Mizuno on Marketing

あるマーケティング研究者の思考と行動

マーケターのためのネットワーク分析

2014-12-26 09:14:35 | Weblog
社会学から発した社会ネットワーク分析が物理学と結びついて複雑ネットワークの研究が発展し、それが経済学や経営学に飛び火、社会ネットワークの研究が盛んになっている。で、マーケティングではどうか?研究論文はいくつかあるようだが、まとまった本はないのだろうか?

ないのなら、私が書いてみようか・・・なんて思っていたら、残念ながら存在した。タイトルは一見経済学の本のようだが、副題が示すように、これは消費者行動・マーケティングの本である。先行研究をフォローしつつ、自身の実証研究も紹介する、なかなかの力作のようなのだ。

Social Networks and their Economics: Influencing Consumer Choice
Daniel Birke
Wiley

著者プロファイルには、イギリスのBスクールで客員研究員をしながらドイツの有名コンサル会社で働いている、とあるが、検索すると、少なくとも2013年時点で、ロンドンの McKinsey に所属している。経済学博士で、J of Econ Behavior & Organization にも論文を掲載している。

というわけで、著者は研究でも実務でも活躍する、非常に多才な方のようだ。まだざっと眺めた段階だが、有能な経営コンサルタントがネットワーク理論を聞きかじって、牽強付会な論理で書き上げた類の本でないことが窺える。こういう本を見ると、世界の広さを感じてしまう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。