ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

あの世は楽しい所?

2015年03月19日 | 気にかかる

      2種類目の「水仙」 一番シンプルですが 一番良い匂いかな?     (15―3―10)






昨夜から、夕方まで雨が降り続いていました。お陰さまで、昨日株分けした花
は生き生きしています。

朝から、お米のとぎ汁で、竹の子を湯がくために、ご飯を炊きました。昔茹で
たときの事を、思い出しつつの作業でした。毎年、塩屋の友人が竹の子を、送
ってきてくれるのですが、この2.3年は「ゆで竹の子」なので、湯がくのは久し
ぶりなのです。

「わかめ」は塩抜きする為に水にさらしました。さめた竹の子を小ぶりに切って、
薄味の出汁でコトコトと煮込みました。お味を含んだ「竹の子」に、水気を切っ
て小口切りにした「わかめ」を加えて、さっと煮込みました。おいしかったです
よ。

頂いたわかめが1mを超える長さだったのには驚きました。


お彼岸に入りましたね。サンケイの「テーマ川柳」も「彼岸」でした。

   マンションを 出てマンションへ 墓参り

マンション型のお墓にいかれるのでしょうね。テレビでもよく宣伝していますね。
ロッカーのような入れ物ですが、お掃除はしなくても良いのでしょうか? お供
えした、お花が枯れたらどうなるのでしょうか?

22日の日曜日は、お寺の「施餓鬼の日」です。お参りさせていただきます。息
子が一緒のときは彼が、お墓を洗ってくれます。教えたわけではないのですが、
親のするのを見て覚えたのでしょう。事、墓守に対しては、安心して良いかな?  


   まだまだと 彼岸の友に あくびさす

仲良しのお友達は、幸いなことに、まだまだ元気で、いてくれています。ただ、
メキシコのオユキさんだけが早々と彼岸に渡ってしまいました。デモいつも思
い出しています。綺麗な声が耳に残っております。

ただ、年を取れば取るほど、別れは辛くなるだろうと思いますから、「お別れ」
は「喪明け」にお知らせするように息子に頼んでおきましょう。そういえば、皆
さん「家族葬」が多くなって、喪明けにお知らせいただくことが増えたような気
がします。


   彼岸でも 私いません お墓には

歌にありましたね。「お参りいただいても、お墓にはいませんよ」ってね。「お墓
参りの日」とわかっていても、彼岸でできた、お友達と遊びに行っていますよ!
ってことでしょうかね~。社交的な人は、彼岸でも社交的? いや、案外、あちら
に行って初めて、友と交わる楽しみを覚えられたのかも? それで夢中? 

この世は仮の世といいますが、それなら、あの世は永遠の世? それなら、渡
った人にとって楽しい所でありますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする