嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

デリーの焼きそばを発見してしまふ

2016-09-23 19:32:12 | カレーアイテム

さて、久々のカレーアイテムねたっ!

デリーのカシミールは、それこそ昭和から続くロングセラー。70年代からの東京名物でもありますから、ご存知の方も多いでしょうけれど、とりあえず「新鮮なスパイス」をお手軽に味わうのにはうってつけの一皿です。辛さでゆくと「極辛」のカテゴリーですが、いい加減な極辛が数多ある昨今、本物をお手軽に、という場合にはこれしかねえ(カレーなだけに熱くなっております)!

というか、お手軽、というのはレトルトのパックが売られているから。ただし、レトルトカレーといっても、1パックに1人前が詰め込まれた、1食パック、という今のイメージではなく、ソースのみが3食分ほど詰め込まれています。

スパイスが新鮮な状態のまま食べてに味わわせるにはどうするか、試行錯誤の末にレトルトにたどり着いたというものです。

70年代にすでにこのコンセプトで作られたパックにたどり着いていたのに驚きます。

基本、パックごと温めるのは推奨されておらず、鍋に移して沸騰させないように熱を加えるのが理想。

温度を上げすぎると、これもスパイスの香りが飛んでしまうので、扱いは結構難しいです。 

私は、冷たいご飯に温めたソースをかけるのが好きですが、この逆もまたあり。ソースの温度でスパイスが目覚めたり眠ったりするのは、結構ベンキョーになるんですよ。

1956年創業ですけれど、創業当初からあったカシミールという極辛の一品が看板で、それ以外のカレーさまたちは、このカシミールの偉大さにやられて、まあフツーに思えちゃう、というのがこの店。

私は、中二の5月に、その頃お世話になっていた方に連れられて、夏の軽井沢(現在はありません)のお店にお邪魔して以来のファンでございます。

というわけで40年も食べ続けていることになるわけですけれど、ボンカレーやら、バーモントカレーが全盛だった、昭和のこの頃にカシミールを食べたことがあるかどうか、というのはまさに試金石!

食べたことがない奴は、それなりの味覚しか備えられなかったし、食べた奴はなんという辛さだ、といって大いに刺激をうけて、その後の味覚に革命をもたらした、とそれくらいのインパクトはありますた!

この辺りは全く個人の印象にすぎませんけれど、スパイスなどほとんど知られていなかった当時としては、まさに画期的な一皿。

40年間、食べ続けても、飽きるどころか、ますます惹きつけられるマジックといってよいのがこのカシミールカレーソースです。

おそらく、使われているスパイスの鮮度がすごくて、そこに惹きつけられるのだと思うのですが、本当にヨイ。

疲れているときなどにも、疲労回復効果を感じることができるのが個人的には一大特徴だと考えているのですが、いかがでしょうか?

とまあ、そんなカシミール風味のカップ焼きそばが、この9月19日にリリースだ、というのは全く存じませんでしたけれど、大手メーカーとのコラボで発売された、というのを偶然寄ったコンビニで知ったのですが、結論だけ申しますとオススメいたしません(苦笑)。

デリーが苦労して市場に提供しているはずのスパイスの鮮度が一切感じられない仕上がりである、と思います(個人の感想です)。

カシミールの名前を冠するからには、それなりの鮮度を、というのがヲタの意見、というものでございます(きつぱり)。

まあね、この焼きそばは200円そこそこで売られているのに、あれこれ言ってもまことにアレですが、デリーさんもカシミールを安売りしてはいけないと思います、本当に。

ちなみに画像左側のカシミールソースは純正カシミール。店で出されているのと寸分違わぬ仕上がりですが、こいつが690円で売られているのですから、この200円は、CP非常に悪し、とご報告しておきましょう。

 

 

 

 


カレーアイテム2010 ハウスのスープカレーの匠

2010-08-09 18:44:35 | カレーアイテム

Dsc01241

いや~、今日の気温はほとんど秋!空気の澄み具合もちょうどよいし、こんな日にはちょいとドライブでも、となりそうですがそうもいかず(爆)。

世間イパーンには「お盆」でございますからして、ビジネス、夏休みそれぞれのモードが入り乱れてなかなかに忙しいです。

そんななか、今日のランチはこれ。北海道の「らっきょ」とハウスのコラボレーションでリリースされている即席スープカレー。北海道中心に棲息中らしいですが、どっこいなかなか全国区には至らず。首都圏のマニヤおよび道内で食されるのが中心でしょう。

骨付き鶏肉と野菜を適当に煮込み、そこへ投入するだけで完成する「準レトルト」といってよい独特のスタイル。スパイスと鶏がらと思われるこってり系のベースがペースト状になってパッケージされています。

レシピにひたすら忠実にこさえてみましたが、なんというかキレがない。スパイスの鮮度にモンダイあり、というかまあコラボものなのでアレなのかもしれませんが、リピーターはつきにくいか。それにしても北海道の「らっきょ」というお店はこんなものを売っていてわイメージダウンとなるのでわないか、といらぬおせっかいをしたくなるデキ。

ただし、こちら信州で今の痔期に作るということは極めて鮮度の高いお野菜がふんだんに使われる、ということでございますからして、これはこれで、となります。

以前にも昆布と鶏がらをベースにしたスープカレーは作りましたので、夏の後半はコースの〆にオリジナルスープカレーでも召し上がっていただきましょうか、と!ご予約は0267-62-0251 おいまつえんまでどうぞ~!


カレーアイテム2010 酒悦の福神漬け!

2010-07-28 18:55:09 | カレーアイテム

Dsc01237 創業1600年代半ば、といいますから、かれこれ400年近くも商っておられる老舗中の老舗。ま、福神漬けだけでここまでやってこられたわけでわないでしょうが、ゆいいつ福神漬けのみが残った、というのが実情なのか(爆)。

このところ安さにつられてCGCの99円のカレー専用福神漬けですとか桃屋のアレですとかにウワキをしておったのですが、どうも違う!!やはりカレー、それもニッポン風のやつにはこれしかない!かなり甘めで塩気もきつ過ぎるわけですが、そこはそれ。どこか安心感が違う名品(そうなのか)。

まあ、ニッポンジンだったら誰でも一度は試したことがあるのがこいつでわないでしょうか?ラッキョなどですと自家製というのもアリでしょうが、福神漬けときた日にはまずこれが定番か。これだけで御飯食べたり、お茶漬けにしてもよいですね~(塩分過多)。

画像のスプーンはCristophle のachier。カレースプーンとしてはまず右に出るもののない機能美全開の傑作といってよいでしょう。初代アウディTTのようだ、と申し上げればご理解いただけるでしょうか(違)。


カレーアイテム2010 タンドーリチキンにぬか漬けをもってくる

2010-07-16 22:24:14 | カレーアイテム

Dsc01206 さて、カレーアイテム2010、まだまだ続きます・・・画像は今夜の夕食にお出ししたタンドーリ・チキン。

ヨーグルト、ニンニク、ショウガ、カレー粉、さらにスパイスをくわえたものに最低でも一晩漬け込んだものを、網で塩を振りながら焼き上げます。

こんがり焦げ目がついてプリプリしてきたらオッケイ。実は白いごはんとの相性抜群。

Dsc01205 今夜はぬか漬けも添えて供します。さらにカシミール・ソースもあわせてどうぞ、と。

ご予約は0267-62-0251 おいまつえんまでどうぞ


カレーアイテム2010 亀田のカレーせん

2010-07-15 11:59:20 | カレーアイテム

Dsc01203 梅雨明け直前の大雨・・・湿気もマキシマムとなっておりますが、こんな季節にこそカレー、と。

さて、立ち上げ早々、ハズシかい、となりそうですが(爆)、亀田のカレーせんべいは知る人ぞ知る、のロングセラー。95年発売というからもう15年にもなるロングセラーっす。年間販売数300万袋超(驚愕)!!

亀田のおせんべい、あられ系、個人的にはハッピーターン(爆)などはたしかにはまりまくってキケンなのが多いのですが(爆)、なんともいえないカレー風味がこれまたキケンの名品。さいきんでは健康志向(どこがやねん)を反映してか画像のようなミニサイズも販売中。夏が終わっても売り場からいなくならないカレーアイテムはこいつと「カールカレーあじ」くらいなものでわないでしょうか?

気がつけばフクロ半分くらいはあっちゅーま(爆)。ううむ、買ったが最後、おわるまではやめられない・・・旅行で来日している外国人、特にインド系にオススメしたい一品は聞いて驚けの99円だ(長野県佐久市内実勢価格)。


祝!2010カレーシーズン到来(爆) ニッポンのカレーアイテムを研究する

2010-07-12 18:45:44 | カレーアイテム

Dsc01201_2 いやはや、梅雨明けももうそろそろか、という昨今。早くもバテ気味のお方もいらっしゃるかもしれませんが、それは加齢の話題(爆)。今日はカレーの話題で参りましょう。

この季節、TVCFの影響でしょうか、やたら食べたくなるのわカレーだ、といいたいところながら、なもの一年中食べてますが、なにか(爆)。

あらためて考えてみますと、カレー界には話題が多い、というか役者が揃ってます。なにしろインドにも負けないのでわないか、というくらいな国民食なわけで、バリエーションが凄まじい。ルーを使った所謂「おふくろカレー」にはじまり、ボンカレー(懐かしいがしっかり現役のままだ)、S&Bのカレー粉の信じられない市場占有率、年季の入ったカレーうどん、そば、中規模の都市ならばまず必ず、と逝ってよいくらいに存在するカレー専門店、さらには喫茶店のカレー(とほひめ)、近いところではカレー鍋(どこいっちゃったんでしょうか)、北海道のスープカレー、さらにカレーラーメン、衰退いちぢるしい地方都市の活性化に安易に(爆)一役買うなどなど、枚挙に暇がございませんて。

というわけで新シリーズたちあげ(またかい)!名づけてカレーアイテム2010(爆)。

第一弾はもうね、個人的にはこの季節の定番。デリーのカシミールです。この痔期、必ず買っては汗している(完全意味明瞭)のですが、とにかく不滅の安定感。一度食したが最後、まあ忘れられない完成度は一度味わっておきましょう、の★★★★★。ちなみに上野や銀座、さらにミッドタウンにもお店がありますが、私の場合こいつを食すとどうにも汗まみれ、となるので自宅以外では自粛しておるところでございます(爆)。それくらい辛い。辛いんだがフレッシュそのもののスパイスがもたらす一種爽快感のような味わいがクセになる、というわけです。一部のスーパーマーケットでも展開中の模様。見かけたらお試しください、と。ちなみにデリーのカレーはこいつを含めて5種類。それぞれに味わい深いですが(全部試しますた)、やはりオリジナリティの点でこいつはピカイチ。北海道で定着したご様子のスープカレーのレキシは存じませんが、そいつのはるか以前から存在していたスタイルのはず。