goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

皆がいづれ通る道の『川柳』

2009年10月27日 | 雑誌から
       シュウメイギク  庭の片隅をパステルカラーで彩っております




今日は暑いような寒いような変なお天気でした。曇りの様な晴れの様な、
これぞ秋の空?…

久し振りに『川柳』と行きますか…。

          古希迎え背中だけでもシャンとさせ

年を重ねるとね、何となく皆さん背中がま~るくなるんですよ。腹筋も開放し
て緩々にしているからだと思うんです。実に楽なんです。私も時々ハッと気が
付く事が在ります。そして町を歩いている時ですとウインドウに姿を映して、
グ~ッと腹筋に力を入れますと、シャンとなるんです。

まだこの程度の頃は良いのです。骨が曲がってしまいますと、固定されてもと
のように伸びる事はありません。姿勢は年齢には関係ないようですね。自覚す
るかしないかで大きな差が出るようです。

          寝たきりにならぬぞ今日も1万歩

1万歩と簡単に言いますけれど、中々の距離ですよ。私もなるべく歩くように
心掛けては居ますが、お買い物に行くだけで、普通に家で生活するだけでした
ら、1万歩には程遠いです。お出かけすると1万歩は軽~く越えますが、疲れ
が残ります。

1日1万歩と言うのは、60歳代までの人を対象にした数値だと思うのですよ。
70代になりますと、一寸無理ですね。毎日1万歩も歩きますと、何処かに無
理が生じます。無理が生じないまでも、疲れが溜まります。時には超人的な方
も居られますが、普通人はコツコツとその人なりの距離を毎日続けることだと
思います。

          パスポート捨てて日本の四季に酔う

パスポートの期限が切れてもう随分になります。外国に行きたくないわけで
はないのですが、外国旅行ともなれば長期間になりますし、その間の健康に
自信ももてなくなりましたね。

国内旅行でも2~3泊と言うのが良いようです。国内旅行は数え切れないく
らい行って居ますが、まだまだいけていないところはありますし、一度行った
所でも季節を変えて行きたい思いますと無限にあります。

はっきりとした四季のある日本は良いですね。ただ昔素朴だった所が、観光
化されてガッカリと言う事もありますけど…。でも出来るなら個人旅行が良い
ですよ。一寸下調べ、切符の手配等大変かもしれませんが、それも旅の楽し
みの内ですよ。

          医療保険無駄でも元気だけ取り柄

60代後半までは本当にそのように思っていました。今は血圧や歯の検診で
お世話になっていますから、ありがたいと思っています。もう少しすると足腰
の故障で整形のお世話になるかもしれません。今は「介護保険が高いな~、
もったいないな~」と思っています。介護保険だけは「掛け捨てでもったいな
いな~」と何時までも思いたいですね。

          実力者努力隠して運という

今までと一寸毛色が違います。この句の通りの方にお目にかかりますと、こ
ちらまで優しい気持ちになれます。一寸した成功を自慢する人には、こちら
は苦々しい気分になります。

同期会で感じるのは、皆定年を迎えています。お商売の人は今でも現役な
んですね。それを「仕事があって忙しい忙しい」と言うのは、聞いている方が
嫌~な気持ちです。女の私は良いのですが、同じ男性としては傷付く人もあ
るのです。その心使いの出来ない人は大人気ないな~と思います。

今日の「句」はなんだか爺むさいですか? それもそのはず、JRの「ジバ
ング」の会誌から抜き出したんです。みんなが通る道、そう思ってね…。

              元から居た「白」が今年はこの1輪だけ  
         来年は天敵の主人の魔の手からガードしてやらなければ…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尼崎・花いっぱいの会 | トップ | 一年後のお約束 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっさ)
2009-10-29 11:59:12
私の知人の何人かも、鍛えすぎて、膝や足首をいためてしまいました。
頑張りの足りない自分を責めていましたが、
この頃はそれが調度良かったのではと、
自分を慰めています。
返信する
Unknown (ちっち)
2009-10-29 23:27:08
無理はいけないのよね。
まして後期高齢者に近づいたら、
何でも必要といわれる量から
(ー)しないとね。

メタボの基準も変わるのね。
腹部の寸法だけじゃ~無いって、
お腹の出ていない人だって
メタボの人はいるって…。

あまり基準基準って気にいない事。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑誌から」カテゴリの最新記事