12/6
飲み会…社内のアラフォー社員による「独身貴族の会」開催。
4人とも違う部署という奇跡的なメンバーで構成。
共通項はアラフォー。
いつもはスーツを着用している私。
今日は先日買ったワンピースを着用し、7センチのピンヒール、ブラブラ揺れ下がるイヤリングで完全武装。
トリートメントした髪をサラサラさせてのご出勤。THE花金スタイル。
定時に上がり、会社近くの居酒屋へ向かう。
今年の夏に会社を去ったI江姐さんが会社近くまで来てくださった。
他二人の男性陣が来るまでひたすらマシンガントーク。
I江姐さんにエスティローダーの試供品、海外旅行にハマっているI江姐さんのお母さんのネパール土産をもらった。
私もI江姐さんに少し早い誕生日プレゼントを贈呈できた。
19時過ぎ、まーすけ先輩が来た。
かんぱ~い★
I江姐さんとまーすけ先輩が同じ席で酒を酌み交わすのは、12年前、私が総務部に来た時の裏歓迎会ぶりらしい。
仕事中、I江姐さんに「それでも係長なんですか?」と切れられた経歴を持つまーすけ先輩は、最初ちょっとビビっていたが、それでも酒が進むにつれて語り合うモードに。
私が好きな男に「煙草を辞めろ」と言われたら辞めるのか辞めないのか、という議題が出た。
I江姐さんは
「この子は自分が納得しないと絶対に辞めないわよ。『どうして私が辞めないといけないんですか?』とか『辞めることで何か私にメリットがあるんですか?』と喰ってかかり、結局絶対に辞めない、みたいな」
と笑いながら言う。さすが私を12年観続けてきたI江姐さん。
「この子は意外と頑固ですよね」
とまーすけ先輩。
そうかしらん。
20時半すぎに他部署のK課長がやってきた。先輩を巻くのに苦労した末、遅くなってしまったらしい。
改めて、かんぱ~い★
K課長と飲むのは10年ぶり。
癒し系男子である。
K課長、I江姐さん、まーすけ先輩による当社の昔話が楽しかった。
特にバブル絶頂期の当社の話。
サバのように輝く派手な色のスーツ。
今は無くなった社員旅行。
夜ごと繰り返されるオール飲み会。
出張に行く前、早朝にもかかわらず、会長の奥さんが持たせてくれたおにぎり。
やくざのような先輩の男性社員。
…楽しそう。
みんな独身なわけで当然「結婚したいか」みたいな話で盛り上がる。
実家住まいのI江姐さん以外、みんな独身の気楽な生活に慣れてしまっているので
「もう一人でいいんじゃね?」
という結論に漂着。
・K課長…出張が多くてあまり関東に居ない。たまに帰ってきた自分の部屋で一人ぼーっとする時間は不可欠。
・まーすけ先輩…鍛え上げた筋肉を鏡に映してうっとりする時間が一番好き。筋肉を鍛える時間が一番無心になれる。家族の愛情とか僕にはわからない。でも若い子は好き。深キョンとかかわいいよね。
・私…部屋でクマさんとクマクマしていたい。部屋に他人がいる境遇を想像するだけでぞっとする。人生ソロ活動、上等。
でもI江姐さんだけ「ええ~恋愛したいよ~」「一人は寂しいよ」と主張していた。
見た感じとは違いけっこう乙女なのである、彼女は。
騒ぐ感じの飲み会とは違いしっとりとした飲み会であった。
人生語っちゃった、みたいな。色々勉強になった。
1時近くの終電で帰宅。
「会社を離れてもみんなと繋がっていられて幸せ。ありがとう亮子ちゃん」
とI江姐さんからメール。
私も良き先輩に恵まれて幸せである。

