花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

富士山と私の日常の日々・・・

2011年11月20日 | 日常の日記
11月12日・午前6時50分の富士山

私の部屋は2Fの東南の角部屋、息子が使っていた部屋を占領しています。

東と南に大きな窓、西にはバルコニーに出るためのガラスドァーがあり
12日の朝、ベッドから起きてこのドァーのロールカーテンを上げると、
ご覧のとおりの素晴しい富士山が望めました

早速カメラに300mmのレンズを取り付けて、パジャマ姿でバルコニーから写真を撮りました。

前回「笹子雁ヶ腹摺山」頂上から見た富士山をUPしましたが、
今回のこの富士山はその前日に撮った画像です。


11月12日・午前7時30分の富士山

富士山は断然頭に白い帽子をかぶった姿の方が素敵です

今年の富士山の初冠雪は9月24日、台風15号の風雨がもたらしたようで、
平年より6日早かったそうです。

でも我家からハッキリと頭が白い富士山が望めたのは、この12日が初めてでした。


11月12日・午前8時30分の富士山

気温が上がったのでしょうか?もう下から雲が湧きだしています。
夏山の展望は午前十時までが勝負と言われていますが、この日も同じことが言えましたね。

翌日の「笹子雁ヶ腹摺山」に登った日も、11月とは思えない暖かい日和でしたが
富士山近くの山だったので、午前11時を過ぎてもバッチリ見えました

山梨方面から見た富士山は、男性的で雄々しい姿ですが
反対の静岡方面から見た富士山は裾野が長くて優美です。
我家から見える富士山はその中間と言えるでしょうか?、
ちょっと個性がないような・・・


11月12日・午前10時40分の富士山

この時間になるとほとんど雲に隠れて見えなくなり、
夕日が沈む頃逆光の富士山が浮かび上がるのです。

「笹子雁ヶ腹摺山」頂上から見た富士山は小さなコンデジカメラで撮りましたが
住宅の屋根などがなく、その崇高なまでの気高さに圧倒されました。

あの富士山の左側、我家からは東側の富士山を見ることになりますが
不思議なことに、雪の量が北の山梨側より、東の神奈川方面の方が多いようですね

本当は前回、富士山の姿の違いを見比べるため、一緒に並べてUPする予定でしたが、
いつも長過ぎて不評を買っている我がブログ、それは諦めました。

これからは一雨ごとに山は雪、富士山の雪模様も観察していきたいと思います。


              

両親の施設訪問
今日11月20日は晩秋とは思えない暖かさで、半袖姿の人も歩いていました。
私は5日ぶりに両親の施設をハシゴ・・・

療養型病院に入院中の母は厄介な抗生物質耐性菌の「MRSA菌」がマイナスとなり、
一般病室に移りました。
症状は今まで通り何ら変わらず寝たきりで、私が問いかけると口がもごもご動くのみ
でも少しホッとしました


私は父のいる施設(1年前までは母もお世話になっていました)の
落ち着いたロビーが気に入っています。

息子や孫たちを連れて面会の時にはこのロビーを使いますが
私一人の時は殆んど2階の父のいるユニットまで行きます。


父は元気で食慾も旺盛、さかんに会社時代の話をしていました。
「なかなか仕事が上手く行かない」と・・・

「お父さんは戦後の日本の工業復興に貢献したのだから、もうノンビリして良いのよ」
と言うと、「そうか」と答えますが、すぐに叉
「手が思うように動かなくて、仕事ができない」と・・・

このロビーが落ち着くのは、お花がそこここに何気なくステキに飾られているからかしら?


