嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

そこまでやるか!究極のW124再生計画 ひさびさに乗らせていただきますた(爆)

2008-02-18 16:43:49 | そこまでやるか!W124究極の再生プロジ
000313_001そんなわけで(どんなわけだ)マセラーティオフの往復に使ったのは「あの」W124 300E。実走行距離35マソKに到達しようか、という個体なわけですが、これがまたナカナカ・・・なんてえもんぢゃないっす。もろに現役。どころかミシリともいわずにメーター読みでうちのTTに届くか(一部謎)というくらいでちゃうんですよ、これが・・・あ、エンジンオイルの油温のことですよ(為念)。
Aさんはこのシリーズの300E-24という4バルブのモデルも数年所有。さらに400Eなんかにも乗ってました。つまりは124ヲタといっても過言でわない(爆)。一見事務的でいかにも乗用車的な外見なのでさぞかしつまらないのでは、と想像したとしてもムリはないです。現に私もそう思ってましたし・・・とーこーろーがー・・・私も引き取りに乗ってきてくれい、だなんてえときに各車、思うさまドライブさせていただいたことがあるのですが、それぞれにまったく性格が違う。同じシリーズでも異例のロングライフモデルだったわけで、まったく別のクルマだ~とちょい乗りの私にもわかる性格づけが各車にあって興味深かったです。
ブルーノサッコというイタリヤンのデザインはリアビューで特に光ります。ドアサイドに張られたサッコプレートと呼ばれるプレートもカタマリ感をかもすのに効いています。フロントマスクだけはどうにも見かけすぎるくらい見かけてしまうのでもはや新鮮味などはゼロですが、ミラー越しのアイデンティティ(一部意味明瞭)は抜群。
さてそんな300Eですが、こいつのトルクは美しいです。「300E-24は回転でもってゆく(Aさん談)」のにたいしてこいつは「トルクでもちあげる」わけで、ズドド~というエンジン音に身を任せておりますとレクサスLSなんかはあっちゅうまに路上の点です。なんといっても500k超のロングドライブをイッキにこなしてもほとんど疲れ知らずなのがMBらしさ、というものでしょう。
まあ、このコンディションを維持するのには信じられないレベルの時間とコストがかかっているわけですが、こういうスタイルでクルマを楽しむのもまたあり、なんでしょう(しみじみ)
とまあ、こういうオトナの個体に乗ってしまいますと、クルマの楽しみってなんだ、とひさびさに考えさせてくれるW124はやはり傑作だった。うちのTTも4マソをはるかに超えていい味が出てきてます。なんといっても新車整備の価値はヤレないこと、この一点に尽きます。もちろんメンテは欠かせませんが、それにしてもクルマがこうなっちゃうと、ギャンギャン走らなくなる(一部謎)からフシギです・・・(シリーズはさらに続きます)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。