の豆を潰したのが左です。何時もは何も入らないチャイに、玉ねぎのみじん
切りやムーングダル(豆を半分に割ったもの)を混ぜてあります。2ミリの厚
さに延ばして、鉄板で焼いてあります。

マットリ







スナックの部類だそうです。色んなスパイスを入れて、10グラムほどのものを
円形に延ばし、フォークで穴を開けて、油で揚げます。時間がたつとかたくなり
ます。終わりのほうの写真の、袋入りのピクルス(辛い!)をつけていただきま
す。

カッティ キ サジィ
カッティ=ひよこ豆のだんご サジイ=料理







豆にヨーグルト、スパイスを入れて、上の写真のように棒状にする、これを湯が
いて、冷ましたものを小さくきる。それを、沢山のスパイスとヨーグルトでソース
を作り、煮込んだもの。

ラオキ キ ハルク
ラオキ=冬瓜 ハルク=スイーッツの名前

日曜コースの生徒さんが、ショリー先生に「冬瓜」をもってこられたそうで、先生
が其の冬瓜を使ったケーキを作ってくださいました。とてもおいしかったです。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする