ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

伊藤貫の真剣な雑談 - 38 ( 自国の首相を罵倒する彼 )

2023-08-13 18:39:51 | 徒然の記

  4. 「伊藤貫の真剣な雑談  第4回 」 ・・アメリカ人も呆れた、属国主義で核武装議論から逃げてきた日本の保守政治家達

  今回は、吉田元首相の言葉を氏の著作から紹介します。

 「1950 ( 昭和25 ) 年4月、池田大蔵大臣がアメリカに赴いたのをきっかけに、同年6月、講和条約記草と言う目的を持って、アチソン国務長官の顧問に任命されたダレス氏が日本を訪れた。」

 「この時ダレス氏は、日本の安全保障問題について、日本が軍備を持たない状況を続けることは、当時の国際情勢からしてとうてい許されることでないから、講和独立の要件として、日本の再軍備を主張した。」

 「しかし、この再軍備論に対して私は正面から反対した。なぜなら、日本はまだ経済的に復興していなかった。それどころか、すでに述べたように、当時の日本は経済自立のため、耐乏生活を国民に強いなければならない困難な時期にあった。」

 「そのような時に、軍備という非生産的なものに巨額の金を使うことは、日本経済の復帰を極めて遅らせたであろう。それは例えて言えば、やせ馬に重い荷物を背負わせるようなものであったに違いない。」

 米軍の無差別爆撃のため、主要都市が焼け野原となり、住むところを失った国民がその日の食べ物にも事欠いていた時でした。吉田首相は、米軍の属国になりたいから再軍備に反対したのでなく、国民生活の安定を優先して考えていたのです。氏がアメリカの属国を喜んでいる政治家だというのなら、アメリカ高官の意見に正面から反対するでしょうか。

 伊藤氏は、無用な雑談で自らのバカを証明せず、むしろ吉田首相の気概に敬意を表すれば良かった気がします。

 「現代の軍備はひどく金がかかるものである。だから、実際に役に立つような軍備を作れば、日本の経済がだめになるし、そうでなければ役に立たないものしか作れない。」

 焦土となった敗戦国の首相として、吉田氏の意見は真っ当なのものではないでしょうか。吉田は目先の損得と金儲けしか考えていない、という彼の意見が出てくる余地はありません。彼はアメリカの学者の本は熱心に読みますが、吉田首相の著書は、自分に都合の良い部分だけを拾い読みしているようです。

 「それに、再軍備の背景となるべき国民の心理的基盤も失われたままだった。戦争に駆り立てられた国民にとって、敗戦の傷跡はまだ残っていた。」

 「さらに、日本が再軍備をすれば、アジアの近隣諸国を刺激するかもしれない。こうした理由から、私は再軍備に反対したが、それは今でも正しかったと思っている。」

 1950 ( 昭和25 ) 年のダレス氏との会談は、ニクソン副大統領が訪日する3年前のことです。そうなると吉田首相は、自らの信念を曲げず、戦勝国アメリカに反対意見を通した硬骨漢ではないでしょうか。伊藤氏が偏見と捏造の罵倒をするから、何も知らない視聴者が騙されます。先日紹介したコメントを再転記すると、彼の罪深さが分かります。

〈 コメント2. 〉

  いかに吉田茂の罪が大きいか、理解できた。 それにしても自民党から旧社会党までアメリカの属国であることを実質的に容認してきた事実はあまりにも残酷だ。 しかも、その状態は現在進行形で続いていて、未だに自主防衛・核武装を唱える政党が現れていないのが絶望的。

〈 コメント6. 〉

  吉田シゲルが自主独立を拒んだ悪の根源だったとは

〈 コメント7. 〉
 
  キッシンジャーって日本が嫌いなんだなって単純に思ってたけど、ちゃんとした理由があったんだね、道理が通じない、お互いの利益のために話そうとしても全く聞く耳を持たないじゃ、ブチ切れても仕方ないな。
 

 吉田氏が日本の再軍備を考えない、ぼおーっとしただけの首相でなかった情報がもう1つあります。保坂正康氏の著書『後藤田正晴』です。後藤田氏の伝記の形をした小説ですから、信憑性について自信はありませんが参考にはなります。

 「後藤田はこの期間に、吉田茂という首相の硬骨漢ぶりを、眼のあたりにした。吉田こそは、アメリカという支配者に対して、巧妙な手を用いて、自らの信念や理念を崩さず、日本の主体を守り抜くことに成功した首相だ、と思った。」

 「後藤田は、あの当時吉田のような政治家がいなかったら、日本は際限なく、原則を崩してしまったのでないかという。」

 「その吉田が、後藤田や外務省、旧内務省など各省からの官僚が、警察予備隊に関し、シビリアン・コントロールを模索しているとき、突然、顔を出したことがあった。」

 「吉田は講堂にこれらのスタッフを集め、新聞記者の入室を拒んだ後、こう訓示した。」

 「私は表向き、警察予備隊は軍隊でないと言い続けている。だがはっきり言って、これは軍隊である。諸君も軍隊という認識をもって、しっかりと、国土を防衛するつもりで努力してほしい。」

 息子たちと「ねこ庭」を訪問される方には分かると思いますが、伊藤氏が説明する吉田首相とは違った人物像があります。

 「せっかくニクソンが言ってくれたのに、吉田も佐藤も日本の独立よりアメリカの属国の方を選んだ。」

 「勿論日本の左翼はバカだが、彼らがバカということを議論してもしょうがない。われわれが議論すべきは、日本の保守がバカだということ、こっちの方が重要なのだ。」

 「日本の保守がおバカさんだから、おバカさんの左翼言論人と喧嘩して、過去70年間議論は一ミリたりとも深まらなかった。」

 アメリカの本や資料ばかりを有り難がらず、少しは日本の書物を読めばみっともない雑談をしなくて済んだろうにと、憐れみが生まれてきます。悪態はまだ半分も紹介していませんが、不愉快になるだけですから残りは省略します。

 次回は次の動画に移ります。 

   5. 「伊藤貫の真剣な雑談  第5回 」 ・・米露関係破綻の原因は何か ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊藤貫の真剣な雑談 - 37 ( ... | トップ | 伊藤貫の真剣な雑談 - 39 ( ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然の記」カテゴリの最新記事