スタッフの看護婦さんが生けているそうです。

ヤツデのお花にドウダンの葉庭にある物を使えば私でもできそう・・

こういった心配りが嬉しいですね。

今の所は両親共々小康状態で、私も一安心です。

小学校の参観日
そして先日は、孫のハー君の小学校のオープン参観があり行ってきました。


1年生の教室の廊下には、楽しかった運動会の絵が貼られていました。
ハー君はデカパン競争の絵を描いたのね。

高齢化が進む住宅地の中にあり、全学年とも一クラスしかない小学校の運動会
それでも楽しかったね。

父母や先生も含めて生徒全員が参加するリレーは、応援にも力が入ったよ

一年生のハー君はトップで走ったトータンも息子に負けじと1位をキープ

騎馬戦の赤組の総大将は6年生の女の子、しかも芸能界で活躍中の美少女
最後は引きずり落とされて、泣いて悔しがっていた

その位の意地がないと、芸能人はやっていけないね。
TV見ながら応援しているから、頑張って


自由な時間に参観できるオープン授業、私は国語の授業と給食時間に合わせて行きました。

この日、ハー君は白衣とマスク姿の給食当番でした。

最初は皆平均によそってもらってから席に着き、中味を減らしたい子が戻しに行き
次ぎにもっと食べたい人がお茶碗を持って更によそってもらいに行き・・・
皆が同じ量を食べるわけではないようです。


メニューはシーチキンのそぼろご飯とお豆、そして卵と野菜のスープと牛乳

私は脱脂粉乳世代、主食はコッペパンが殆んどで、ご飯を食べた記憶はありません。
今の学校のメニューを見ると、パンよりご飯の方が多いようです。

息子世代は先割れスプーンが問題になりましたが、今の子はお箸でご飯を食べていました。

サウスポーのハー君は、家では特殊なお箸で右手に矯正中ですが、
学校では左手で伸び伸び食べていましたね。

私も息子もサウスポー、お箸と鉛筆だけは右手で使うように治しましたが
ハー君はどうなる事でしょうか

こうしての仕事以外にも、娘役・祖母役と引っ張りだこの私ですが
おっと、そこの外野席
「自分の遊ぶ時間が一番多いのでは?」と言っている人はだぁ~れ

 


コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の紅葉登山・「笹子雁ヶ腹... | トップ | 紅葉の「昭和記念公園」でオフ会 »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自宅から富士 (地理佐渡..)
2011-11-21 07:09:42
おはようございます。

うらやましいですねぇ。ご自宅から
こんな富士が見られるのですね。
季節の移ろいと共に、さらには日々
の天候でさえ、この姿を色々なもの
に変えてくれるものと思います。
忙しい合間にも富士さえあれば何か
ネタになりそうです。

冷たい雨が降る朝となりました。
こちら佐渡は..。そちらは晴天の
気持ちよい朝でしょうか?

返信する
お早うございます♪ (コスモス)
2011-11-21 08:39:44
素晴らしい富士山がお部屋から見えるなんて…羨ましいですね~
そう、富士はやっぱり 雪があった方が断然いいですね!

naoママさん、妻と娘役・祖母役をしっかりこなしていらっしゃいますね~
施設に行ってあげる事で、喜ぶならと…私もなるべく頑張りましたが、
1週間に一度が精一杯でした。(´_`。)

授業参観…何十年ぶり事かしら?
孫となると、自分の子供を見てた時とは違う目で見れるんでしょうね~(^0^)
何だか楽しそうですね!
返信する
Unknown (zooey)
2011-11-21 09:35:20
見事な富士山ですねえ!
私が住んでいるマンションからも富士山は見えますが
自分の部屋からは見えません。
羨ましい限りです。

私が子どもの頃は、左利きは矯正しなきゃならないものと考える親が多かったように思います。
今は随分柔軟になりましたね。
アメリカ人の友人など見ると、左利きなんてごろごろいます…
返信する
富士山 (山小屋)
2011-11-21 10:47:56
自宅の窓から富士山が眺められる環境は
この上ない贅沢です。
これから冬にかけて空気が澄むので、富士山が
みえる確立も高くなると思います。
今朝も素晴らしい晴天です。
今頃はコーヒーでも飲みながら富士山を眺めて
いるのではないでしょうか?

ご両親もお元気なようでよかったです。
>自分の遊ぶ時間が一番多いのでは?・・・
naoママさんはまだまだ遊ぶ時間が少ないです。
もっと自分の時間を楽しんでください。
私ももっと自由に遊ぶ積りです。
返信する
富士山 (ころん)
2011-11-21 12:41:21
ご自宅から富士山観察羨ましいです~
晴天でも曇りでも富士は綺麗悠々ですね・・
お孫さんの参観日いい日です。
ご両親さまもお元気でなによりです・
naoままさま・
私は自分を大切にと思います、
老後はどうしても子供たちに迷惑かけない気持ちが強く働くからです。
自由に今楽しみたいと思います。
返信する
贅沢なバルコニー (写楽爺)
2011-11-21 13:58:10
こんにちは。
バルコニーからこんな富士の姿を拝めるなんてなって贅沢なお部屋なんでしょうか。
1時間毎に変わりゆく富士の姿を追い求められるなんて羨ましいです。
ご両親が小康状態との事年齢を考えれば、それで良しとするのが一番でしょう。

「脱脂粉乳」懐かしいですね、「脱脂粉乳」を知った孫が私と意見が合わない時に「ジイジは脱脂粉乳の時代だからね!」と言う事があります。
精々たまに揚げパンがあったり特別な時にミカンが出たり位でしたものね。
返信する
我が家の富士山 (marri)
2011-11-21 14:57:42
屋根が入ろうが、雪を冠って無くても・・・
なんじゃい!晴れてさえ居たらいつも、こんな感じじゃわい!
なんて、言って見たいです^^♪いいなぁ~♪いつでも見られるなんて。憬れますよ!
先日の4人旅、私以外は3人とも看護に関わっている友人達。
ディサービスに預けたり、人に頼んだりしての一泊旅行でした。私だけのんびりと。
貴女も、うわべだけはゆったり、のんびりさんそうに振舞ってるけど。なになに、その実沢山の事こなしながらの日々なんよね!
そんな事が、言わなくても(書かなくても)見えてくる私です。
出かけられるときはしっかり出かけるといいですよ。行かれなくなる時が来ないとも?
返信する
富士さん (kiki)
2011-11-21 19:47:13
素敵ですね。naoママさんのお部屋から日本一の富士山が見られるなんて、私にとって夢のようです。本当に綺麗です。
これから雪の富士山を映して見せて下さいね。
ご両親 別々の施設にお入いりなんですか?
私は2年前90歳で亡くなりました。
お元気でいられるだけ幸せですよ!お大事になさってくださいね。
月に2回ほど傾聴ボランティアとして施設に行ってお年寄りの方とお話をしておりますの。
同じことの繰り返し、昔の話など聞いて私自身勉強になります。24日にも行ってきます。

お孫さんの運動会楽しかったでしょうね。
走るのも早くて将来楽しみですね。
返信する
☆地理佐渡さんへ (naoママ)
2011-11-22 09:01:16
今朝は快晴の空が広がり、富士山も見えていますが、今年一番の寒さとなったようです。
TVには雨の長岡の街が写されていましたが、佐渡は如何でしょうか?

11月の新潟県地方は、キツネの嫁入りも見られるお天気が急変する季節ですよね。

春から夏までは中々姿を見せない富士山ですが、晩秋から冬にかけてはかなりの確率で見えます。
ただ、山の頂上から見る富士山と違い、住宅の屋根や電信柱が邪魔をして、風情はありませんね

返信する
☆コスモスさんへ (naoママ)
2011-11-22 09:14:27
両親は6年半ほど一緒に同じ所でお世話になっていましたが、去年、母が入退院を繰り返し、父のいる施設には戻れなくなりました

今は藤沢の病院におりますので、あっちとこっちと掛け持ちになり、それぞれの週2回の面会は少々大変になりました。
別々に行って、湘南海岸を廻ったり彼岸花をめでたり、大船フラワーセンターに寄ったりと・・・
1日がかりで楽しみを見つけながら、親の所を訪問しています。

孫に対しては鷹揚な気持ちになれますね。
「オオ~、左手で食べている。それでもいいよね~」とか・・・
返信する

コメントを投稿

日常の日記」カテゴリの最新記事