温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2014今月(8月)の茶レンジバンド練習No6

2014-08-15 21:58:53 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「今日の~仕事はつらかった~♪
なつかしいです。
そう、思うがまま、ありのままの正直な気持ちを表現して、それをメロディに乗せればいいんです。素直に。
今、エンディングソングを考えてます。
皆さん、おすすめの詞、曲を茶レンジに!」

山谷ブルースを暮れのクリスマスコンサートで歌うのは、少し気が引けるが、でも、こんな気持ちが乗る曲を歌えば、きっとみんなも喜んでくれる。
そろそろ曲目を決めていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014盆休みNo4

2014-08-15 06:59:09 | 日記・エッセイ・コラム

この盆休みは、早めの晩酌。
と、ちょうどそのころテレビをつけると高校野球選手権大会が放映されていて、それを見ながらビールを飲む。
至福のひとときである。
しかも、試合は終盤。
前々から野球は最終回に何か起こると思っている。
特に高校野球は、9回の攻防にひと波乱ある。
そして、一昨日、昨日とまさにそのドラマが目の前に繰り広げられ、晩酌がついつい進んでしまった。
9回に追いつき延長、あるいは追いつきさらに逆転。
高校野球のしびれるところである。だから、地元ではなくても熱狂的なファンが大勢いる。
まだまだ続く高校野球。
惜しくも静岡県代表はすでに姿を消して残念だが、これからどんなドラマがさらに起こるか、楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014盆休みNo3

2014-08-14 07:29:46 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、墓参りへ。
私の家のお墓は、納骨堂に安置するロッカー。
一方、女房方の先祖のお墓は、一般的な石造り。
この両お墓を一日でお参りすると、その特徴が分かる。
ロッカー式は、管理が楽。
年に数回雑巾を持ち、回りを、中をひと拭きすれば、掃除はそれでおしまい。
骨壺も、鍵を開ければいつでも見られる。
私の家は次男である親父が初代。
だから3年前に亡くなった親父がすでに入っているが、その前に生後3日で亡くなった私の長男が20数年前から入っていた。
線香立て、花瓶はロッカー用の可動式の台車に乗り、すでにお寺で用意してくれている線香とローソクを使って線香を立てる。
献花も、立てておけば適当な時にお寺が処分してくれる。
とにかく楽である。
ロッカーの権利を購入した経緯はよくわからないが、檀家であるので、おそらく多くの費用はかかっていないと思う。
ただ、納骨堂に耐震性がなく、老朽もしてきたので建て替えの話が出ている。
この時には、まとまった負担金が必要になる。
一方、女房方の墓石は、菩提寺の小高い山の斜面の共同墓地にあり、景色がいい。
ロッカー式とは、ここが決定的に違う。
やはり、お墓参りに来たという感じである。
ただし、暑い中汗をかきながら、回りの草取り、墓石の洗い、献花などをする。
花は、次に来るまでしおれたままとなる。
今回、半分は造花を立ててきた。
墓石はやはり高価なものだろう。
新たに用意するとなるとまとまったお金が必要になる・・・。
ロッカー式も墓石式も、一長一短。
でも、とにかく、精一杯先祖に対し謹んで供養することが、肝要である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014盆休みNo2

2014-08-12 21:37:50 | 日記・エッセイ・コラム

明日から思い切って3連休を取る。
となると、その後の土日を含めれば5連休。
この時期、新年度開始以降溜まった心労(!?)と、この猛暑に打ちひしがれた体力を回復するにはちょうどいい盆休み。
そうは言っても、カレンダーどうりの勤務なので、部下は一生懸命働いている。
そんな中を、ずうずうしく3連休を取るということで、少し気が引けている。
しかし、私が休まないと、部下は休みづらいと、勝手に解釈して連休となる。
でも、この休み中どこにいくとも計画はない。
むしろ、家にいるよりは、職場のほうが冷房が効きよっぽど涼しい。
女房にとってみれば、ちょうど同じ盆休みなので、どこか温泉にでもと思っているかもしれないが、ど~も私の性格として、今はそんなのんびりとした気持ちになれない。
あと2年半を待てば定年。
その時、ゆったりと、日本全国を回れる・・・!!??
そんな、淡い希望を抱きながら、明日からの休暇のスケジュールを練る。
きっと明日は、お墓参り。
オヤジも含め、関係者にご無沙汰しているので、一回りしなければ。
木金は、なにもないので、溜まった本読みやパソコンのフォルダの整理、また、茶レンジやカラップの課題曲を練習して終日終わるだろう。
孫のライムが来れば、ちょうどいい。
その後の土曜日は、いよいよ久しぶりのカラップの練習日。
ただし、せっかく昼間暇な時間があるので、その時間帯でと思うが、ちょうど、土日に仕事があるバンドメンバーがいて、仕事を終えた後の時間の午後8時からの練習となる。
まあ仕方がない。
その土曜日のカラップの練習が終わった翌日は、野球審判。
結構、盆休みとはいっても、忙しそう。
でも、それで、日ごろの仕事の上でのストレスはどっかにいってしまう。
そして連休明けの月曜日から、100%で・・・。
でも、唯一仕事から離れられない緊急用のPHSの携帯は、手元に・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(8月第3週)

2014-08-11 20:03:53 | 野球審判活動

今週の審判の割り振りを先ほどいただいた。
YAGI審判部長から、17日日曜日、榛原高校ホームグラウンド培本塾に行ってほしいとの連絡。
そうなると、榛原高校のオープン戦か、と思ったら、JA同士の大会だという。
しかも、中部地区大会で、これに勝てば県大会に行ける大事な試合。
そんな球審が割り当てられた。
光栄である。
明後日からいただく夏季休暇の最後の締めくくりの日に割り当てがあるということは、大変ありがたい。
くしくも、このところAGCや県連国体の強化試合などで社会人野球が連続する中で、毎試合いつもながらの反省点が多い。
今回は、今までの反省点とこの暑さを吹き飛ばすよう、ジャッジするか・・・!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014盆休み

2014-08-11 06:56:53 | 日記・エッセイ・コラム

先週は、土日を迎えるまでは、台風接近、水難事故による二人の行方不明者と、こりゃあ土日もなく配備体制で出勤と思っていた。
しかし、土曜日の夕方、二人の行方不明者は、残念ではあったが、遺体で見つかった。
台風による海の大荒れの中、まだ見つからないでいたら、ご家族の方々は、胸が張り裂けんばかりの苦痛となるところであっただろう。
それにしても、二人ともほぼ同時に同じ場所で見つかったことは、奇跡的ともいえる。
ご家族の一縷の想いが通じたのだろう。
また台風も、この静岡では、思ったほど風雨が強くなく、出動は免れた。
終わってみれば、のんびりとした土日を送ることができた。
カレンダー通りの勤務ではあるが、今週は、水曜日から無理して盆休みを取り、5連休となる。
その代り、今日明日は、会議の連チャン。
さあ、今週も元気よく行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014なぜか山谷ブルース

2014-08-09 21:10:51 | おやじバンド

この頃仕事から帰って晩酌をし、ホロホロ酔いで就寝前のパソコンとベースを前にすると、なぜか岡林信康の「山谷ブルース」を弾きたくなる。
単純なAm、Em、Dmの曲だが、その単調なリズムと単純な歌詞が、疲れた心をいやす。
この曲は、1969年のリリースという。ということは、昭和44年、私が12歳の時。
ちょうど私は中学生に入るころ、高石友也の受験生ブルースやソルティーシュガーの走れコウタローを耳にして、新しく買ったフォークギターで、慣れないコードを押さえながら、まねていた。
その時山谷ブルースも耳にしていたが、しょせん労働者の哀愁歌、中学生には、左の耳から右の耳に流れてゆくだけ。
でも、その後大学、就職、そして今と、受験生ブルースや走れコウタローは、遠い過去の存在だが、この山谷ブルースだけは、なんとなくメロディーと歌詞が流れてくる。
特に岡林信康のファンではなく、むしろ当時双璧の吉田拓郎の熱狂的なファンであった。
でも、この山谷ブルースだけは、ファンのいかんにかかわらず、時々口ずさむ曲である。
その理由はわからない。とにかく、仕事で苦境の時、手一杯の時、家に帰ってホットするときになぜか頭の中で流れてくるのが、山谷ブルースである。
もうこれは、頭に刷りついたいわば条件反射である。
きっと、労働者の心情というものは、いつの時代も同じことということか。
そんな岡林信康が、昨年か今年の初め、たまたまNHKに出演した時の演奏が、抜群にお気に入り。
山谷ブルースもいろいろアレンジがあるが、やっぱ信康が一人淡々と弾き語るのが一番いい。
労働者をテーマに、疲れ切った体と心を無責任に励まし応援するのではなく、単に当事者になり不満をそして今を、切々と語れば、明日にリセットできる。
そんな、45年前の曲が、今私の中では、一番の曲である。

