晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

子どもの仕事

2014-07-23 22:20:45 | Weblog
 忙しい時は、手を取らさないで遊ぶのが子どもの仕事…そう姑が言ってたように、我が家の孫たちはこの繁忙期、元気よく遊んでくれます。
 プールに水を張り、水温が少し上がったらプール開始と思ってましたが、もう待ちきれません。
二人はモーニングプールではしゃいでいます。

 近ごろ、この地で起きた物騒な事件も他人事ではなく幼児にも目が離せません。
先日も小学生の連れ去り事件が解決後、あまりにも近いところに怖いおじさんがいたことに、昔と違って見守りが大事だとしみじみ感じるものです。
 作業場からも見える孫たちの水遊び風景は、あらあら…と声も手も出さずにはいられません。

  < 歓声に 気もそぞろなり 繁忙期 >
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏を乗り切る | トップ | は~い! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多の華)
2014-07-24 01:29:40
私もプールに参加したい・・・そんな毎日ですね。
返信する
猛暑 (ルイコ)
2014-07-24 23:23:14
 博多の華 さんへ
 連日の猛暑日、農作業には堪えますね。
果樹は繁忙期、子どもたちに参入したくなります。
 桃の収穫期は長くはないのですが、<超>の付く忙しい毎日となります。
 しばらくPCは宅配の手配に貢献します。ブログはちょっとお休みとします。
暑い折、華さんも作業時の水分補給忘れないでくださいね。では・・・。
返信する
こんにちわ。 (バジル)
2014-07-25 15:12:58
あつそうですね~~。
水遊びが涼しそうです。
そんな中も、大人は、野良仕事。
果樹園には一杯やることが有るんですね。
最近、本当に普通の人間が、事件を起こします。
こうやって遊んでくれるのは助かりますが
やっぱり目は離せませんね。
返信する
ルイコさんへ (くりまんじゅう)
2014-07-25 18:23:43
桃農家の方は今が1番忙しい時期ですね。
毎日ご苦労様です。
ルイコさんのお住まいの近くで事件がありま
したね。
でも無事に保護されて良かったです。
辺コメは要りませんよ 体調を崩されませんように。

返信する

Weblog」カテゴリの最新記事