今日でも、気温が低いのか朝、パナソニックの、使い始めてある程度時間がたっているTV、スイッチを
入れて画像が出てくるまで、少しタイムラグがある。むかしのブラウン管TV、アナログは、すぐに画像
は出たが。
たぶん、10℃以下になると、1、2分待たないと絵は出ない。もっとかな。音声も出ないかも知れない。
チャンネル切り替えも、PCと同じでけっこうもたつく。中で思考しているのだろう。
温度は大丈夫か、回路に異常はないか。温めている。
調べるものは、ほかだとカードがあるな。録画機能も付いていないし、外部接続でのレコーダも
付けていない。パナソニックの場合、断言できないが、けっこうファームの書き換えをやっている。
これは、カメラなどでは頻繁にある。
PCでは、特にマザーボードだと、BIOS、デバイスドライバについては、ボードのメーカーのページを見る
と、新しいものが出る場合はやはり多い。ただ、PCを使っていて不便ない場合、いまは更新はやらない。いま
使うPCのマザーボードのBIOSも、そんな新しいものではない。その設定項目がやたら多いのが、変えない
理由。
もともと、なんだというのはわかっていない。これでいってみよう程度。英文マニュアルも文字が小さ
くてよく見えない。
で、今日は気温は少し上がっている。TVの話を書いて、どうしても長くなるが、この先暖かい日が多いが
11月も後半からだと、平年並みの寒さになるという。NHK-TV で解説される気象予報士の方は多い。話
し方、表現も、その人なりのものがある。私なりに聞いているところだと、やはり寒い冬になるという。
これは当たりそうで、でも準備はある程度出来るが、異変、異常が当たり前のいまのお天気。それ以上の
ことは出来そうにない。神のみぞ知る。
久しぶりか、そうでないか、そこは問題ではなく、今日もこの雲、なんか妙だな、あるいは、その形を見て
ある程度、おもしろいかも知れない。そうゆうものにすることにした。似て非なりで、他もあまり
期待出来る画像がない。
10月14日、金曜日。午前9時前後で、こういう雲はすぐに形を変える。
その一。この青い空の色で、白い雲が。太陽光の当たり具合で、例の色が出ているものもある。
その二。海中のクラゲ、それ以外にも想像するものは多いと思う。
その三。
その四。宇宙人は、関係はないかな。
その五。
その六。
その七。
その八。もともと、ここに写る雲があって、これが変化しておもしろさが出て時間がたつと
またこの普通の、どう言うかむつかしいが、この形に戻るようである。高層の雲だと思う。
その九。
その十。
この時刻、ほぼ快晴の空で、コントラストははっきりとしていて、撮ること自体にむつかしさはなかった。
ただ、明るすぎたのは事実で、長い時間ではないがカメラのモニタを見ていたが、これが原因だろう。
もういいと止めたときに、逆方向の部屋の中を見たが、いつもとあまりに見え方が違う。
暗いし、色もおかしい。あー目には負担がかかっていた。はっきりと思った。なかなか元に戻らなかった。
しばらく、この画像を見なかったくらいで、頭の中からもうその印象が消えた今日、この画像を見てみた。
最近は、こうゆう雲を撮るのが楽だ。で、見ていて気分も悪くはならなかった。
でも、このときからはっきりと、明るすぎる対象を撮るのは止めた。あるいは見ないで撮るか。
ここで終わるのがいい。
入れて画像が出てくるまで、少しタイムラグがある。むかしのブラウン管TV、アナログは、すぐに画像
は出たが。
たぶん、10℃以下になると、1、2分待たないと絵は出ない。もっとかな。音声も出ないかも知れない。
チャンネル切り替えも、PCと同じでけっこうもたつく。中で思考しているのだろう。
温度は大丈夫か、回路に異常はないか。温めている。
調べるものは、ほかだとカードがあるな。録画機能も付いていないし、外部接続でのレコーダも
付けていない。パナソニックの場合、断言できないが、けっこうファームの書き換えをやっている。
これは、カメラなどでは頻繁にある。
PCでは、特にマザーボードだと、BIOS、デバイスドライバについては、ボードのメーカーのページを見る
と、新しいものが出る場合はやはり多い。ただ、PCを使っていて不便ない場合、いまは更新はやらない。いま
使うPCのマザーボードのBIOSも、そんな新しいものではない。その設定項目がやたら多いのが、変えない
理由。
もともと、なんだというのはわかっていない。これでいってみよう程度。英文マニュアルも文字が小さ
くてよく見えない。
で、今日は気温は少し上がっている。TVの話を書いて、どうしても長くなるが、この先暖かい日が多いが
11月も後半からだと、平年並みの寒さになるという。NHK-TV で解説される気象予報士の方は多い。話
し方、表現も、その人なりのものがある。私なりに聞いているところだと、やはり寒い冬になるという。
これは当たりそうで、でも準備はある程度出来るが、異変、異常が当たり前のいまのお天気。それ以上の
ことは出来そうにない。神のみぞ知る。
久しぶりか、そうでないか、そこは問題ではなく、今日もこの雲、なんか妙だな、あるいは、その形を見て
ある程度、おもしろいかも知れない。そうゆうものにすることにした。似て非なりで、他もあまり
期待出来る画像がない。
10月14日、金曜日。午前9時前後で、こういう雲はすぐに形を変える。
その一。この青い空の色で、白い雲が。太陽光の当たり具合で、例の色が出ているものもある。
その二。海中のクラゲ、それ以外にも想像するものは多いと思う。
その三。
その四。宇宙人は、関係はないかな。
その五。
その六。
その七。
その八。もともと、ここに写る雲があって、これが変化しておもしろさが出て時間がたつと
またこの普通の、どう言うかむつかしいが、この形に戻るようである。高層の雲だと思う。
その九。
その十。
この時刻、ほぼ快晴の空で、コントラストははっきりとしていて、撮ること自体にむつかしさはなかった。
ただ、明るすぎたのは事実で、長い時間ではないがカメラのモニタを見ていたが、これが原因だろう。
もういいと止めたときに、逆方向の部屋の中を見たが、いつもとあまりに見え方が違う。
暗いし、色もおかしい。あー目には負担がかかっていた。はっきりと思った。なかなか元に戻らなかった。
しばらく、この画像を見なかったくらいで、頭の中からもうその印象が消えた今日、この画像を見てみた。
最近は、こうゆう雲を撮るのが楽だ。で、見ていて気分も悪くはならなかった。
でも、このときからはっきりと、明るすぎる対象を撮るのは止めた。あるいは見ないで撮るか。
ここで終わるのがいい。