ピーズ氏からもコメントが届いていました。
「モーリスつながりで…
取引先でギターの話になり持ってきてくれたのがモーリスのギター。
じゃら~んと弾くと「なんじゃこりゃ!」、ものっっっすごいいい音。
サウンドホールをのぞくと職人の名前が手書きで書いてある。
ハンドメイドか?
40年前に友達から1万円で買ったとか。
よく見ると指板の色がだいぶ変わっている。
前に使っていた友達が相当弾き込んでいたようだ。
もったいないのでネックの反りと弦高を調整をするメンテに出すことに。
40年放置されていたギターがこんなにいい音をするとは。
恐るべしモーリス。」
原材料が豊富であった昔は、楽器、特にギターとかは、安物でもボディの木材など質の高いものが使われていた。
だから、少しメンテナンスをすれば、元々の素材がいいので、いい音がよみがえる。
とともに、希少価値もあり、結構今ヤフオクなどでアコギの中古などを探すと、ビンテージなどと、高値で出されている。
まあそれだけの価値はあると思う。
N藤氏のモーリスがよみがえれば・・・。
「モーリスつながりで…
取引先でギターの話になり持ってきてくれたのがモーリスのギター。
じゃら~んと弾くと「なんじゃこりゃ!」、ものっっっすごいいい音。
サウンドホールをのぞくと職人の名前が手書きで書いてある。
ハンドメイドか?
40年前に友達から1万円で買ったとか。
よく見ると指板の色がだいぶ変わっている。
前に使っていた友達が相当弾き込んでいたようだ。
もったいないのでネックの反りと弦高を調整をするメンテに出すことに。
40年放置されていたギターがこんなにいい音をするとは。
恐るべしモーリス。」
原材料が豊富であった昔は、楽器、特にギターとかは、安物でもボディの木材など質の高いものが使われていた。
だから、少しメンテナンスをすれば、元々の素材がいいので、いい音がよみがえる。
とともに、希少価値もあり、結構今ヤフオクなどでアコギの中古などを探すと、ビンテージなどと、高値で出されている。
まあそれだけの価値はあると思う。
N藤氏のモーリスがよみがえれば・・・。