Mizuno on Marketing

あるマーケティング研究者の思考と行動

天才になれなかった全ての人に

2017-11-24 15:13:24 | Weblog
「左ききのエレン」の各話の冒頭には「天才になれなかった全ての人に」と書かれている。子どもの頃を思い出してみよう。天才とまでいくかどうかは別にして、自分はいつかすごいことを達成するという漠然とした夢を抱いていたのではないだろうか。その夢は歳を重ねるたびにしぼんでいったとはいえ、どこかでまだくすぶっていたりする。

「左ききのエレン」の主人公は、美大を卒業して大手広告代理店にデザイナーとして就職、クリエイティブ・ディレクターの道を歩む男である。エレンは彼の高校の同級生で、傑出したアートの才能を持つ(つまり天才である)が繊細で傷つきやすい女性だ。広告業界で何とか出生街道を歩む主人公だが、エレンには憧憬と劣等感を持ち続けている。

左ききのエレン(1): 横浜のバスキア
かっぴー
ピースオブケイク

クリエイティブであることが非常に大きな価値となる時代において、大手広告代理店で有名なクリエイティブ・ディレクターになることは、1つの成功物語だといえるだろう。しかし、その現実は必ずしも「クリエイティブ」なことばかりではない。純粋にアートを追求し、世界的名声を獲得した「天才」を憧憬し嫉妬するのは自然である。

どんな職業に従事しているにせよ、そこでどの程度成功しているにせよ、本来自分が達成したかったのはもっと純粋で高貴なものであったという思いは残る。だから「天才になれなかった全ての人へ」というメッセージが心に響く。だが、このメッセージには積極的な意味もある。それは、このシリーズの第10巻(第一部の最後)で明らかになる。

このマンガで描かれる広告業界はリアルに思える。それもそのはず、作者は主人公と同様、ムサビを出てから東急エージェンシーの制作部門で働いていた。広告業界に縁のある人には「これ、あるある」的な楽しみ方ができるかもしれない。もっとも、現役の広告業界人たちがどういう受けとめ方をするか、実際に聴いてみたい気もする。

左ききのエレン(2): アトリエのアテナ
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(3): 不夜城の兵隊
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(4): 対岸の二人
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(5): エレンの伝説
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(6): バンクシーのゲーム
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(7): 光一の現実
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(8): 物語の終わり
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(9): 左ききのエレン・前
かっぴー
ピースオブケイク

左ききのエレン(10): 左ききのエレン・後
かっぴー
ピースオブケイク


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。