http://www.youtube.com/watch?v=gx9PiBYRQ2M

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今月(8月)の茶レンジバンド練習No5

2014-08-09 07:11:16 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「今夜、久しぶりにカラオケで千春。
気持ち良く歌えて、自己満足。
楽しく演奏できて自己満、プラス客満ならば、こちらも満足。
どんな構成、楽曲なら喜ばれるか。
しっかりと考えて期待!?に応えようネ

いいですね、カラオケでストレス解消&茶レンジの演奏曲の構想を練る、一石二鳥。
こちらは連日の夜の会議。
とはいっても昨夜は、静岡気象台の次長が来ての大雨、台風についての講演。
ちょうど台風11号接近の最中、タイムリーなお話を聞くことができた。
台風の進路は十分な警戒が必要だが、進路を外れているからといって安心できない。
一番怖いのが台風から離れた前線の活発化。
ちょうどそれが今回静岡にも影響するということで、今日の夜から明日終日は警戒が必要。
明日は必要なければ外出は控えたほうがいい。
そうなると家にいて、自主練、演奏曲の選曲を考える時間ができてくる。
今月は月末にもう一度練習日を組みたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014水難事故

2014-08-07 06:32:25 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜から相良の海岸で男性若者二人が行方不明。
おそらく海で遭難となる。
現在海上保安庁ヘリ、警察、消防団などが出て捜索に当たっているが、進展なし。
今から現場に行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今月(8月)の茶レンジバンド練習No4

2014-08-06 21:06:37 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「ところで、カラップの夏コン予定、いつでしたっけ?
とにかくコピッと頑張って下さい

ご心配ありがとうございます。
カラップのコンサートは、10月第2週の11日の吉田町神明宮祭典。
10月の本番に、すでに5月の時点で演奏曲が決まっている。
そして、各自配られるバンドスコアとCDで、自主練。
あとは、月1回のペースで音合わせ。
今は8月の段階で、もうすでに各自曲の演奏は、譜面なしでできる。
後は、ボチボチ演奏構成とタイミング合わせ。
やはり、早めの演奏曲確定が大事。
後は自主練でなんとでもできる。
茶レンジバンドもそろそろ演奏曲を決めましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(8月第2週)

2014-08-06 06:55:34 | 野球審判活動

今週の審判の割り当ては、今のところ連絡がない。
このまま連絡がなければ、この猛暑、ちょうどいい。
こんなことを書くと、しがない印刷屋審判員あたりからYAGI審判部長にチクリが入るか・・・!?
それにしても、暑すぎる。
でも、そんな暑さの中、いよいよ高校野球選手権全国大会が始まる。
地元静岡高校の活躍も楽しみだが、全国各地で勝ち抜いてきた精鋭校のスーパープレーを見ることも楽しみ。
さあ、土曜日まであと3日。
その間の仕事は、明日がピーク。
会議は重なるは、その中で、市民、議員、地区役員など約200人を相手に今新たに作成している市の総合計画の重点プロジェクトの中間報告のプレゼンテーションをする。
人前で話すのは得意ではないが、やるだけのことはやらなければ。
さあ今日も終日会議。明日のプレゼンテーションの準備ができるか・・・!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今月(8月)の茶レンジバンド練習No3

2014-08-04 22:16:39 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「練習、お疲れさまでした。
評価は抜きで思いきり発散できて気分スッキリでした!
あとは目標をもって続けることですネ
いつもチャレンジ精神でやっていきましょう。」

次はSantaさんから・・・。

「4月から仕事上では、部長・課長・係長が代わり、6年間苦楽を共にしてきた同僚も辞め、環境の変化が大きくて新体制で軌道にのってきたところ・・・。
また私的にも87歳の義父に手がかかるようになり、実家の母や親せきの伯母の一人暮らしの様子見などで、自分の趣味おけいこごとをお休みしている状況なので、久々にバンドの練習に顔を出せた1時間はとても私にとって嬉しい時間となりました。
提案した曲に関しては家で自主練習を重ねていくよう頑張ります。冬のコンサートのために・・・。」

OK.
知らずのうちに、練習の様子を写真に収めてくれていました。
ありがとうございます。

Cid_fde8481a49ef45ae88cd1a2ab1454f4

またまたN藤氏からコメント。
「冬コン、ということで、アリスの「冬の稲妻」は?
それぞれのパートは重要。
間奏ナドリードギターの影響大。
かぐや姫は「妹」「なごり雪」どっちか?
両方?バンバン挑戦しましょう!」

アリスは元々の持ち歌。
いつでも復活できます。
早めのリクエスト、早めの選曲をしましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今月(8月)の茶レンジバンド練習No2

2014-08-04 06:56:17 | おやじバンド

昨日は、内藤氏、ピーズ氏が暑い作業場に定刻に到着。
ただ幸いにも雲が多く、少し蒸し暑いだけで、耐えられない方ではなかった。扇風機をかけながらの練習。
とにかくこの暑い時期にふさわしい「燃えろいい女」を何とか歌える形にしたいので、最初から飛ばしていった。
でも最初内藤氏のノリがイマイチ。
恐る恐るの演奏、でも何回か歌っていくうちになんとか形に。
そのうち遅れると言っていた水野さんが到着。
水野さんのリクエストの「若者たち」や「虹いろ」の構成とコードを確認。
これにあとヘビーローテーションの代わりを見つければ今年の演奏曲が何とか確定する。
水野さんは途中要がありいなくなったけど、だいぶ気を使って今年の暮れの高次脳機能障害のコンサートを考えてくれている。
月1回のペースでは、少し心配だが、とにかく月1回でも集まることは大事。
さあ、バンド練習でストレス発散した後は、今日から仕事再開。
なんと今日は、会議が5つばかり。しかも時間帯が重なり、都合がつかないものも。
では行ってきま~す。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014機関車トーマス

2014-08-03 08:20:32 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、娘夫婦がともに用があり、孫を1日面倒見ることに。
さ~困った。
まだ1歳と4か月の言葉はまだしゃべらない、ただ、よちよち歩きをし始めたばかり。
そんな孫は、普段2、3時間連れてきたときでも、最後のころには親に会いたがり、ぐずり始める。
これを1日見ろとなると、とてもじゃあないけど家でのちょっとしたおもちゃでは、先が見える。
そんなとき、近くの大井川鉄道で機関車トーマスが運転されていると知った。
トーマスは、テレビでよく見ているようだ。
そうなれば、時間つぶしに(!?)いかなければならない。
そこで、どこで見ようかと思ったが、始発の新金谷駅では、車の駐車場は限られているようだ。
そこで、いっそのこと終点の千頭駅まで車で行き、そこでトーマスの到着を待つようにすることに。
この大井川鉄道沿線は、お袋の出身が千頭ということもあり、何かあればいつも車を走らせる場所。
結構職場の知り合い、また、審判仲間も多い慣れたところである。
千頭駅までは、1時間半。
朝9時半に出れば、11時には駅につき、1時間ほど駅で開催しているトーマスフェアで乗り物などにノッテ時間を過ごせは、11時52分着のトーマスを見ることができる。
そんな計画で家を出発。
どこに行くか知らない孫ではあったが、久しぶりのジイとバアとのドライブで、車の中ではまだ言葉にならない言葉を一生懸命話してくれた。
千頭までのドライブは、やはりこの時期時は観光の車も多く、そして、千頭に行くにしたがって、くねくねの山道は、少し遅い車を先頭に10台くらいがつながるという状況。
途中、いつも特に渋滞となる青部の狭い道の部分では、このトーマスの運航期間、片側相互通行を行っている。
しかも数十メートルというのではなく、その区間の約2キロほど。
したがって、その待ち時間が昨日の場合、10分ほど待たされた。
まあこれも、狭隘部分での渋滞緩和と事故防止のため。
そんなこともあり、結構1時間半のつもりが、2時間ほどかかる。
それでも、到着までには余裕があったが、それにしても、あの南アルプスのふもとの山の中の千頭駅に、子供連れの家族がおそらく1000人ほどいたのではないだろうか。
ホームにはトーマスを待つ家族で一杯。
また、横でやっているトーマスフェアの会場も、親子で手漕ぎで走るトロッコやミニSLなどで、これもいっぱい。
昨日はそれでも曇りで直射日光は当たらなかったが、もう汗だくだく。
その孫の当人は、トーマスがホームに入ってきたことよりも、回りの観客でもうおびえ気味。
そのトーマスが目の前にゆっくりと着くと、もうバアにしがみついてビビる。
テレビのトーマスは、楽しいが、1歳の孫には本物のトーマスは、まだ怖さが先に立つのか・・・。
トーマスを見た後は、ミニSLに乗り、会場で定番の焼きそばとかき氷を食べお昼とした。
千頭駅で1時間半ほどいたか。
帰りは、これでも家に帰るにはまだ時間が余ると、行きの来た島田経由ではなく、そのまま川根本町から静岡へ向かい、清水のエスパルスドリームプラザへ。
これも、1時間半ほどのドライブ。
ここでは、1歳の孫が遊ぶものはあまりないが、ゆっくりと店内を1周し、夕飯の持ち帰りずしを買って帰途に。
夕飯後、そのうち娘が迎えに来るだろうと思っていたら、昼間の職場対抗のバレーボール大会の懇親会が長引き、まだ時間稼ぎをしなければならないこととなり、昼間のドライブと孫をだっこしての疲れた身体ではあったが、仕方がない、なかなか孫は寝付きそうもなかったので、ちょうど近くでやっている吉田町住吉神社の夏祭りへ。
まだ屋台では地踊りをやっていて、神社の境内には、大勢の観客が、板店で買い物。
ここでも孫は、大勢の人込みに圧倒され引き気味。
でも、落書きせんべいを買ってやると、もう必死にそれを食べまくる。
家に帰ってきて、そのうち何とか寝るかと思ったら、今日1日いろんなことが一度にあったので、興奮したのだろう、一向に眠らない。
そのうちこちらが、晩酌後疲れが一度に来てダウン。
あとはバアが見てくれてそのうち娘も帰ってきたようだ。
孫も楽しんだが、久しぶりの家族ドライブで、こちらも楽しんだ1日でした。

Img_0487

Img_0495_2

Img_0500

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(8月第1週)No3

2014-08-03 07:03:56 | 野球審判活動

この頃このウログに訪れてくれる審判員からコメント。
「こんばんわ。
いつもすみません。
滋賀県で、野球の審判員をしています。
軟式野球連盟に入れていただいたのは、2012年9月です。
デビュー戦は、台風の日でした。
さらに、負傷退場もあり、
試合時間計測で、ひどいクレームもあり、
素晴らしいデビューでした。
まだまだひよっこです。
毎日勉強です。
審判、野球に限らず、組織の運営って
骨の折れる大変なことだなあって
つくづく思います。」

ありがとうございます。
鮮烈な審判デビュー。
いつまでも思い出に残ることでしょう。
審判登録してまだ2年ほどのまだ若い審判員か!?
やっている審判は同じでも、その組織は各都道府県いろいろ異なると思います。
またお気づきの点があれば、立ち寄ってください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする