どうやら風邪を引いたらしい。
咳が止まらない。
煙草が美味しくない。
退社前に検温したら37度2分。
(ところで、体温計で熱をチェックすると途端に風邪の自覚症状が芽生えるのはなぜだろう?)
まあ、生理前っつーのもあり、正月から熱っぽかったんだが。
そして午前中はひたすら四半期決算の文言を鬼の形相で作成していたので、恐らく知恵熱が出たのかもしれない。
とにかく、温かくして寝てしまおう。
なかなか布団が干せない年末年始は、布団乾燥機にお世話になる。
布団に入る1時間前ぐらいから布団を温めておき、薬を飲んでから布団に入る一瞬ったら…かなりのヨダレもの。
昨年の誕生日に両親から贈られた羽毛布団と相成り、あったかさが倍増。
体が蕩けてしまいそうなぐらいの至福を味わえる。
布団を乾燥させるついでに、クマたちも乾燥させている。
ちょっとしたサウナ気分を味わってもらい、滅菌。
ふわふわのクマたちは、私のヨダレでまた汚れていくのである。
咳が止まらない。
煙草が美味しくない。
退社前に検温したら37度2分。
(ところで、体温計で熱をチェックすると途端に風邪の自覚症状が芽生えるのはなぜだろう?)
まあ、生理前っつーのもあり、正月から熱っぽかったんだが。
そして午前中はひたすら四半期決算の文言を鬼の形相で作成していたので、恐らく知恵熱が出たのかもしれない。
とにかく、温かくして寝てしまおう。
なかなか布団が干せない年末年始は、布団乾燥機にお世話になる。
布団に入る1時間前ぐらいから布団を温めておき、薬を飲んでから布団に入る一瞬ったら…かなりのヨダレもの。
昨年の誕生日に両親から贈られた羽毛布団と相成り、あったかさが倍増。
体が蕩けてしまいそうなぐらいの至福を味わえる。
布団を乾燥させるついでに、クマたちも乾燥させている。
ちょっとしたサウナ気分を味わってもらい、滅菌。
ふわふわのクマたちは、私のヨダレでまた汚れていくのである。