写真エッセイ&工房「木馬」

日々の身近な出来事や想いを短いエッセイにのせて、 瀬戸内の岩国から…… 
  茅野 友

ショルダーバッグ

2012年02月19日 | 生活・ニュース

 サラリーマン現役時代、毎朝、脇に抱えるタイプの革製のカバンを持って出かけた。週刊誌を3、4冊入れればいっぱいになる程の大きさのものであった。会社勤めを終えてから、買い物に出かけたり、ちょっとした外出をするとき、財布や携帯電話や、買ったものを入れたりするものを何も持っていないことに気が付いた。

 この対応策として、メンズバッグと称する手で提げるタイプの小型バッグを買い、以来ずっと愛用してきた。最初のものは黒色で革製のもの、次はイタリア旅行で買って帰った褐色・革製のもの、今使っているものは、3年前に息子が贈ってくれた黒の布製のものである。

 この布製のバッグにはチャックが2個付いていて、入れておくものの仕分けが出来るので、必要なものを取り出すとき容易に取り出すことができる。また布製なので、大きなものでも無理をして押し込めば入れることができるという利点があった。

 一方、片手はいつもバッグをぶら下げているので、自由がきく手はもう一方の手だけ。本屋で立ち読みをするにも、買い物で商品を選ぶにも、片手だけではかなりの不便をかこってきた。外観も少しくたびれて来たこのバッグに、そろそろ暇を出してもいい頃だと考え広島に出かけた。

 バッグを求めてデパートを2館回ったあと、商店街のカバン専門店も何店かのぞいてみたが、気に入ったものが見つからない。男物のバッグなんて、種類もデザインも限られている。最近は手で提げるものよりか、リュックやウエストバック、もしくは斜めに背負うような若者向けのタイプのものがほとんどであった。

 昼食をはさんで3時間探し歩いた結果、あるホテルの専門店でやっと気にいったものを見つけることが出来た。濃い茶色の革製ショルダーバッグである。大きさは約25cm角、ベルトは同色のキャンバス地。容量は今まで入れていたものが楽に入る大きさだ。手でぶら下げるも良し、肩にかけても良しである。

 定年後4代目のマイバッグは、初めてのショルダーバッグとなった。鏡の前で肩から斜めに掛けてみたら、その昔、学生帽をかぶって白いキャンバス地のカバンを掛けていた中学時代の私の姿が浮かんできた。