まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ山復活させ隊 NEWSLETTER 1060

2015年11月13日 |  マツタケの林地栽培 

11月13日(金)は例会第513回目です。

本日の参加者27名で次の通り

 橋本、TAKE、榎本、前田勲、中広、ホリイ、三輪、周田、北村、阿閉仁、阿閉眞、大嶌、下鳥、内田、

熊谷、菊池、三品、有山、大石、砂本、前田知、村岸、中野、藤井、大久保、吉村、まりこ

香川山の様子

ガレージ               畑

 

柿                 イチジク

 

大根畑

 

ネギ                  ? 大分発芽していました。   

 

 蕗畑

 

山芋 これは本日お昼の献立(とろろ汁)に出てきます。  玉ねぎの苗収穫は来年の春

  

秋の草花                       ブロッコリー

 

 お茶畑

 お知らせ

 次の例会21日(土)に番茶作りを致します。仲間の応援をお願い致します。

 

カボチャ                     本日参加された仲間

 

皇帝ダリア 大きな花です。

本日参加の仲間を案内しました。地掻きの作業を体験したいとのこと。

 三品班で地掻き作業を実際に体験してもらうため、現場に案内しました。

 他の仲間が既に地掻き作業をしています。     地掻き作業のベテラン三品さんが登場

 

 他の仲間に交じって地掻き作業を体験してもらいました。

 

川本班 この日は一人で作業

ヤマガラ班の林道作り

 力を合わせてねじきの根っこ起こしを4人が作業中、軽トラックが通れるようにするそうです。

切り開いたところを見て廻りましたが、ほぼ一周できる林道がほぼ完成していました。これからの作業は、

木々を伐採して搬出し、森を明るく生き返らせる作業が行われます。

 

 

畑わさびの様子

 しいたけ原木                   しいたけ

 

フィルダム 何年か前に設置したダムは健在で大雨にも耐えています。

阿閉班の活動

 

 午前中の作業を終えて香川山のベースキャンプに戻ってきました。

コアタイム 昼食風景

 本日の献立                   とろろ汁

 

食後のデザート

 

食事団欒風景

  

 

 岩倉山窯とまつたけ山復活させ隊陶芸班の活動

日本文化デザインフォーラム(JIDF)の第9回ラボ・マツタケ山づくりを兼ねています。

 JIDF活動の一貫として今回も陶芸班が本焼きをしましたが、今回窯出しをして

作品の品評会を催しました。

 

 

 

タケちゃんのグループが田んぼで各種の麦の種まきを行ないました。来春にはどんな麦ができるかな。

  

 

午後からも各班それぞれが山の現場に入り作業をおこないました。

 午後3時を過ぎ、仲間がベースキャンプに戻り、三三五五家路に着きました。

文責 三輪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする