思い付くこともあまりないが、そういえば午前中、どうゆう画像を出そうか、考えていて
しかし、これしかないな、というところで落ち着いた。それが、一昨日、きのうの日の出前。
まぶしい太陽は、あまり見たくはないというか、見ない方がいいと思っている。
きのうは、ほぼ快晴の朝があって、このところでは、一番はっきりと「木星」を見ることができたと思う。
10月24日、10月25日、この二日間。
天気がどうなのか表わすのにいろいろな言葉があると思うが、これほど変化が激しいと、どうしてもおかしく
なってしまう。今日も朝は雲が出たり、なくなったりで、このマジックに付き合うことはできなかった。
それよりも、いまはへやの中の温度だが、24℃あって、体感では夏。
きのうは冬。それくらいの違和感がある。違和感は違うか、やりきれなさか。明暗も、かなりのストレス。
で、「変わらないのは、晴れればお日様は出る」に。大仰だけど。
10月24日。
その一。真東から南東へと、日の出る位置は変わっている。日の出の位置が変わること、これが変わら
ないということになるが。
その二。カメラの水平がうまく出ていない画像が、より北側、より南側であって、これもあったほうが
いいと思ったが、これはやめた。
その三。
10月25日。
その四。きのう。前日夜から、たぶん晴れていて、朝の空に雲を見つけるのがむつかしいくらい。
もちろん、冷えたけど。標準の設定で撮っているし、肉眼では木星はわかるが、カメラではだめ。
電信柱の右側。一番上の電線。その上に、明らかだが、まだ弱弱しく光る点がある。
太陽から離れれば、朝の暗い時間に、輝く。やがて真夜中に、いつかな。
その五。このオレンジ色の光が見えるまで、時間はある。右側に雲。これもあったほうがいいかな。
その六。
その七。これは少し拡大している。
その八。
その九。平凡だけど。どのくらい明るいか。カメラのモニタでしか見ていない。
たまに、教育TVという言葉を聞く。たしかに間違いなく聞いた。教育TVでいいと思うけど、
Eテレ。
これを見ているときがある。聞いているときの方が多いが。カラスはあまり見たくはないが、カラスはお
りこうさんなので、この「カラス」がタイトルに付く番組がある。これが、実におもしろい、と書きたい
ところだが、
書けない。おもしろい「科学の実験」を女優さんが解説しながら見せてくれる。女優さんだろうな、よくは
わからない。(間違いを訂正しました)。初等と書きたいが、高級な内容に思える。これをやってみようとは
まずは思わない。
ここで、つかまれる。さらに内容が複雑になる。もうわからなくなるが、第二段階くらいの
答え、理由は教えてくれる。でも、これもすぐに納得できない。そのさらに次があって、
高級に加えて、スマートが付く。
完成された、VTRなので、妙なことは起こらないが、へーっと思うことは多い。再放送もあるかどうか。
ただよく、これはむかし見たというのはある。
で、最後の問題、高級、かつスマートな問いの答えは、自分で考えてね、で終わる。教えてくれない。
ここは楽しい。わからないので。
今日も出かけてきたが、お店は閉まっていた。
来週くらいでいいかな。
それにしても、いい意味の刺激がまったくない生活なので、頭の中はただ混乱する。
先ほどまで、「無重力状態」というのが気になって。
せいぜい、エレベータで、急降下している感じを思い出すくらいで、これもよく出たほうだ。
しかし、これしかないな、というところで落ち着いた。それが、一昨日、きのうの日の出前。
まぶしい太陽は、あまり見たくはないというか、見ない方がいいと思っている。
きのうは、ほぼ快晴の朝があって、このところでは、一番はっきりと「木星」を見ることができたと思う。
10月24日、10月25日、この二日間。
天気がどうなのか表わすのにいろいろな言葉があると思うが、これほど変化が激しいと、どうしてもおかしく
なってしまう。今日も朝は雲が出たり、なくなったりで、このマジックに付き合うことはできなかった。
それよりも、いまはへやの中の温度だが、24℃あって、体感では夏。
きのうは冬。それくらいの違和感がある。違和感は違うか、やりきれなさか。明暗も、かなりのストレス。
で、「変わらないのは、晴れればお日様は出る」に。大仰だけど。
10月24日。
その一。真東から南東へと、日の出る位置は変わっている。日の出の位置が変わること、これが変わら
ないということになるが。
その二。カメラの水平がうまく出ていない画像が、より北側、より南側であって、これもあったほうが
いいと思ったが、これはやめた。
その三。
10月25日。
その四。きのう。前日夜から、たぶん晴れていて、朝の空に雲を見つけるのがむつかしいくらい。
もちろん、冷えたけど。標準の設定で撮っているし、肉眼では木星はわかるが、カメラではだめ。
電信柱の右側。一番上の電線。その上に、明らかだが、まだ弱弱しく光る点がある。
太陽から離れれば、朝の暗い時間に、輝く。やがて真夜中に、いつかな。
その五。このオレンジ色の光が見えるまで、時間はある。右側に雲。これもあったほうがいいかな。
その六。
その七。これは少し拡大している。
その八。
その九。平凡だけど。どのくらい明るいか。カメラのモニタでしか見ていない。
たまに、教育TVという言葉を聞く。たしかに間違いなく聞いた。教育TVでいいと思うけど、
Eテレ。
これを見ているときがある。聞いているときの方が多いが。カラスはあまり見たくはないが、カラスはお
りこうさんなので、この「カラス」がタイトルに付く番組がある。これが、実におもしろい、と書きたい
ところだが、
書けない。おもしろい「科学の実験」を女優さんが解説しながら見せてくれる。女優さんだろうな、よくは
わからない。(間違いを訂正しました)。初等と書きたいが、高級な内容に思える。これをやってみようとは
まずは思わない。
ここで、つかまれる。さらに内容が複雑になる。もうわからなくなるが、第二段階くらいの
答え、理由は教えてくれる。でも、これもすぐに納得できない。そのさらに次があって、
高級に加えて、スマートが付く。
完成された、VTRなので、妙なことは起こらないが、へーっと思うことは多い。再放送もあるかどうか。
ただよく、これはむかし見たというのはある。
で、最後の問題、高級、かつスマートな問いの答えは、自分で考えてね、で終わる。教えてくれない。
ここは楽しい。わからないので。
今日も出かけてきたが、お店は閉まっていた。
来週くらいでいいかな。
それにしても、いい意味の刺激がまったくない生活なので、頭の中はただ混乱する。
先ほどまで、「無重力状態」というのが気になって。
せいぜい、エレベータで、急降下している感じを思い出すくらいで、これもよく出たほうだ。