温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2019 師走の雨

2019-12-17 07:05:25 | 日記・エッセイ・コラム
今日は終日雨模様。
昨日の空を見ていると、幾筋も飛行機雲がいつまでも上空に模様していた。

特にこの牧之原の上は、飛行機の通過点、ウエイポイントとなっているようで、この上空を多くのジェット機が行き交う。

そんな飛行機雲が長引くと、お天気は下り坂。
案の定、今日の雨に。

庭の植木や盆栽は、例年なら寒冷で仮眠状態だが、この暖かさだとまだまだ成長中かもしれない。
そこでの雨はちょうどいい。

また、雨の降る日は気温は高め、過ごしやすい。
そう、何事もボジティブに考えなければ・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 孫の回復

2019-12-16 06:44:01 | 日記・エッセイ・コラム
夕べは、孫がじいばあの家で夕飯を食べたいといって、午後から我が家に。
おそらく、インフルエンザ&ママの松葉杖で、閉じこもり生活に飽きてきたのだろう。

私は仕事で不在だったが、バアバと今の時期としては素晴らしい良い天気の中で、キャッチボールやボール蹴りをしたようだ。

でも、お目当ては、YOUTUBE。
おそらくアパートではママの目があり十分に見ることができないのだろう。
その点、じいばあの家に来れば、見放題。

こちらも、いい加減にしろと、途中口をはさむが、ちょっと息抜きにBingoゲームやトランプ遊びなどをしては元のYOUTUBEに戻る。

そして、あんなに夕飯をじいばあのところで食べるといったにもかかわらず、ロクロク口にせずYOUTUBE。

このままアパートに帰って寝るときにお腹が減ったとママに言ったら、叱られるぞと教えてやっても、YOUTUBE。

来年は小学1年生。
これでいいのかと、少し心配してくる・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 今日は休日出勤

2019-12-15 06:50:24 | 日記・エッセイ・コラム
この時期は、土日の休日は結構所用が入り忙しいのだが、そうは言っていられない出勤。
その代り、平日に振り替え休日をもらうが、結構これが今月は重要。

娘の膝の手術後の検診があり、車の運転ができない娘のお付き合い。
検診ばかりでなくリハビリもするようなので、おそらく、半日はつぶれる。
だから、平日の休みが大事になってくる。

この際自分の休日は返上、やりたいことも、そんなに切羽詰まるものではないので、後回しにすればいい。

とにかく、娘が松葉杖生活から普通の生活に戻ってもらわないと、私はともかく、毎日のように娘のアパートにいく女房が参ってしまう。
また、インフルエンザに罹っている孫も、今はおとなしいが、治れば元気にママと遊びたいだろう。

さあ師走も半ば、頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 忘年会延期

2019-12-14 06:31:43 | 日記・エッセイ・コラム
実は昨夜、職場の元同僚との忘年会を計画していた。
いつも馬が合う3人組で、6月ごろから隔月で食事&飲み会をしている。

そんな楽しみにしていた忘年会だが、急きょ私がドタキャン。

娘が膝の手術をしていた間孫の面倒を見ていたが、その孫が一昨日からインフルエンザ。
今のところこちらへの影響はないが、きっと保菌者かもしれない。

二人にうつすわけにはいかないので、大事を取って、昨日の忘年会は延期。
おそらく、今年中は無理、年明けの新年会になりそう。

でも、そんな急なお願いも、受け入れてくれる仲間。
むしろ、インフルをうつさないように気を使ってくれてありがとう、と感謝される。

大事にしたい連中である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 七転八倒・・・!?

2019-12-13 06:42:16 | 日記・エッセイ・コラム
娘の松葉杖の生活が始まり、孫の保育園への送り迎えや、そもそものアパートでの生活の糧となる食材の買い出しやらで、じーじとばーばは、普段以上に行動する。

そんな中で、致命傷、孫がインフルエンザに罹る。
冷静に考えれば、孫は保育園へも、スイミングやサッカー教室もいけない。

ということは、じーじばーばは、孫のために、朝晩の保育園への送り迎え、また、スイミングとサッカー教室への負担は少なくなる。
また、終日外に出られない娘にとっては、孫がちょうどいい話し相手。

ただ、娘の入院中さんざん孫とは一緒だった。
今はインフルエンザの症状はないが、私も保菌者なのか!?

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 静岡名産みかんの時期

2019-12-12 07:08:01 | 日記・エッセイ・コラム
12月となると、牧之原市内を車で走ると、いたるところで、樹に黄色くみかんが実っている。

そんな光景を見ると、大学の恩師や友人、また遠くの親族などへのお歳暮にと、気が焦るが、今地元みかん選果場で出荷するのは、早生みかん。

これは、時期として早い珍しいみかんであるとともに、結構甘い一般向け。
ただ、この早生みかんは、そう保存できない品種。

一方、わたしが送る青島という銘柄は、少し酸味があるが、それゆえ保存期間も長く、年末からちょうど正月にかけ、食べごろのみかん。

その青島銘柄の出荷開始時期が、当然ながら毎年微妙に違う。
ことしは、20日からという情報を昨日得た。
さっそくみかん選果場に行き、予約を。

とにかく、青島の出初めは、待ってた顧客が我先にと買い求める。
やはりみかんの出初めは、旬を味わうこと。

年を開けてもおいしい味わいの青島ミカンだが、そこは、地元として出初めを皆さんに食べていただきたいとの思いが強い。

でもとにかく予約できた。
今しばらく発送先のみんなには待っていただくことに。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 娘の入院No3

2019-12-11 07:21:49 | 日記・エッセイ・コラム
月曜日に手術した娘が、今日水曜日に退院。
しかし、これからしばらく松葉杖の生活。

今まで通り孫とアパート生活をすると言っているが、相当不便。
また、私たちも洗濯、買い物、孫の保育園への送り迎えなどアパートと自宅を何度となく往復しなければならない。

しかし、アパートのほうが気が楽なようで、かえって自宅では気を使うようだ。
まあ好きにさせるしかない。

ここで孫は、一人でやらなければならないことが増えてくる。
これもちょうど、来年小学校に上がる前の訓練と思えば・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 娘の入院No2

2019-12-10 07:01:39 | 日記・エッセイ・コラム
娘の手術だが、結構ひざの症状が悪く、半月板の劣化、膝の後ろにあるはずの軟骨の減少で、2つの課題に取り組むものであったようだ。

とりあえず半月板は、縫合を行い一つクリアーできたが、軟骨の減少は思ったよりも大きく、同じひざの別の軟骨を移植してというような程度ではなかったようだ。

医師からの説明では、今の医療技術を駆使して、一部の軟骨を手術により摘出して培養し、埋め合わせるまでの大きさに育ててそれから再度移植手術という、最初の手術から最後のリハビリまで2、3か月かかるほどの大掛かりな治療になるようだ。

それでなくても、今回の手術で、明後日には退院はできるものの、その後絶体2週間足をつけることができない松葉杖生活、またちょうど年末年始にかかるので、リハビリも回数がこなせない・・・。

しばらく孫と娘の面倒を見ることになるが、娘は、これからの運動、特にバレーをやりたいとの気持ちで、この際、スポーツに耐えられる膝の再生を考えているようだが・・・。

がんばれというしかない。

さあ今日も頑張っていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 娘の入院

2019-12-09 06:33:47 | 日記・エッセイ・コラム
昨日から、娘が藤枝市立総合病院に入院。
小さいときからバレーボールをやり、足腰は十分鍛え上げてきたと思ったが、逆に膝の使い過ぎなのか、時々膝に水がたまる症状があった。

でも、そんな高校までのバレーボールの激しい運動もなくなり、それからはひざの痛みは遠ざかっていたが、このところまた水がたまる傾向に。
もともとそんな症状になりやすい膝であったのだろう。

そこで、これからのことも考え思い切って手術をすることに。
手術は、膝の半月板の回りからカメラを入れながらの、悪い部分の除去手術。
場合によっては半月板の切除となる場合もあるようだが、これは膝を開いてみてみないとわからないようだ。

そこで、今日は、手術前の家族への医師からの説明と手術の立ち会い。
初めは娘一人が手術を受ける程度で、家族の付き添いもないような入院と思っていたが、やはり麻酔をかけながらの手術となると、付き添いが必要のようだ。

今日からしばらく孫は、私の家から保育園へ通園。
3、4日母親と会えないことで、少し不安がっているが、そこはもう来年小学生になる歳。

かえってジイジバアバの家で、甘い(!?)しつけに、羽を伸ばす日々だろう。

さあ今日は一旦職場に行き、午後から病院へ。
頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 茶レンジバンド始動No3

2019-12-07 20:37:47 | 日記・エッセイ・コラム
いよいよ明日は、3月の牧之原市手をつなぐ家族会とのコンサートに向けた練習開始日。
おそらくは、昨年までの回数をこなした過去の練習開始初日とはずれ込んでいるので、これから本番までの練習回数は少なくなるが、一昔前の何もかも練習、練習とは違い、今のバンドの力は、だいぶ向上。

シャカリキに練習の回数を重ねる必要はない。
各メンバーは公私ともに現役、曲を習熟するまでの時間は短くなってきているし、セッションの機会は当然に少なくなる。

でも、家族会と一緒に歌い演奏することは、毎年楽しく、また責任が重いと各メンバー自覚しているので、それぞれのパートを自主練で習得すれば、元々実力ある茶レンジメンバーなので、本番直前のメンバーがそろったセッション1、2回で準備万端・・・。

だから、明日の練習は、まずは演奏曲決め。
あとは、前奏、間奏、エンディングのパートの確認だけで、大筋が決まり安心。

茶レンジバンド練習再開の会場は、酷寒の(!?)の作業場。
覚悟して、厚着でお出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 孫の保育園最後の生活発表会

2019-12-07 06:49:50 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、保育園で孫たちの日ごろの活動を家族に見せる発表会。
これが孫の入園から見始めているので、4、5年目になるが、いよいよ保育園最後のステージ。

ジイジバアバはあくまでも付属、メインは保育園最後の雄姿を見るパパママ。

でも、私たちも保育園での演技が今日最後ということで、淋しい気持ちもあるが、ここまで育ってくれた孫の、雄々しく発表する姿の見納め・・・
きっと記念日になるだろう。

早いもので、もう来春は小学校1年生・・・。
ひそかに押し入れにしまってあるランドセルをいつお披露目するか・・・。

クリスマスプレゼント以上に、それが楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 今年のクリスマスプレゼント

2019-12-06 06:50:02 | 日記・エッセイ・コラム
孫が気づいているかどうかはわからないが、今年もジイジサンタからのクリスマスプレゼント。
ご要望では、カメラに興味があるようで、バシャバシャ撮りたいトイカメラ。

そうなると、いよいよお待ちかねと、高価ながら孫が喜んでくれるカメラをとネットで物色するが、元々トイカメラは、子ども向けの簡単なカメラ。
いざ孫の要望のカメラを求めようとしたら、なんと3,000円を切る。

もともと私の趣味のひとつに、カメラ撮影がある。
このところ他の趣味もあって、シャッターを切ることはないが、一時期狂ったカメラ撮影は、今もその気持ちは持ち合わせている。

そんな私の趣味を知ってか知らずか、今回の要望するクリスマスプレゼントは、カメラ。
私の機材の感覚で、数万円はかかると思っていたら、3,000円で済む・・・。

今年は、安いクリスマスプレゼントで、ジイジサンタは助かる。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 みかんを送る時期

2019-12-05 06:53:48 | 日記・エッセイ・コラム
12月に入り、ボチボチお世話になった方へのお歳暮や、孫のクリスマスプレゼントはと、いろいろ考え始める。

と、忘れてはならない、地場名産品のみかんの発送も考えなければ・・・。

ところが、ここ数年、みかんの生産量が落ち込んでいた。
その理由が私にはよくわからないが、ちょうど受粉する時期に天候不順だったとか、受粉後実になりかけのときに天候が悪かったとか、とにかく天候に左右されて、一定の収穫量がなかったようだ。

だから、昨年などは、事前に予約はしていたものの、農協みかん選果場の出荷初日には発送できず、遅れながらの発注だった。
さて今年のみかんの出来具合と量はどうなのか・・・。

ボチボチ、暮れのちょうどいい時期、みんなに配れるよう、注文をしておかなければ・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 久々の孫のスイミング

2019-12-04 06:58:30 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は振り替え休日。
日頃できない、盆栽の針金掛けやわずかながらのジョギングを楽しみながら、夕方孫をスイミング教室へ送り届け。

孫のスイミング開始は、午後4時30分から。
そうなると、娘は勤務中なので、じいじばあばが保育園に迎えに行き、スイミングへ送る。

昨日はちょうど私が振り替え休日だったので、その役に。

久しぶりに孫のスイミング教室が見られるということで、楽しみにしていた。

いざ、孫を保育園に迎えに行き、一旦家につれて着替え、それからスイミングスクールへ送り届けて、娘が仕事を終え迎えに来るまでの間約45分の間を、一生懸命ガラス越しのプールの中の孫を目で追いながら、彼の上達ぶり(!?)を見ていた。

おそらく孫のスイミングスクールに来たのは、2か月ぶり。
そうなると、以前と比べ、だいぶバタ足も、腕の振り方も違って、上達していた。

今孫はサッカー教室も入会しているが、スイミングスクールも、サッカーもいやといわない。
いや、両方とも楽しんでいる。

実は、昨日はサッカー教室とスイミングスクールが重なる日。
スイミングを終えたその足で、サッカー教室に向かう。

だから、夕飯を食べている暇がないので、ばあばが、スイミングからサッカーへの娘の車の中で食べられるちょっとした夕飯を持たせていく。

じいじばあばからすれば、スイミングとサッカーの賭け持ちは大丈夫かと心配するが、とにかく孫が、掛け持ちはきついとも言わないことに安心して、孫の教室通いをじいばあがお手伝いしている・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 石坂ゼミOB会&後輩送別会No3

2019-12-03 06:53:39 | 日記・エッセイ・コラム
1月25日のOB会での宿泊先は、ぜひ甥っ子が料理人として働く日本青年会館ホテルをと予約したかったが、なんともうすでに、最低料金のシングルは満室。
と、ではその上を無理して予約しようとしたが、結構この日本青年会館ホテルは高級。
1月の土曜日はシングル素泊まりでも2万円を超える。
そうなると、無理して甥っ子のために泊まらなくてもと弱気に(!?)なる。

また次の機会に宿泊すればいいと気持ちを切り替え、格安ホテルを物色。
でも、なかなか私の予算の範囲内では、東京の宿は見つからない。

ここしばらく東京へ入っていないが、いつのまにかホテルの宿泊代が、高止まりしているように見える。
そうなると、静岡から久しぶりに東京で一夜を明かす田舎者にとって、宿探しは困難を極める。

でも、後に行くにしたがって、いいホテルの予約は困難になる。
だから、思い切って、OB会とその後の2次会の場所を想像して、飯田橋駅に近いところに決める。

なんとなく、寝るところが決まって、ほっとする。

連絡できるいつものメンバーからは、一人事情があっての岸氏を除き、全員参加。
今回は、後輩の故郷富山への帰郷送別会がメイン。

40年近くなる昔、とっくに地元に帰っていた人間から何も言えることはないが、そこが骨をうずめる地と覚悟しての帰郷、人生後半の素晴らしい老い方を、望み願っていることを伝えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする