「学舎」の今日のおやつは、子どもたちの人数が比較的少なかったので、「パイナップル」の缶詰にしました。
もちろん、缶を開けるのは、子どもたちの役割です。まず最初に、一番年長の女子が、他の子に手本を見せながら切り始めます。上手とまではいえませんが、前に何度かやったことがあるので、何とか缶が切られ始めました。
そして、次の子にバトンタッチされます。ただ、そう簡単には技術の伝承がうまく行かず、「缶切」が無駄に空を切っています。
ここで、“おかさん”の出番です。子どもに、「缶」と「缶切」とを手に持たせ、その手を“おかさん”の手で覆って、子どもたちの手の力で、実際に切ってみます。しばらくして、“おかさん”が手を離すと、急に、進みが遅くなってしまいますが、それでも、何とか、「缶切」が進みます。
そして、みんな缶きりの使い方を一通りマスター(??)したあと、やっと、おやつにありつくことが出来ました。お汁たっぷりで、とてもおいしかったです。