まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ十字軍運動NEWSLETTER-250-

2007年10月19日 |  マツタケの林地栽培 
自家製のそりで除間伐材などを運び出すメンバー


京まつたけ復活・里山再生


第113回(10月22日) 開催のお知らせ

 明日(20日)から1泊の予定で、香川県の小豆島マツタケ研究会主催の行事に参加するために、マツタケ十字軍運動のメンバー7名と出かける.ここにも熱心な里山再生・マツタケ増産に熱心な方々が居られる.有意義な交流になること期待している.
 
 気温が秋らしくなって、岩手産マツタケの発生が終期にさしかかり、丹波や長野ものが少し出てきたようだ.19日の雨も発生にプラスになるだろうが、どこまで発生量が伸びるだろうか.心細い気象予報である.小豆島の土庄マツタケを見たいものである.
 
  

開 催 要 項
 京まつたけ復活・里山再生「まつたけ十字軍運動」は、生物の保全・多様性上危機に瀕する里山をマツタケの生活するアカマツ林に戻すことが目的である.
山-川-畑・水田(-海)のつながりを重視した自然との共生-環境保全型の循環式農林「業」をおこない、里山のバイオマス資源を活用する様々な取り組みを実践する. 中身は参加者の皆さんが創り上げることを前提としている.参加者の数だけ面白いことがあると自負している.

1)実施日:2007年10月22日(月)
2)集合時刻:午前10時30分.但し朝10時頃から活動は開始されている.

3)集合場所:
京都バス 岩倉村松集会所前.初めての方は要連絡(連絡先は下記)あるいは京都市左京区岩倉村松町現地アカマツ林(岩倉村松行き京都バス終点「村松」から徒歩6分).

4)アクセス:
京都バスの岩倉村松行きに乗車:JR京都駅七条口から(60分、バス停「C6」番)、阪急京都線四条河原町駅から(40分、四条河原町交差点北へ上ル東側)、京阪本線
出町柳から(20分、加茂大橋東詰め北へ上ル西側、京都地下鉄烏丸線国際会館から(10分、バスターミナル 1番)
(市営地下鉄はJR京都駅・烏丸御池・国際会館などに停車)

5)服装等:山で軽作業できる服装、ノコ・ナタ、運動靴か長靴か地下足袋、傘かレインコート、タオルなど持参. 

6)持参するもの:昼食は皆で作るので(結構リッチで驚いている)、MY皿と椀と箸、コップ.料理の持ち帰り容器など、飲料水(お茶があるので水筒).食材費(実費、通常300円くらい)は徴収

7)降水確率(京都府南部、午前7時)が60%以上の日は、原則的に活動は中止.しかし、山や畑にも、雨の日には雨の、雪の日には雪の景色があるといって、皆さん岩倉で補修作業などされます.

参加費は無料(活動費は皆さんの浄財カンパで成り立つ).資格も問わない.参加時間も自由.傷害保険等は各自加入のこと. ゴミ等は各自持ち帰り願います.

<本日の作業予定>

1)二度のマツタケ発生調査も、マツタケの姿を拝めずに終わっている.シロの位置を知らないことと、雨不足でマツタケが頭を出していないという理由からだろう.19日に、京都府内は30-50mmの降水があった.これが効いてくれることを信じてマツタケを探しましょう.宇治田原の山本山には、撒水区にマツタケが3本出たと連絡がありました.

2)先週、せっせと皆さんが作った木灰を、朝一番に床から掻き出して、水田に運びます.

3)玉城山、澤田山それぞれ、マツタケ山づくり作業の継続.KBSテレビが皆さんの京まつたけ復活プロジェクト作業を撮影します.協力のほど願い上げます. 

<皆さんの活動の様子を見る>
それらを覗くにはパスワードが必要.
Bookmark(画面左下)中のまつたけ十字軍運動写真集(Nikon)を左クリックすると、ニコンオンライン写真集の画面に飛ぶ.その画面の右上にパスを入れるところがある.そこに10ji(10時: 半角英数)を入れる. これでOK. スライドショウが見やすい.

もう一つ、まつたけ十字軍運動活動風景(Yahoo)をクリック.Yahoo Japan のフォトに入る. IDはmatsutake40, パスワードは10jidesu(読みは<10時です>すべて、半角英数).フォトアルバム内の「アルバムを見る」をクリック.画面が変わり、“まつたけ十字軍”の文字を左クリックでOK.   両者とも必要な写真は、右クリックで保存下さい.


<お知らせ>
1)10月22日(月)KBSテレビ 「京のいっぴん物語」が岩倉を取材予定.皆さんのマツタケ山づくりの撮影

2)10月25日(木)、26日(金)、午後1時55分から読売テレビ(日本テレビ)系列の「ミヤネ屋」でマツタケの話やまつたけ十字軍の活動が2回にわたって紹介される.

3)10月28日(日)午後11時から、テレビ朝日系列の「素敵な宇宙船 地球号」で秋のテーマでマツタケの異変が取り上げられる.まつたけ十字軍の活動も紹介される.

4)10月28日(日) 午前11時から るり溪やぎ農園(京都府) で大収穫祭開催.豚肉、取れたて野菜などのバーベキュー、ソーセージやパンづくり体験などイヴェントに料理盛りだくさん.参加費は大人3000円、中学生2000円、小学生1000円.アクセスなど問い合わせ先はるり渓やぎ農園0771-65-9010.

5)10月29日(月)午後6時から、NHKラジオ(第一)で、マツタケの話があります.


<メール便り> どんどんお寄せください!
1)井村 素子さんから
京都も雨不足なのでしょうか。
気温、湿度微妙なのですね。
まったけが早く顔を出すように祈っています。
ブログみましたが、みんなの目配り、気配りが出来ているから、今の十字軍があるのですね。
あれだけの人たちが自分の意思で参加し活動しているのは素晴らしいです。
    19日の雨は効いてくると思います(Y).

10-12月の活動日
第114回活動日2007年10月30日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第115回活動日2007年11月06日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第116回活動日2007年11月10日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
松本市民16名見学
第117回活動日2007年11月17日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第118回活動日2007年11月20日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第119回活動日2007年11月27日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第120回活動日2007年12月01日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第121回活動日2007年12月08日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第122回活動日2007年12月11日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第123回活動日2007年12月18日(火)岩倉村松集会所前集合 午前9時00分
大忘年会(餅つき大会)




カンパ等の振込先: 
氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦 
銀行名: 京都銀行 山科中央支店 
口座No.: 普通預金 3698173 


主 催 
吉村 文彦(マツタケ生態学者)
まつたけ十字軍運動 代表
〒607-8421 京都市山科区御陵岡ノ西町38-27、 075-581-8932, 090-6227-4305

共 催 団 体
大月 健
京都大学マツタケ研究会 代表
京都市左京区北白川 京都大学農学部図書室気付(大月 健090-4280-3334)

NPO国際環境微生物応用研究機構、香川理化学研究所、NPO市民環境研究所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする