ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

お祖母さんと孫娘

2007年04月20日 | 新聞から
              平野神社
         突羽根櫻(つくばね)の咲き始め
            花の開き方が珍しい
        小さな凝縮された花(写真)が成長して
         薄紅色の大きな八重の花になります

先日、漢字の成り立ち、間違った使い方等を教えてくれる「いきいき漢字熟」に申し込みました。大勢の希望者のある人気講座で、何時も抽選という事で、抽選番号を貰って待っていました。17日が抽選日で午後3時ごろ電話で問い合わせてくださいと言う事でした。

昨日19日確かめの電話を入れましたら、「今回は抽選は無く全員お受けしていただく事になりました」と言うお返事でした。それを聞いて、もしかして、面白いと言うのは聞き違いで、つまらない講義ではないのと言う疑問が浮かびました。何だかがっかりの気持ちなんです。でも折角だから一度行ってみようと、明日締め切りだと言うので、今日、唱歌の学校に行く前に、手続きしようと、福祉センターに行きました。

「いきいき漢字熟の手続きに来ました」出してこられた名簿を見ると、ずら~と名前が並び、大方がピンクのマーカーで消されている。「???」「今回は217名さま全員の方に受講していただく事にいたしました」私の憂鬱だった心がぱっと晴れた。やっぱり人気番組なんだわ、面白いんだわ」人間の複雑怪奇な心の変化でございます。

これで振込用紙を頂、指定された銀行(近くにある)に払い込みに行って、手続き終了。其の振込用紙には、振り込むべき私の住所氏名が全て記入されていると言う親切さです。さすが老人福祉センターだと思いましたが、老人と付いているのが何となく嫌だな~。5月から9月まで15回の講座が始まります。楽しみが増えました。

           ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日は「お祖母さんと孫娘」のお話。何故孫息子が出てこないのでしょうね。

「ホームで生きる祖母を応援」嫁いだ35歳の孫娘

『92歳になる祖母が入所して早4年。それまでは母が寝たきりの祖母を世話してきた。近くに住む私も、仕事が休みの日は手伝いに行った。想像以上に大変だった。母としては世話をしてあげたいと思っていたようだが、体力的に精神的に限界で、入所することになった。母は祖母の所に良く面会に行っている。私も子供をつれてお花見や、クリスマスパーティーのどのイベントに訪問させてもらっている。その日のため入所者は歌などを練習し、当日はお化粧をしてもらい、おそろいの服を着て緊張して待機している。・・・中略・・・家族が来てくれているのか、不安と楽しみでそわそわしている。手を振り合図すると安心したようだ。歌ってる姿を見ていると涙が止まらなかった。スタッフの方への感謝の気持ちや祖母が子供のように代わってしまった事など、色々な気持ちがあふれ出した。家族に案内を出しているのに来てもらっていない人が大勢居る。老いた親達の姿を見て欲しいと、思わずには居られなかった』

このお祖母さんも又幸せな人だ。娘さんかお嫁さんか知らないが、優しい人だから、その子(孫娘)もお祖母さんに優しくする。これは順番に続く事で、人に良くしておけば、自分も優しさに出会えると思っていたのは間違いかな~?とも思うようになってきた。人と人の繋がりは相性にも左右される、自分は義父母を放棄しても、よいお嫁さんに恵まれている人を見るにつけて、そういう事もあるんだと変に納得している自分が居ます。

施設に預けて楽している分、仕事とはいえお世話くださる施設の方に対する感謝の気持ちの為にも、イベントの時位は面会に行ってあげて欲しいと私も思います。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWの予定 | トップ | 海外旅行 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっさ)
2007-04-21 15:20:07
義父母を放棄して自分はよいお嫁さんに恵まれても・・その人の心まで幸せでしょうか、取り返しのつかない事いっぱいありますよね。どんな生き方をしてきても、最後まで分からないのが人生ですね。過酷な老後をおくっている人を見ることが多いです。すぐ近くにグループホームができつつあります。私の行き先かもと思って見学にいくつもりです。
返信する
Unknown (O-Haru)
2007-04-21 20:59:09
今日は晴天に恵まれ50周年記念同窓会にいってきました。卒業生550名の内、出席者男子32名、女子44名、計76名、物故者55名でした。「次回5年先の同窓会はどうなっているか分からないから今回出席した」と言う人が多かった、私も同感。
踊りで老人ホームに慰問に行っているのですが、夏祭りの時は家族の方もこられて一緒に盆踊りを楽しみます。この時は本当に嬉しそうにされていますね。
見ていて微笑ましいです。
返信する
Unknown (ちっち)
2007-04-22 00:22:13
いっささん
う~ん。そういう方は何も感じていないように思いますよ。それで当然と言う感じです。グループホームって、有料老人ホームの事ですか?
返信する
Unknown (ちっち)
2007-04-22 00:31:06
O-Haruさん
同期会のことですね?一割の方が物故者、まだ少ない方ですね。私達はもっと居ると思います。出席者は何れも女性が多いですね。お世話する大変さを知っていますから、なるべく出席する事にしています。楽しいですし。貴女もご存知のすえかねさんは、フラダンスで慰問だそうです。カラフルで喜ばれるそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新聞から」カテゴリの最新記事