嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

ダイニングルームにさらなるお手入れをかます

2023-05-23 08:03:59 | ブログ

画像は、私の母校の藤棚。創立150年を迎えるとのことで、第2次世界大戦の最中でも続けられていたという藤のお花見会、通称「観藤会(かんとうかい)」が、市内のお歴々を集めて賑々しく開催されました。参加人数150名といいますから、ハンパな会ではございません。

その準備担当として駆り出された私でございますが、参加者の中では最も若い部類(爆)。いつまで経ってもペーペーなままでございますw。

そんななか、ずいぶん以前から気になっていたダイニングのイス。座面が落ちてしまって、腰が痛くなるという末期症状です。座面と背面に張られているのが厚手のビニールレザーだったおかげで、購入から50年以上経過してもギリギリまだ現役でしたが、

いよいよレザーが破れ始めるものが出てきて、限界。いろいろと物色していたのですが、新品となると数のこともあって、予算的になかなかw。

旧品を処分するのにも信じられないほどの費用がかかるのが今の世の中。

底面にはこのようにレザーのベルトで補強があるのですが、それらが伸びきってしまって、座面全体が落ちてきています。ただ、イス自体はガタがなく、しっかりしているのが70年代クオリティです。

以前、コロナ禍の改装工事の際にお世話になったクッション制作業者の方の名刺を引っ張り出して相談してみますと、70年代の家具はそれこそ現代のような使い捨てのコンセプトでは作られておらず、一生物といってよいクォリティがあるので、見積もってみやしょうということになりました。

さらに

正面玄関に置かれている、IDEEのソファ。20年前にヤフオクで買ったものですw。IDEEは、バブル期に流行った、カフェバーなんかで鳴らしたクラシックファニチャーブランド。つい最近、MUJIが買収したそうですが、意欲的なまま国産ブランドならではのクヲリティを維持しておられますw。

が、

誰とはいいませんけれどw、鋭利な爪のようなものでひっかかれた痕跡が(涙)。修復してみたり、なにか上に敷いたり、ってのをやるとさらにみすぼらしくなるパターンですねw。それに生地自体がだいぶ日焼けしております。そりゃそうだ。

これも迷わず張り替えが望ましいか。費用次第ですけれどもw。

というわけで、カタログと首っぴきで素材選びに余念がございませんが、これがまた楽しくてねえw。

カタログ自体が非常によくできていることもあって、迷う迷う。大きめなサンプルを取り寄せて雰囲気を知ろうとするのですが、これは沼でございます。

おおっ、これわっ、ってのがあって、値段を見ると通常ラインの6倍だったりするのは世の常(爆)。

こんなクラシックなパターンもあったりしてワクワクいたしますw。

当ホテルのダイニング、というか食堂(爆)はどちらかといえば「枯れ」系の色合いですから、くすんだ色合いの、周辺から浮きにくい色調でまとめたいものよのう、と日々、研究しております。ファッション雑誌やインテリア雑誌のコーディネイトなども参考になります。

ピンタレストなども絶好。世界中からサンプルを集められる昨今、すばらしい選択の幅です。

現在、見積もり中ですから、完成は2、3ヶ月後くらいでしょうか?

夏から秋にかけての繁忙期に間に合うように調整しつつ、進めて参ります。みなさま、当ホテルは6月いっぱいは満室となっておりますが、7月以降はまだ空きがございます。ご予約、お待ちしております。

 

 

 

 


春休みそろそろ終了 新年度に向けていろいろと始まる

2023-03-26 09:12:26 | ブログ

TVをつけるとかならずWBCの思い出シーン特集が始まってしまい、しばらく画面に釘付けになるという、まことに効率が落ちる日々(爆)。

つい先日、当ホテルのとなりにある公園に毎度集合しているサッカー少年たちが、にわか野球チームとなってw、全員ペッパーミルパフォーマンスで盛り上がってやんの(爆)。

あれ、君たち先週までサッカーやってなかったっけ?と突っ込もうと思ったのですが、付き添いのお母さん軍団の冷たい視線が痛そうだったのでご遠慮申し上げておきましたw。

ううむ、長年サッカーやってきて、WBC優勝した途端に野球、と。この柔軟性(?)というか変わり身の速さ。ニッポンの将来は明るい!のか?

例年、期末となる今頃は通常どおりさまざまな集まりが集中してそれはそれはタイヘンな日々が続きます。こういう会議などは大体が土曜日の夕方に行われる、というのもネック。

ホテル業の土曜日のディナータイムとくれば、まさに1週間の忙しさのピークです。フツーでも朝から準備に追われるというのに、会議だとw。

地元の自治会の副長という大役を仰せつかって2年が経過。いよいよお役ゴメンかと期待して会議に出向きますと、今度は公民館長をやれとの御託宣でございます。

なもの務まるわけがねえ、といって強く突っぱねたのですが、歴代の長老たちが出てきて強引に説き伏せられてしまい、気がつけばビール飲みながら世間話しておりましたw。

新任でいきなり長にされちゃう、ってことの意味は、誰がやってもおんなじだ、ということらしいので、先輩方のご指導を仰ぎながらお役目を果たすといたしましょう(がっくし)。資料とかゼーンブ電子化して、いぢわるしてやるかな、とw。

こういう集まりで私が楽しみにしているのは、ヲジサンたちの履き物ですw。

90%がギョーザ(爆)なんですが、なかには奥さんのものと見られるラメ入りサンダルだなんてえのもあって抱腹絶倒!

それでも勤務帰りのサラリーマンさんなんかはキャップトゥやダービー、絶妙なデザインのローファーなどのレザーシューズもあって奥が深いです。防寒ブーツも土地柄多くて、人となり、センスを語っております。

座敷での会議ではトイレに立ったスキにどれが誰の履き物なのかを想像しておいて、帰る間際にこっそり答え合わせして楽しむんですが、大どんでん返しが、毎回起きる仕組みとなっております(爆)。

ジャケットの色合わせや素材、パンツとのコーディネイトも普段とはちがう「ソーシャルな」場面ですから(爆)なかなか楽しめる要素w。

僕もあれやこれやと試すようにしているのですが、中には服好きもいらして、いいの着てんぢゃねえかい、なんて声もたまあにかかりますw。メルカリですよ、とお答えすることにしております。

 

 

 


ワークマンの機能ウエアに手を出してみるw

2022-12-29 08:39:19 | ブログ

へへ、これご近所のワークマン。徒歩15分のところにあって、散歩にちょうどよい距離でございますw。いまのようなカジュアルラインが絶無だった頃のガチな「寅壱(とらいち)」シリーズと作業服だけでやってた頃から続く長年の老舗店です。

並びにはTSUTAYAや、西友、GEOなんかがあって、最近の私にはうってつけw。

ワークマンは、このところカジュアル方面で話題になることが多く、その昔から知ってはいたけど、という私にとっては浦島太郎状態でございました。80年代の不良(完全死語)は、ドカジャンと呼ばれたワークマンの「寅壱」を着て、ケンカに出向いたものです(ウソ)。

店内はガチな現場向けのプロ用ウエアは隅っこに追いやられてしまい、軟弱路線というか、アウトドア路線が前面に押し出されていて、なんか勝手が違う。にわかキャンプブームが主導しているのかw。

ただし、ディスプレイは最新型の店舗は知りませんが、昭和からやってる旧タイプではこれまでのワークマンの文法通り、「山積み」な関係で、買うものをある程度絞り込んでから出向かないと、私のように大混乱となりますw。

オサレ着というよりも、機能ウエア、プロの道具。この潔さが受けているのでしょう、きっと。

私なんか、初回の来店(第一回戦)では店内をぐるぐる回っただけで、なんにも買えずにほんの30分で撤退。バリエーションの多さに混乱したせいです。

その後、ワークマン系Youtubeチャンネルを集中的にみてw、防寒ウェアを商品名でいえるようになってからw出向き(第二回戦)ミゴト1本目の暖パンをゲットいたしました。

ワークマンの商品ネーミングって、やたらと長くてビミョーなうえに意味不明。インフルエンサーだか、アンバサダーだか知りませんけど、シロートの意見をホイホイ取り入れてバージョンをどんどん増やす関係で類似品が多数あって、際限がないのです。

ヘタすると去年からの在庫もフツーに混ざってると思われます。

ネーミングにはカタカナと英語表記が入り混じってなんかのイヂワルなのか、と思うくらいでいつまで経っても覚えられやしないw。売り場もガサガサに乱れてますから(爆)、同じモデルが何箇所かに散らばってたりもしますぜw。

そんなところもワークマン、どこかホッとするのは私だけでしょうか(爆)。現場帰りのガチな職人さんたちがドヤドヤ押しかけては「領収書ちょうだいね〜」とか言ってるのを耳にしながらのお買い物は、ユニクロなんかじゃ味わえないプロ気分っす(違)。

厚手のチノクロス系の生地にマイクロフリースの裏地が貼ってある細身のパンツ。そりゃあったけえわ、というスペックだったのですが、折からの今季最強寒波の中では若干の役不足でしたw。2900円(!)。それでも気温がプラスにとどまっているうちは全然オッケーです。

ユニクロなどにはないヤンキーテイストwも多数あって、値段もひと回り安く、気楽にあれこれ試せる感じっす。

この暖パンは室内ではスリムなこともあって足に張り付く関係で暖感が感じられるのは良いのですが、マイナス5度以下で小一時間も歩く私の使い方では脚部が徐々にひんやりしてきます(そりゃそうだ)。防風機能はおっけいなんですけど、寒波の長野では低温がすぎるってなもんですw。

ラインナップ中最強と思われるバイカー向け防風パンツ。一見、洗いのキツい小汚いwジーンズに見えるのですが、こういうのは履いてみなけりゃわかりやせん。

どんなものかと思って店頭で試着してみたのですが(第三回戦)、裏地に1cmほどもあるかと思われる毛足の長いフリースとフィルム加工で無敵な感じw。

かなりごわついていますが、履いちゃえば関係ないレベル。フィット感は通常ジーンズと比較してはなりませんw。膝部分に多数のパーツを使って立体感を持たせている関係で、膝を曲げた状態がベストポジションというバイクツーリング専用ギアの扱いです。

ニーパッドまで仕込んであって、取り外し可能ときたw。汗ばむほどの保温能力。そりゃそうです、冬のバイク乗りのために開発された、ってんですから。というわけで、今季の終着点かと思えるこちらを買ってみますたw3900円。価格はユニクロの極暖暖パンと同レベルですが、パフォーマンスははるかに上か。

これからの厳冬期の1シーズン、試してみましょう。

この他に

これも買って、寒波対策といたしました。ええっ、ジョンロブのロムゼイはどこいったの?と突っ込まれそうですが、アレはあれでございます(爆)。

ワークマン謹製のこれは歩行用というよりも室内履きとして使っているのですが、詰め込まれた中綿の形状をダウンに似せたものとした、という凝りようには

たまげました。ソールにはガラス繊維が織り込まれていて、凍結路面や積雪時のスリップ防止も可能なそうなw。2900円。室内で長時間、グラツリやるときにもペダルコントロール可能です(爆)。

 

 


もしかして超絶技巧w? 今年も5月のラッシュをやり過ごせるのかっ?

2022-05-22 17:35:11 | ブログ

さて、みなさま梅雨の走りだ、とかいわれてますけれど、こんな天気、もろに梅雨ですぜw。が、こちら信州では初夏の陽気というよりも、肌寒い日がつづいて着る物に困る毎日でございます。

私は、例年のことながら「ぢごくの5月」を迎えておりますw。

GWのラッシュはこの規模でございますからwかわいいもので、こちらはごく普通にキモチよくこなせるのですが、GWの終了後にやってくる企業の新人研修の宿泊とそれと並行しておこなうホテル旅館組合の会計業務がやっかい。

今年もかよ、と思われるかもしれませんけれど、何度やっても慣れないのがこのお仕事。というか、作業です。

組合の決算報告と予算案の作成というものですが、時勢を鑑みて組合費の徴収をおこなうのも含まれております。2年前からのコロ助騒動のおかげで組合費の割引をせざるを得ず、その割合をめぐってひと悶着w。

リモートのリの字もなく、取りまとめには2週間を要しますた(やれやれ)。

GWの人流を見ておりますと、これはただでわすまないだろうな、とビビっていたのですが案の定。長野県内では過去最高レベルの陽性者数を連日叩き出しているというのに、規制をさらに緩めるというではありませんかっ。

観光立国の長野県のことですから、理解できないわけではないですが、それにしても今までの経緯を考えると納得しにくいところではございます。

方針転換?はよ慣れろや、とのメッセージ?ウイズコロナ?それとも自粛なんかもう飽きたってかい(爆)?

