立花氏の意見を紹介します。
・みなさんの会社を、考えてみてください。会社の中に外国人がある程度いるからといって、会社が、外国人の言いなりになりますか。
・電通も、NHKも、日本の会社ですよ。日本の会社で、会社の方針を決めるのは誰ですか。トップですよ。トップが決めたことに、皆が従うんです。
三宅氏が国会で、NHKの中にいる外国籍社員の数を質問したことに対し、立花氏はこのように言って否定しました。
しかしマスコミ、特にテレビ業界の組織は、一般の会社と違ったルールで動いています。ドキュメントでも、バラエティーでも、テレビ局で様々な番組を作っているのは、「プロデューサー」や「ディレクター」と呼ばれる幹部社員です。
「プロデューサー」は全体の方向性を示し、番組内容や予算の管理、関係部署との折衝や、PR業務などを行うのが仕事です。具体的な取材や、膨大な撮影フィルムの編集を担うのは、「ディレクター」です。毎週放送されるレギュラー番組でも、その出来は、「ディレクター」の力量に左右されると、言われています。
要するにテレビ業界では、実際に番組を企画立案し、制作しているのは、幹部職員である「プロデューサー」や、「デイレクター」です。私が言いたいのは、反日番組を作っているのも、彼らだということです。
彼らが製作した番組は、憲法で保障された、「報道の自由」という言葉に守られ、経営トップでも干渉できません。ここが日本の一般企業と違うところです。強い反日思想を持つ、「プロデューサー」や「ディレクター」の数だけ、反日の番組が作られるという仕組みですから、三宅氏がNHKに対し、外国人社員の人数を聞いたのは、的を得た質問でした。
NHKの答弁は、プライバシーの問題があり答えられないという、おかしな内容でした。
三宅氏は、個人名や、役職別の構成比を聞いたのではありません。職員全体の中に、何人の外国人がいるのかという質問です。NHKが公共放送で、国民の受信料によって運営されている会社だとすれば、職員の中に何人の外国人社員がいるのかと、国会議員に質問されなぜ答えられないのでしょう。
テレビ業界のこうした内情を知りながら、立花氏が、一般の会社を引き合いにして説明するところに、私は違和感を覚えます。
平成13年1月に、NHKが「女性国際戦犯法廷」という番組を放映しました。
慰安婦問題を扱う模擬法廷で、日本軍の性奴隷制を糾弾し、昭和天皇を戦犯として裁くという聞くだけで常識を疑いたくなる番組です。朝日新聞の「慰安婦報道」の嘘が、明るみに出る13年前のことでした。
詳しく述べると煩雑になるので、簡単に言いますと、この番組を放映するにあたり、NHKの上層部が政治家の圧力に屈し、番組の内容を修正したという訴えがありました。経済産業相の中川昭一氏と、内閣官房副長官の安倍晋三氏が、番組に政治介入したと、朝日が中心となり大騒ぎした事件です。
詳しいことは覚えていませんが、原告の反日・左翼団体が、最高裁まで行って争い、彼らが敗訴するまで、4年近くかかったという記憶があります。NHKのトップは、政治家からの圧力はなかったと言っているのに、番組を作成した「チーフ・プロデューサ」の長井暁氏と、「プロデューサー」の永田浩三氏らが、圧力があったと証言しました。
彼らは自分の会社のトップに逆らうだけでなく、政府の経済産業大臣や官房副長官とも争いました。一般の会社では、考えられないことです。
・電通も、NHKも、日本の会社ですよ。日本の会社で、会社の方針を決めるのは誰ですか。トップですよ。トップが決めたことに、皆が従うんです。
立花氏の説明が的を外れていると、私はこの事実を指摘しています。
裁判が結審した頃のNHKの会長は、海老沢氏です。立花氏の説明が正しいとすれば、海老沢氏は反日の電通に対抗し日本を守るNHKの会長です。氏はトップの権限を行使し、反日番組を作った部下に、なぜ自分の意思を示さなかったのでしょう。
・こんな恥知らずな番組は、NHKにふさわしくない。反日団体と一緒になり、裁判に協力するなど、言語道断だ。
立花氏の説明が正しいのなら、最高裁に行く前に、愛国者の海老沢氏がこのように言えば、部下は従ったはずです。
息子たちに言います。
トップの会長が決断しなかったのか、トップに言われても、部下が言うことを聞かなかったのか。私は詳しい事情を知りません。分かるのは、立花氏の話の辻褄が合わいと言うことです。
一方では、氏の動画を見て共鳴している人々がいます。こう言う人間がいて、立花氏のような人物がいて、これが現在の日本です。私は、しばらく静観するしかありませんので、彼を評価する人々のコメントを紹介し、一連のブログを、今回で終わりといたします。
・ 命がけでNHKの不正を暴く、You Tuberの鏡だ
・ 間接的にこの人は、電通と戦っているわけか
・ 韓国にはまっている若者たちが、これを見るべきだ
・ 立花さんは、日本に必要な人物や
・ すごい、この動画を日本人全員が見るべきだ !
・ 立花さんは本当に勇気があり、一般の日本人のためになる配信をしてくれている