愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

矢放神社(やはなちじんじゃ)の勧請縄

2009年02月09日 | 勧請縄:山の神:野神:人形道祖神



吉川集落矢放神社は前回紹介した小浜とは目と鼻の先ですがこちらは野洲市で小浜は守山市となっています。


矢放神社というのはこの地の地名の由来になって居るのでもなくあまり他では聞いたことの無い神社名です。


この地も前回の小浜地区と同じく琵琶湖岸に開けた純稲作農業地帯で。



境内は明るく開けていて、中央には真新しい拝殿がでんと構えていて、その前の二本のヒノキの勧請木にこの勧請縄がかけられていました. 


このあたりの神社ではよくヒノキを見かけますが杉じゃなく何故ヒノキなのだろう??





勧請縄は、木の間に渡された竿竹につけられ、縄の上部には12本の串に挿された御幣があって、中心部には蔓性の環があり、ヒノキの小枝が飾られていています。


写真ではよく見えませんが環の中にはセーマンの星のマークが蔓で作られていて納得の勧請縄です.


撮影12009.1.11


MAP