goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

梅雨明けが待たれます (^_^.)

2018-06-29 20:42:05 | Weblog
 栗の花が咲き終り落ちていく頃が<墜栗花>(ついり)と書き梅雨入りの時季にあたるというのだと知ったのは1か月以上も前のことでした。
今は栗の花もすっかり落ちて小さな毬栗が出来ている。
 里山に自生している純白のクチナシの花も薄黄色へと変わってきた。
 
 
 まだまだ梅雨の明けない西日本の今日は一時強い雨と雷に怯えていました。
こんな日の雉のかあさんどうしてるのか、やっぱり気がかり。
遠くから草に埋もれたかあさん雉をそーっと背伸びしてみると…あぁ愛おしいことじっと我慢のかあさんです。
 梅雨が明け、早く晴れた青空に逢いたいものです。
  < 野も山も命育み夏半ば >