地元では感染警戒レベルが最高位の5に引き上げられる中、人流のみ回復。信州は7年に一度のイベントイヤーですけど、警戒モードはそう簡単に解けるわけがない。気持ちは晴れないままの5月です。ううむ、最高の気候とは裏腹っす。

 

 


祝 エグゼクティブルームあらため小遣いさん控室 完成!

2022-04-23 08:52:02 | ブログ

どーん、同じ部屋には見えないでしょうw?ストライプ柄に見えるのは、柿の木のパターンの壁紙。当ホテルの基調は和モダンなので、絶好の素材といえるでしょう。ハデなパターンは一歩間違えると組事務所みたいになっちゃうので要注意(爆)。

ちなみに本物の柿の木の板がたとえ張り合わせでも、あったとすれば、一枚500万円はくだらないだろう、というのが大工さんの意見ですw。

すでに散らかり気味の(爆)デスク周辺。というか、狭いスペースに思い切りモノが詰め込んであるのでそう見えるだけなんですよ。最近、ようやく調達した、エルゴヒューマンプロが眩しいっすw。

デスクチェアの悩みは長年の課題。コロナ禍以前どころか、ここ20年ほど、年に2、3脚は買い替えるほどのヘビーユーザーです。というか、使い捨てを繰り返しているだけ。なもので予算2万円が上限でしたけど(爆)。

このクラスに手を出しているのは安物買いの銭失い、てのはわかっちゃいるんですけど、デスクチェア如きに、んな大枚をはたいた経験がなく、そもそもそういう値段で買うものではないと思ってるのでハードルが高いわけっす。

、というのが根っこにあって踏み切れない方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?というかそれがフツーのニッポンジンの感覚だと思います。

日本の生活様式ではとっくにイス文化が主流なのに、いまいち顧客が育ってない、と。コロナ禍でそれが随分と変化してイスのプライオリティがググーンとあがったのです。

さいきんニトリが29800円というこのクラスのギリギリ上限価格レンジを攻めたデスクチェアをリリースしましたっけ。

こちらも店に出向いて座ってみたのですが、まあよしw。ただし、問題になるのは耐久性ですね。新製品なので、だあれも知らない、とw。3万のイスが5年でダメになるとしたら高価ですし、10年使えれば安価なのか、というのは判断が難しいところっすね。

エルゴヒューマンのような10万円クラスはコンセプトが別次元。「修理前提」で使う一生物のレンジっす。実際、有償ではありますが、整備、修理体制も小規模ながら整えられているので、ルビコンさえ渡れば、という世界。つまりヨーロッパ由来のイス文化がコロナ禍で急速に普及し始めているんだと思う。

個人的にはこのルビコンをいつ渡るかキッカケを待っていたのですが、腰痛を感じたときに散歩に出て、屈伸運動なんかやってる間になぜか決心がついてしまいますたとさ。新品ではもちろん買えず(爆)、メルカリに入り浸って、お値引き交渉の末、ミゴトに良品をゲットいたしました。

フルオプションで、新品で買った場合には17マン以上する個体っすw。期待どおりのフィットで、長時間座ったときについてくる腰痛とは一瞬でおさらばできます。私の場合は、右を向いて予約業務、税務関係、会計関係をやっつけたのちに、すぐさま左を向いてニュルブルックリンク24hコースに攻め入らなければならない

(完全意味明瞭)関係で、この買い物には本当に価値がありました(そっちかい)。ハイエンド実用デスクチェアの世界は、20まで出せれば、一通り試せる、とそんな世界。中でもこのエルゴ君は多機能の割にお安いというコスパ面を突き詰めると、たどり着くようになってます。

お得意のゲームコントローラー(通称、ハンコン)もマダムが入院しているスキにwモーターとステアリングがダイレクトに連結された、ダイレクトドライブの最新型本気モデル(爆)に換装いたしました。

GT7のリリースを狙って海外メーカーから発売されたいわくつきのモデルです。事前予約の人は3ヶ月待ちだったとかw。

FFB(Force Feed Back)と呼ぶ、ステアリングを通した反力を最大にしますと、深夜に腕がキシキシと痛むくらいのトルクを誇ります(あほ)。ダイレクト感が増して、走行感覚がつかみやすくなってさらに走りやすくなっております。

テーブルの下部には、お客さまからのいただきものですがw、80年代の遺物、ブックシェルフ型大型スピーカーが格納されております。当時、YAMAHA NS1000と双璧をなしたvictor の名機っす。

抜かりなくbluetooth接続を行なってあり、3000円の中華製アンプを介して100w+100wのドライブが可能です。けれど、音源がすでにディスクですらなく、i padあたりなのでこだわってみてもポイントが違う、ということになりそう。

高校生の頃にあこがれまくったスタジオモニターが捨て値でころがっているので、そいつでも買って、と空想してみるのですが音源がこれだとあんまり意味ないか、と気がつく昨今です。

床には、ベルギー製の無垢材を使ってみました、というのはウソでベルギー製はほんとうですが、ただの樹脂パネルです。実際に触ってみてもリアルウッドにしか見えないのがウリです。

最新技術の粋で作られた、模造フロアパネルですがこれがなかなかよくできている。木製フローリングなどに比較すると圧倒的な耐久性を持つのがウリです。使い始めからキズが入っていて、ユーズドテイスト満点(爆)。いわゆる、いい味が出ちゃってる状態で売られているのですからたまりませんw。

カーサブルータスなんかを捲りますと、こういうのをリアルウッドの古材で施工して一部屋に400万円かけた、みたいなのが記事になってますけど、小遣いさんズルームにはこれでも十分以上。なんといっても耐久性と低コストに勝る性能はございません。

というわけで、気持ちのよいお部屋が完成いたしました。お客さまには直接触れるスペースではございませんが、今回の改装でも色々とベンキョーができましたので、せいぜいフィードバックをして参りたいと存じますw。

 

 

 


投稿ひさびさ 春本番 シーズン到来かっ

2022-04-19 11:08:20 | ブログ

画像は、春眠暁を覚えず、のコーヒー近影w。夜といわず昼といわず、大体このようにゴロゴロしておられます。

うちのマダムは無事に手術を終えて、退院なさいましたがまだまだリハビリ中の段階。ホテルの雑用を一手に引き受けてはや3週間。こりゃキツいわ、とへこたれているヒマなんざあございやせん。

連休の前に始まる企業の新人研修が始まって連日満員となる前に、ホテルフロントの内部の事務室、通称エグゼクティブルーム こづかいさんの部屋 を改装することにいたしました。

意味不明なストライプ柄の壁紙がところどころ破れたり、浮き上がったりして末期症状(爆)。早く改装しないと、と考えつづけてはや20年w。改装となると身の回りの品を一切合切いったん片付けないといけない関係で、ここまで引っ張ってしまいますたw。

情けなや〜。

流石にもう限界だわ、と思い始めたころにマンボウの営業自粛要請がやってきて、こりゃチャンスかもと思いはするものの、肝心の内装屋さんとのスケジュールが合わない。

すったもんだするうちに4月末に見込まれるラッシュの直前の今になって敢行するハメになりました。んま、いつものパターンっす(自嘲ぎみ)。

すでに次期モデルの間接照明を調達して、設置済みでございます。こんなのが5万円もするんですよ(涙)。ですが、今回はマンボウの協力金としていただいた資金が若干ございますので、無問題。ドーンといきましたともさw。

少しでも作業を早く終わらせよう、というわけで、明日から作業開始という前夜になって、お客様が寝静まってから壁紙剥がしに没頭。遠く、40年前に施工された壁紙を剥がします。よくぞここまで、ってなもんです。

ですが、これが甘かった。画像のように比較的大きめに剥がれてくれるのはごくわずかでして、両手で摘んで引っ張ってみるのですが、まあたいていが3cmくらいにぶちぶちと千切れてしまって、まったく進みません。

コツもYouTubeなどで見てみるのですが(やっぱし)どうやらモノによるらしく、全くストレスフルな作業でございます。はっきりいって忍耐勝負。

そこへ

こんなのがやってきて、じゃれて下さるので、まあ大騒ぎっす(爆)。

壁紙を剥がしますと、ご覧のように廃墟のようなありさまで、全くお恥ずかしい限りではございますが、築40年を経過した家屋の下地なんてこんなもの。パテの跡がいろいろと語ってくださいます。

今回は、天井、床、壁とすべて新素材として、木目調で統一。エグゼクティブルーム こづかいさんの部屋にふさわしい風格を持たせるのが目標でございます。

もちろん私も及ばずながら手伝って、突貫工事が終了するのは、2日後の予定。はてさてw

 


蔓延防止等重点措置にともなう営業自粛要請

2022-02-03 08:34:05 | ブログ

さてみなさま、立春を目前にしたここへきて、モーレツなオミクロンの第6波。あきらめて、感染拡大防止をやめてしまう国まで出てくる始末で、手がつけられないとはこのことをいうのでしょう、きっと。

まったく困ったものですが、当ホテルでは長野県からの営業自粛要請に応じるかたちでレストランの営業を自粛しております。

宿泊のお客様にお食事をお出しするのは従来通りですから影響ございませんが、地元のファンのみなさまからのご予約は現在、お断りしております。

美味しいものが目白押しのこの季節、まことに心苦しいのですが、感染拡大防止の一環です。何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。

 


ひきこもる夏w

2021-07-20 08:06:15 | ブログ

みなさま、お元気ですか〜?こちら長野県中部も梅雨明けと同時に猛暑。絵になる夏の空を毎日楽しみつつ、のんびりと、といいたいところですが、そうもゆかず。

けれど、都市部の緊急事態宣言の影響は小さくはなく、信州エリア一帯への夏の入り込みも小規模な印象です。

そんななか

毎日、深夜までこれにハマりまくりw。朝から晩まで、ドイツのニュルブルックリンクと呼ばれるサーキットに出没しては、コースの研究に余念がございません(ヒマかっ)。

このサーキットへのアコガレはそれこそ30年越し。それなりに前知識はあったのですが、あくまでも想像に過ぎない。「緑の地獄」と呼ばれるコースには至るところに落とし穴があって、同じクルマでも同じように走る、というのが至難。

ゲームにはGが存在しない関係でコースの「印象」しかつかめないのが残念ですが、それでもゲームの作り込みはものすごいレベルです。

私のような初心者は、パワーのあるクルマに乗ってしまうと、コースに留まることすら難しくなってしまうので(汗)、まずはダイハツコペンとか、ホンダビートで何周もいたしました。

ちなみに、このニュルに来るだけでも腕前制限があって、レベル30と呼ばれる最高ランクを獲得しておかないとコース選択することすらできないのですw。

ヘタレが来ても、まともに走れないよ、というわけw。

現在は、こんなところが妥当なセン。かなり楽しいです。ド初心者の私でも、タイアをはじめ各種セッティングを調整するうちに、ノーミスで周回できたり(そのレベルかよ)、タイムがどんどん縮まってきたりしてぬか喜びさせてくださるあたり、本当によくできたゲームです。

ダンパーの減衰力やギアボックスのレシオ、デフの数値などもいぢれるので、ある程度知識があるとさらに楽しめそう。前後スタビライザーのサイズもそれぞれ10段階から調整可能なんすよw。で、それがちゃんと操縦性に反映されるのです。

エンジンパワーや軽量化レベルもポイントを使えば、上げられるんですけれど、車重とのバランスを考えないとただの鉄砲玉になってしまいます(経験済)。

また

同じ場所でも時間帯によって路面の状況が別物に変化していて、早朝などはやたらと路面がすべったりするので、そのあたりの作り込みは凄まじいレベルです。タイアも暖まらないうちは使い物にならないから、数ラップしないと意味ないみたい。

ゴルフ1にスーパーソフトのミシュラン製レーシングタイアを履かせるだなんて、想像もつきませんけど、これなかなかw。

またトラクションコントロールつきのクルマでフツーに通過してしまうとなんにも見えないのですが、何周も徐行運転しながら各コーナーと路面状況を研究するのも楽しい。路面の凹凸も路肩や縁石、果ては実際にある落書きまですべてが再現(取材日まで明示されています)されているのにはのけぞります。

時間帯によって、周辺の風景も変化していて、息を呑むほどの美しさなのにわたまげます。なによりもクルマそのものが美しく描かれており、リプレイモードで直後に鑑賞できる仕組みをつかうとタメ息モノです、ほんと。

どうやっても真っ直ぐに走らないアストンやジャガーみたいなクルマはトクイチオートに運びたいところですが(爆)、高いギヤで巡航運転していると、意外な一面を見せてくださいます。

こうやって熱中していると、突然いりもしないクルマがプレゼントされちゃうのがまたウレシイ。維持費かからないし(爆)。コンセプトカーやAMGのレーシングカーなんかもポンとくださるんですよw。

コクピットビューは4種類あって、お好みのまま。全画面タイプの方が走りやすいのですが、画像のようなインパネ込みの方がキブンがでますw。よく再現されていて、文句なし。エンジンサウンドもそれぞれのビューで違えてあるなんて、なんというワザでしょう!w。

何周もするうちには、さすがに事故らなくなりますから、クルマのほうも徐々にステップアップして、最終的には1000馬力近いレーシングカーにたどり着くわけですが、何に乗ろうと、どう走ろうと、それぞれの段階に楽しみがあって、深いです。

ちなみにこのグランツーリスモスポーツ、今月開催の三重とこわか国体のレッキとした競技種目なんですって(!)。文化プログラム、というカテゴリーですからちょっと特殊ですが、スポーツとして認知されている証。どうりで汗ばんぢゃうわけだわ(違うから)。

開催場所はなんと鈴鹿サーキット。のけぞるしかないのですが、みんなヘルメットかぶってレーシングスーツ着て集まっちゃうんだろうか(心配)w?

アンタ、たかがゲームにそんなに没入しちゃって大丈夫なのかよ、とご心配いただく必要はございませんw。が、想像を超える画像の美しさとリアリティは本当に息を呑むばかり。目を凝らさないと、CGだとは分からないクオリティと、リアリティでもって迫ってきます。

手元に置いて、さまざまな角度から検証してみると、これは明らかに大人向け、その中でもクルマヲタむけに特化した、ドライビングシミュレーターと呼べるレベルに来ているのがわかります。高性能な機材を揃えて、フルにパフォーマンスを味わいたくなるキケンな要素も持っている感じ。

ただ、このゲームのおかげで実際の運転は必要以上にメリハリのある慎重なものとなりました(爆)。実際の運転にまで影響を及ぼしかねない、それくらいのリアリティを持つ、という意味です。

そう、路上ではGを強烈に感じてしまう関係でコワくて仕方ないのですw。たまにKのヤンママにあおられてるしw。

所詮ゲームの仮想空間なわけですが、それでもアコガレのニュルを毎日、長時間ひとりで借り切ってフェラーリだポルシェだRUFだと思うさま走り込める(ぶつけまくる)。911も81のターボから、996、997、991の GT3まで色違いで全部買ってるしw。

現実には不可能なことをいともかんたんに疑似体験できるのはゲームならでわの楽しみというやつ。アコガレのクルマを取っ替え引っ替え、というのは幼少期にまさに夢に見たことです。現実逃避にはうってつけ(爆)?

現在1億5000万円(ポイント)貯まりますた。今週中に、例のAMG300SEL6.8、買えるかも(アホや、こいつ)。

 

 

 

 


でました!緊急事態宣言4回目

2021-07-12 16:44:14 | ブログ

いやはや、ここまで早いとは想定外でしたけれど、やはり出ました!緊急事態宣言それも4度目。覚悟はしておりましたけれど、インドに加えて、エルと呼ばれる新型の変異株の参入もあって、ワクチンの無力化すら言われており、恐れしかございません。

画像は料理王国2003年6月号。タイトルが皮肉にみえますが、お店づくりってのはそもそもこういうことだったのでわないでしょうか?

すばらしいしつらえの店にオサレして出向き、メニューの中から一皿を選ぶうちに気持ちが高揚してまいります。それを引き立てるものとしてお酒を選んでさらに愉しむ、と。

そういうお酒と料理の原点に立ちかえれていれば、感染予防のために酒の提供を規制するだなんてえオソマツにはならなかったはずです。

これも感染予防とオリンピック開催、という政府からの矛盾し続けるメッセージに対する反応がもたらした結果だと理解しておりますが、オリンピック以降は感染状況は悪化するのが自明。こりゃあ困った。

免疫勝負なのは分かっちゃいるのですが、限りがあります。夏のこの時期でこの事態ではこの先、気温の下がる冬に向けたことを考えるとどう対処したものか、と思案に暮れる昨今。

このぶんですと宣言の5回目、6回目も覚悟しないと、というのはまんざらジョーダンでわございませんぜ(青ざめる)。

この夏の入り込みもこの宣言で完全ストップ。地元のスポーツ大会を始め、各種まつりもぜーんぶキャンセル、なのにオリンピックだけわどうしてもやるんだとさ。自宅でテレビでみてろ、ってかいw。

さて、明るい材料は少ないし、この夏もキホン、ステイホームだということになりましたので、ええいままよ、とばかりにグランツーリスモスポーツに手を出してしまいますた(爆)。タハっ。

これねー、リリースからはすでに5年経っているレーシングゲー。すでに次のバージョンの発売予定もあるようですが、私には無問題です。

旅行やドライブがままならない世の中ですから、私にはうってつけか、と考えて通称ハンコンと呼ばれるステアリング型のコントローラーやペダルのセットも含めてすべて中古品で揃えてみますた(けち)。

PS3の頃から、お客様の自宅にお邪魔した折に触らせていただいてはいたのですが、当初は基本おもちゃだろう、とナメてかかっておりましたところ、実はここ数年、プロのドライバーがこいつで鍛錬をつんで実戦に望むというではないですか。

オリンピックに合わせてeスポーツというカテゴリーのオンラインイベントも開催されているとか。もちろん、横、縦、ナナメの各種Gを発生させるメカなどを積んだシミュレータと呼べるレベルのものを経て、ということでしょうが、これも時代です。

いまさらの遅れ馳せですが、どんな世界なのか興味津々。私も参戦してみますた(ヒマかっ)。

これは600hpのB子さん(爆)。4500万円(というかポイントね)で買って、毎日サルトサーキットを暴走しております。7速のDSGでユーノディエールのストレートの最高速度が356kmhですから、向かうところ敵なし、といいたいところですけれど、とんでもない。

関係AIのみなさまには多大なご迷惑をおかけし続けております(爆)。

でも、古い4速の911ターボに乗ってルマンやニュルブルックリンクを周回するのは、今までにない新鮮な体験。幼い頃からアコガレ続けたシーンです。ですがさすがに1週間やり続けるうちに飽きてきたか(爆死)。

ゲーム内ではツクバやフジをはじめ、世界中に実在するサーキットの有名どころはすべて網羅。時間帯、コンディション、天候もそれぞれに選べるし、逆回りまである。

タイアの交換もミシュランのオフィシャルバックアップつきのすごいラインナップ。サスペンションやパワーのセッティングも思うがままで、とても深いっすw。前後の車高はもちろん、ブレーキバランス、ディファレンシャルの比率までいぢれるんですよ。

レーシングカーから実際の地味なwカタログモデル、その他にコンセプトカーなども揃えられていて、睡眠時間を削らないと、とてもぜんぶは楽しめやしませんけれど、それでも気分転換にはなります。って、ただの現実逃避?

レーセイに考えますと、ステアリングに仕込まれたモーターの動きと視覚、聴覚への入力だけでやってる世界なわけですが、よくぞここまで仕上げたな、と感心しきりです。見方によってはすでにアートの領域に達していると思います。

ここで目覚めちゃった人たちはここから先、600〜1000万円のシミュレーターへの階段を登るらしいですが、私はただのヘタレ。いっちゃん安いハンコンで満足です。オンラインでバージョンアップが送られてくるのも助かります。

世界各地の有名サーキットをめぐりながらギャラを貯めて、好き放題、気が向いたときにクルマを買い替えてゆく、とまさに夢のようでわございませんか(爆)。画像は、最後のトリデ。アーカイブには残されているものの実車は現存しない、と言われている伝説のAMG300SEL 6.8。

つまり、このゲームの仮想空間のみで動かすことが叶う一台。ショールームで2億円出すと買えますww。

 

 

 


祝!!補助金が確定される

2021-06-03 19:07:06 | ブログ

梅雨入りの発表がないまま、雲多めの日々が続いておりますが、みなさま感染対策は万全にお過ごしのことでしょう。

変異株全開操業のなか、オリンピックの無理矢理開催に向けた、信じられない政府の対応にはのけぞるばかり。いったいなにがそうさせるのか、と呆れるばかりですけれど、この感染拡大真っ最中に来日する方々の心中をお察しいたします。

秋への延期説も説得力がありますけれど、世界中から集まる選手のリスケなんて、まずムリ。JOCはじめ、関係者のメンタルだってそういう臨界状態の延長に耐えられるのでしょうか。

上は、最近の大ヒット(爆)。もうね、紅白歌合戦に登場必至!笑えますよ〜!

外出するな密集するな、とけしかける一方でオリンピックはなにがなんでもやったる、という意味不明な政府の言うことなんてだれがきくというのでしょう。案の定、緊急事態宣言をよそにみんなパンダちゃん眺めに上野にいってるし(爆)。

そんななか、ジレにじれていた小規模事業者持続化補助金の金額確定通知が手元に届けられますた。いよーし、これさえあれば、県からのおまけ補助に滑り込みセーフ確定ですよっ。締め切りは今月20日でしたから、まさに滑り込み。

1年前からコツコツやってきてこれかよ、と。

いやあ、申請書の下書きからはじめて、ここまで。長い道のりでございました。

なんとサワヤカなことでしょうw。日常的にあれがああだったらどうしよう、だとか、もしかしてこれはこうなんぢゃ、というのがつきまとっていたのが一切なくなって、クリアになるってのはデカいです。そういう要素が無数にあるのがこの補助金申請というものでして、この2年、まことにベンキョーに

なったことでございました。などと油断していると、最後に足をすくわれるのがこの作業。まだまだ書類のやりとりはあるので、慎重にまいります。

そんなの慣れれば、というのはごもっともですけれど、コレがなかなか。というわけで、当ホテルではさらに次の小規模事業者持続化補助金給付に向けた取り組みを行うことになりますた(ほんとかよ)。

政府の対応がこのままですと、東京オリンピックに予定どおり突入、譲歩しても秋までの延期がほぼ見えてきます。

終了後に無事にコロナ禍収束、経済回復、というパターンはまずなく、オリンピック由来型の最強最悪変異株が生成されて、帰国する選手団の手によってダイレクトに、国内はもちろん、世界中にばら撒かれるという最悪のシナリオが容易に想像できます。

ということはケーザイ方面の回復は来年もどうか、ヘタするとその先もだめ、となって極端に長期化する。というのが真っ当な予測ではないでしょうか?

ここは先手を打って、コロナ禍にあってもある程度の稼働を保ちつつ、集客力を蓄えるべく、設備投資方面でも動いておかないと、というわけです。

次の応募締め切りは10月1日。企画は既に目白押しなので、早速、見積もりからはじめるといたしましょうw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


春のラッシュが終わる

2021-05-31 07:05:24 | ブログ

緊急事態宣言、それも3度目、ともなればものすごいキンチョー感とともに過ごさなければならないはずなのに、このゆるみはなに?高速道路の下りなんて、週末の午前と夕方に渋滞してるしw。

そんななかでも当ホテルはおかげさまで忙しく、不要不急な方はともかく、必要緊急のお客さまをお迎えし続けております。

それも5月もおしまい、というここへきてようやくひと段落いたしました。

去年の今頃から、必死こいて続けてまいりました改装工事もラッシュの中、無事に終了しておりまして、コロナ禍にあってもそれなりの稼働率にも恵まれて改装した甲斐があったな、という印象。

気になる工事代金のお支払いの方も(爆)、奇跡的にやっつけることができてびっくりw。度重なる増工事にもめげずよく手持ちの範囲に収まったな、と。我ながら驚いておりますw。ざっとゴルフR一台分。またしても991カレラが遠のいたことでございます(そりゃそうだ)。

そもそもが補助金をアテにして始めた改装工事でしたが、肝心の補助金の入金はま〜だ行われておりません(驚愕)。これをアテにした進行をしていたら、おそらく借金するハメになったことでしょう。

度重なる書類不備のせいですから、こちらが悪いのですが、それにしても事務局のレスポンスが悪く、1度連絡すると返信が2ヶ月後くらいになってしまう関係で、補助金の「持続化」という意味合いからはかけ離れた実態となっております。

が、それもこれもコロナ禍での特別対応からくるものでしょう。ケタ違いの応募があって大混乱しているのが電話の向こうからも伝わってまいります。

書類不備といっても、ダメダメな不備というのではなく、たとえば複数あった工事のそれぞれの名目ではなく、一括して工事一式と記入せよ、だとかそんな程度の訂正に2ヶ月も食われてしまうので全く困りものです。

また、PDFで送信では済まず、押印の上郵送、と(脱力)。これぢゃワクチンも遅れるわな、と(関係ねーし)。

間違いというよりは表記違いのようなことで大幅な遅れを余儀なくされるので、独特な世界です。んま、そんな書類仕事にも徐々に慣れてここまでまいりますた。

ここへきて、本流の国からの補助金は安泰ながら、長野県からのおまけ補助の方に申請の締切が設定されてしまい、とうとうカウントダウン状態に突入したのがつらい。1年も待って、そのうえ減額されちゃったんでわ、目もあてられやせんぜw。

2020年6月補助事業申請→7月採択→12月交付決定→補助金額確定というステップの最後の確定を待っている段階なのですが、交付決定からはすでに5ヶ月が経過。

先日、あまりにも遅いので、事務局へと電話してみたところ、現状では書類などに不備はなく、まもなく金額確定通知が送付されるでしょう、とのことだったのですがw。

7月の採択から12月の交付決定までに6ヶ月、さらに交付決定から金額確定にも5ヶ月以上かかってまだ結果が見えないまま。書類のやり取りがスムーズにいっていれば、と後悔しても後の祭り。

コロナ禍は深刻になる一方で、緊急事態宣言を始め、状況は悪化の一途。事務局は一つなのに、このかん、さらに新規の補助金事業の応募を受け付けてしまっているのも混雑に拍車をかけているのでしょう。

おまけ補助の締め切りまであと20日。どうなりますやら。オリンピック同様、可否が気になる昨今でございますw。

 

 

 


GW2021 

2021-05-04 09:16:44 | ブログ

こちら長野県中部は、一年でもっともサワヤカなシーズン。朝夕の気温は5度を下回るものの、日中は20度を越える、という内陸部に特有の気温差がでて、この季節ならでは。この気温差は農産物の旨味となって現れます。

コロナ禍だというのに人流はそのままという印象が強く、モンダイの緊急事態宣言は完全形骸化。おそらく4週間後あたりに恐ろしいことが起きそうな予感がしております。

このままの空気ですと、オリンピックの中止もその頃に明言されるのでわないでしょうか?

さて、そんな気候だけわサワヤカなシーズンの中、Aさんがお見えになり、新インテリアにマッチするから、という理由でこんな物を置いてゆかれました。

ドーン!フランクロイドライト作タリヤセン。全高2mにもなろうとする大作ですが、機能的にも抜群の間接照明器具です。

新幹線駅周辺で開業していたカフェ内で使っていた照明器具ですが、倉庫に眠らせておくよりは、ということでウチにお鉢が回ってきたのです。

恐縮しながらも、長年のアコガレのプロダクツですから、ありがたーくお借りすることとなりました。たしか10数年前のドラマ「結婚できない男」の主人公のリビングに置かれておりました。名品です。

いやあ、すげーわ。夜になりますと、間接照明とはいえ、かなりの照度があり、主張も強いのですが、光のコントロールが完璧になされる設計のため、非常に美しい空間がデザインされます。一言でいうと「印象的」。

うちのような安ホテルにはどうか、と危惧されたのですがw、格上げにつながるように、今後、努力いたします(爆)。

昼間眺めても非常に美しいので、なるべく点灯するようにしておりますけれど、電球がオリジナルではガラス面が素通しのクリアータイプだったので、それに倣ってLEDタイプのクリアーに換装いたしました。

全部で10個の電球を灯しても、30w程度なので、エコか?

それにしても美しい照明です。が、それも当然、お値段聞いて驚けの〇〇万円となっ(脱力)。どうりで、迫力すら感じさせるわけです、ハイ〜(汗)。

この季節の山の幸をメインに、全国津々浦々から運ばれた美味を味わっていただきます。ご予約は0267−62−0251 oldpine0964@gmail.com、おいまつえんまでどうぞ。当ホテルは密を避けるのにはもってこい。

このたび、修理なったテラスでの大気解放ご会食プランなどもご用意してお待ちしております。

 

 


リバウンドの第4波のなか包丁のお手入れをおこなっておく

2021-03-18 06:11:00 | ブログ

さて、宣言解除の「見込み」となるまえから早くも第4波がきている印象。

オリンピックの開催の可否を決めるこの時期にきてヒジョ〜にまずいのでわないか、といって不安な昨今。これ以上の経済活動停滞はそれこそ決定打ですから、聖火リレーとかいってそれでなくても盛り上がっちゃうイベントは即刻中止!

オリンピックは、一連のスポーツ大会の流れの中のひとつの大会に過ぎない、という扱いを明言のうえ、「かならずやる」けれどプレ、アフターオリンピックのお祭り騒ぎは全てキャンセル。

事情が許した人だけで集まって、無観客だけど、競技だけわちゃんとやってオンラインで中継してやるから安心しろ〜、ブンシュンとか読んで、騒ぐな〜!といって落ち着かせたうえで進めれば問題が少ないのではないでしょうか?

祭りだなんだといってセレモニーやらなにやら、中途半端に大金かけてやろうとするから、関係各位のアホっぷりが露呈して混乱するのです(苦笑)。ただの、賞金つきのスポーツ大会だと割り切ればスッキリするぢゃん、と。

そんななか、当ホテルはいそがしい。毎日、毎晩、フル回転で稼いでおきます(希望にすぎません)。

画像は当ホテルの包丁ラインナップ。お手入れが行き届いて、といいたいところですが柄の部分にはだいぶヤレが見えてきているのもあって、年式相応(爆)。それでも切れ味だけはちびるほど良いです(ちびらないで〜)。力入れなくても、重みだけで切れて、というか、刃物が進んでゆく感じ。

申すまでもなく、毎日研いでいるからですが、研ぐときに大切なのは、じつは砥石の状態です。

油断しているとすぐに表面が凸凹になってしまい、研ぎ上がりの切れ味に影響がダイレクトに出ますから、まずは石の点検から始めるのがルール。

見てもよくわかりませんから、細身の包丁をあてがって、水を流しながら滑らせてみると、砥石の状態が指先に伝わってきます。

波打っているな、と感じた場合には

紙または布ヤスリで砥石を研ぎます。専用の道具も売られているのですが、3000円もしちゃうのでもったいない。ヤスリで十分です。濡らしたタオルなどで固定して、無心に研ぐこと20分ほどでフラットになります。

ヤスリに吹き付けられている砂があらかた落ちるのが目印。これさえやってあれば、大抵研ぎ上がりは上等ですが、うまくゆかない場合には年季が足りませんw。

最初から上手な人はいませんから、納得できる切れ味が得られるまで試行錯誤(おもに砥石と刃の角度)しながら追求いたしましょう。

私は子供の頃から、この研ぎに手を出しておりましたけれど、ようやく最近になって、いいか、と思えるようになりますた(爆)。ビミョーな世界です。


ホテルのレジデンス化

2021-02-11 08:35:10 | ブログ

さて、ここへきて緊急事態宣言、延長。卒業記念パーティも、花見も、行楽も控えよ、と。ノーゼーだけわせよ、と(爆)。

いよいよ長期化の様相を呈しているコロナ禍ではございますが、宿泊業界からは各ホテルで長期滞在プランの発表があった、といって騒いでおられます。

帝国ホテルでは30泊36万円。一泊あたり12000円だ、ということでお値打ちだといって大騒ぎ。

まあね〜、ラックレートと呼ばれる「定価」からすれば、そりゃあお値打ちだということになりますけれど、現状ある客室を安価に提供するだけのおはなし。いつでも元に戻せるレベル。いまごろなにいってんの、と。値段そのものよりも連泊プランを打ち出さざるを得ない内部事情の方が問題。

背水の陣だの、キャッシュフローがどうの、いろいろと言われているようですが、当ホテルではこんなの20年前からの取り組みなんですけど〜(爆)。

あっ、まあね、20年前から背水の陣だったともいいます(ほんとう)。

それこそお客様との商談で、単価を決める、くらいの柔軟性でもってお値段はご相談のうえ。ご人数と宿泊日数により、可能なかぎりご希望に沿うようにいたしております。

客室も滞在型のものを独自に企画して、あらたに建設したのが2000年の出来事。そこからさらに設備や備品をあれやこれやと吟味し続けてまいりました。

個別の冷暖房や、洗濯設備、食器などなど、それこそお客様に合わせて調整するノウハウでもってやってまいりました。また、一般客室も装備を新たにして、新内装でお迎えいたしております。

というわけで、今後も当ホテルはナガノを、旅先だけではなく、多拠点生活の拠点と捉えていただけるよう、さらなるリニューアルをおこなって、努力を重ねてまいります。

テレワークならびにワーケーション、さらにマルチに拠点を構える生活に好適な環境をお求めのみなさま、4月以降のご予約をお待ちしております。ちなみに3月末まではおかげさまをもちまして、ほぼ満室となりました(祝)。悪しからず、ご了解くださいませ。

また、通常の短期のご宿泊に関しましては、日によりまだまだ空きがございます。お問い合わせをお待ちしております。


さらに改装工事、怒涛の進行中

2021-01-19 09:06:50 | ブログ

どかーん、ツインルーム2室目の内装工事が完了いたしました! 早速、完成のその日の夕方からお客様に使っていただくべく、お掃除をおこなって各部点検して、ごあんなーい、という目まぐるしさです。

こうしてそれまで滞在していた部屋を空けてもらった瞬間から、その部屋の備品類の片付けを始めて、新内装工事に向けた内装はがしに突入する、という流れ(涙)。

内装屋さんに全部丸投げする金持ちもいらっしゃるようですが、ホテルの備品ですからいろいろと放置できない要素もありまして、朝から晩までつきっきりのフォローとなります。その合間に仕入やら調理やら、他の部屋のお掃除やら、というわけでもう発熱寸前(イマドキ、シャレになんねーし)。

2室目はファブリック調のグレーです。木部とのコントラストが良好。ダウンライトも増設済みでして、照射角の狭い機種を選択してあるので、効果的。

フロアにもこのように木目の樹脂材を貼って、くつろぎを演出しております。この素材はテカリがいっさいなく、一見すると本物の木材に見えるのがウリ。あらかじめキズや靴あとなどの「エイジンング」加工も施されていて、まったく新品感がないのにわのけぞりますぜ(爆)。

よいのか悪いのか、となりそうですがとにかく自然。以前からこうだったかのような仕上がりです。

画像は20年もののMUJI製ソファベッド。みにくーいシミがついていて、どうするか悩んだのですが、思いきって先日、専門業者に依頼して10数万円かけて張り替えをおこなったものです。トラッド調の内装とのマッチングよし!アンコも補充していただいたんですよw。

壁紙は、部屋の3面がファブリック。窓まわりの1面は天井材と同じものとして、ちょいと変化をつけてみますた。立体感と、奥行き感を期待してみましたが、大したことはありませんでした(爆)。

カウンターのサイド部分にも天井材を貼ってもらって、一体感が出ています。

壁面には50インチディスプレイ。1インチ1万円、と言われた地デジの頃が懐かしいっす。いまや地デジ切り替え当時との比較で、お値段10分の1以下のものがAmazonで翌日に配達されちゃう(脱力)。ありがたみには欠けるわけですが、これがスタンダードとなりますた。

国内メーカーの4K だ、5Kだといってるトップモデルはサウンド方面もすごいのですが、メーワク(爆)。これらの安物系大画面テレビではオト方面は驚くほどショボいので、そのあたりが実はホテルルームには好適なのです。

みなさま、ファイアTVスティックをご持参の上、ご予約をお待ちしております〜(爆)。