温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

フォークソング大全集よかった!

2008-08-10 22:23:07 | おやじバンド

今日のBS「フォークソング大全集」はよかった。

今私たちが練習している曲「戦争を知らない子供たち」「翼をください」「チャンピオン」などが、オリジナルの演奏者、杉田二郎、山本潤子、谷村新司が歌って、とってもなくかしく、また、演奏が参考になった。

あの、70年代のフォークソングは、今のバンド活動の原点であり、いい曲が多くあった。

「遠い世界に」など、教科書に載るほどの曲。

今そんな曲を見つけようとしてもなかなかない。(もしかすれば、あるのかもしれないが、おじさんの感覚で没になってしまう。)

そして、極めつけは、岡林信康の「山谷ブルース」「チューリップのアップリケ」。

知る人は知っている。知らない人はまったく知らない名曲(?)。

味のある歌い方、存在感を示していた。

あの40年前の当時、こんなドヤ街や家庭不和の曲を歌っていた。

今でも通用する名曲。いや、今の世間だからこそ聴いてもらいたい曲である。

ところで、N藤氏からコメントいただき。

「ホント、昨日の練習は充実していたなぁ。よくぞ、熱中症で倒れなかった。皆さんの生命力に脱毛! 
いよいよ選曲も、ほぼ決まった。それにしてもチューリップの「心の旅」が選ばれるなんて…皆さんのセンスの良さに脱帽。こうなったら、エロ画像ばかりみてないで、「ユー チューブ」のホームページで心の旅を猛特訓だ! 

新たなレパートリーに挑戦するなんて、無謀だけど、茶レンジバンド、最高!!

「心の旅」データを、勝手に載せさせてもらいました。

http://jp.youtube.com/watch?v=VAzIPv5DBo8

BY N藤氏」

心の旅は、今日は歌われなかったが、またいつか歌われるだろう。

N藤氏もこのフォークソング大全集をみて、目はウルウル、鼻はズルズルで感激に浸っているだろうな、と思ったが、よくよく考えると、N藤氏宅には、まだBSがないっていないということに気がついた。

この世の中、BSが入っていないお宅なんて、希少家族として、環境省から、CO2削減の優良実践家族として表彰されるかも・・・。

もし、番組が始まる前なら、録画してやったが、まったくウチ忘れ、最後まで満足してみてしまった。

したがって、N藤氏に見せるDVDがなく、残念。

バンドメンバーでどなたかデジタル録画をしている方がいれば、ご連絡ください。

あくまでも、BSがない、N藤氏のためです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンド練習 For おやじバンドコンテスト???

2008-08-10 07:30:03 | おやじバンド

昨日は暑い中お疲れ様でした。

こんな暑い中、なんとM島女史の欠席以外は、バンドメンバーが勢ぞろい。

N藤氏、アルデンテS山氏、O石P氏、T塚氏、Y本現会長、M田元会長、M野女史、そして私の計8名。

特に、M田元会長は、今年に入って初めての練習(?)。

したがって、「リンダ・リンダ」や「たどりついたらいつも雨ふり」といった最近演奏している曲を聞かせたら、目を丸く。進化する我が茶レンジに絶句(!?)

それにしても暑かった。練習開始の9時ごろまでは、雲が多く工場の中も、暑くなくていいっけね、などと、いっていたが、そのうちにいつもの日差しで皆さん汗ダクダクで演奏。

P1010016 

途中、隣で草取りをしていたおばさんが、窓から顔を出し、いい歌を聞かせてくれてありがとう、とのこと。

こんなんでいいのか、とも思ったが、汗だくの演奏、一生懸命さは、人の心を揺さぶる(!?)

P1010017

そんなバンド練習で、今募集中のおやじバンドコンテストに出るかどうかを検討。

というよりは、出るかどうかより、曲目は「戦争を知らない子供たち」がいいとか、チューリップの「心の旅」などと選曲したりして、最初からもうつま恋のエキシビジョンホールに行くつもり。

まずは書類選考で落とされるだろうが、万一、ステージの10組に入ってしまったら、どうするのだろう、と思いつつN藤氏の強引さに、申し込み用紙に書き込むことに。

ところで、昨日は、M野女史が、息子さんが使っていたアンプとエフェクターを持ってきてくれた。

本格的に息子さんがやっていただけあって、私の腕には似合わないほどの上級機。「Marshall VALVESTATE VS100」。なんと100Wの出力。

P1010014

ボリュームを絞りながらの演奏で十分の迫力。

そして、わけも分からないツマミ群とどう使っていいか分からないフットスイッチ。

また、それこそ何に使うのか、どうやって接続するかも分からないエフェクター。しかも5つも持ってきてくれた。

これってベース演奏に必要なのかも分からない。

P1010020

いずれにしても、しばらくはこれらの機器と格闘しながらのうれしい練習である。

M野女史大事に預からせていただきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする