きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

牛すじスープ

2013-08-31 | 汁・シチュー・スープ
上等な「牛すじ」が売っていたので、高かったけど買ってきた

すぐに煮こんでスープを拵える


◆牛すじ(5~600g)

 ・下茹でして洗浄

キレイに洗った鍋に..............................

◆下拵えした牛すじ(大きめにブツ切り)

◆玉葱・ねぶか葱の青いとこ

◆しょうが(皮つき厚切り数枚)
◆にんにく(1粒)

◆昆布
◆小梅干し(4~5粒)

◆粒こしょう
◆塩(ひとつまみ)

◆酒(カップ1くらい)

◆水

 ・沸騰したら弱火にし、灰汁をとってから
  数時間ほど「保温」する...............

 ・「葱の青いとこ」は途中でとりだす(好み)
  その場合、再度加熱してから「保温」に入ること


スープと牛すじ以外の「ぐ」は取りのぞき、冷蔵または冷凍で保存する


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここまでやっとけば、あとは何でもござれだ
スープ、おでん、すじ大根、ユッケジャン、チゲ

美味しい「ほんとのスープ(出汁)」があれば、なんとかなる


   ◇


夏こそ「おつゆ」が重要だと思って、毎朝のように味噌汁を拵えてきた

ときには「冷たいトマトスープ」とか、「汁だく」の煮物とかお浸しとか
酢のものさえ出汁で割って「汁っぽく」し、なるべく飲むよう努めてきた

それだけじゃ飽きるからと、カレーとかシチューとかも煮こんだ

そろそろ肉か魚で、ガツンと濃いスープが欲しいなと思っていたら
美味しそうな「すじ肉」をみっけた、なので暑いなか頑張って仕度する

いい肉のスープはくどくない、香りもよく美味しいのがひけた
牛すじはとろとろ、ふふふ、なんにしようかなぁ~

もちろん何にもせず、塩コショウだけで味わっても美味
すじ肉を小さく切って「汁かけ飯」にしてもいい、葱をちらして

どうやっても旨いわな(笑)汗だくの甲斐があったってもんだ


   ◇


今日もひどく暑い、そんななかオットと買い物へでかけたら
千葉の子供達には大人気の、「千葉のヒーロー達」がショウをしてた
おぉぉ~と思って、私達もしばし応援してしまった~燃えたぜっ

千葉といえばフ○ッシー

ジュースとかカレーとかシールとか、とんでもない値段で
スーパーに並んでいる、あれはイメージ悪いと思うなぁ(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンスティックの塩焼き

2013-08-31 | 焼きもの
ちっちゃな若鶏チキンスティックを、香ばしく塩焼きする

最大のコツは、カリカリの美味しい「焦げめ」をつけるとこ
シンプル調味なので、この「焦げ味」と「食感」がとても重要

中途半端に焼いたらつまんない味、へたくそ母ちゃんの味(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆若鶏チキンスティック(国産)
◆酒・塩

 ・かるく揉んで、しばらくマリネ
 ・ペーパーで水気を拭いて

◆太白ごま油(少々)

 ・フライパンを「ちんちん」に熱くしてから
 ・チキンスティックの「皮」を下にして、並べる

 ・そのまま「強めの火加減」で、蓋をする
※(すこし煙があがるくらい、弱いと水気がでて失敗する)

 ・絶対に「いじらない」、動かさない
 ・コンガリ焼けたら、ヒックリ返す

 ・蓋を外し、そのまま強火で1分焼く(いじらない)

 ・余分な油をペーパーに浸みこませて、取る

◆荒塩

 ・塩をふってフライパンを煽り、火を止める

◆アンコールペッパー・グリーンペッパー
◆すだち

 ・お皿に盛って、胡椒を「た~っぷり」挽く

 ・まずは「そのまま」食べて、次に「すだち」を絞って食べる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


カリカリッと香ばしく、すご~く上手に焼けた~褒められたっ

「すだち」は今季「初物」、やっとここまで来たのね(涙)
ジャバジャバ~っと絞って齧りつく、秋の気配が「微かに」した

     ◇

しっかし残暑は堪える、毎年のことながら「やっぱり」堪える

道産子なので、頭の中は「もうしっかり秋」なんだけど
こちらはまだ「猛暑まっさかり」なので、感覚に誤差がでて気持ち悪い

なかなか頭まで「関東」にならない、三つ子の魂なんとやらだ

     ◇

友人達が言っていたけど、今年の北海道は「避暑地」として大盛況らしい

北海道でも、短いながら暑いときは暑いしエアコン普及率も低いので
時期が悪いと、本州で暮らしてるより「暑苦しい」って悲劇になる

だけど今年は、初めが異常に暑かったせいか「夏本番」は過ごしやすく
道外の人達には大好評で、長逗留組も多いとか、静かな町が賑わってるとか

いいなぁ

しかし里帰りは面倒臭すぎて、足が空港へむかない

飛行機の乗り方わすれそう

親不孝全開なり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のコンソメ醤油・弁当

2013-08-30 | お弁当箱

◆豚肩ロース(棒切り)
◆太白ごま油(少々)

 ・コンガリ焼いて

◆酒・チキンコンソメ・醤油・テーブルコショウ

 ・コンソメを酒でといて、醤油とコショウをちょっと混ぜる
 ・焼きあがった豚肉にジュ~ッと絡める

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ごはん・福神漬け・のりたま・塩昆布

◆豚肉のコンソメ醤油

◆あまから卵焼き
◆出汁ゆでブロッコリー
◆きゅうり糠漬け
◆プチトマトト

◆即席すいもの(リクエスト)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今朝は、豚肉を焼きながら「どう調味」するか決められなかった
ぽか~ん、朝餉をたべてるオットとオカメを眺めてた

◆ごはん・納豆(醤油)・きゅうり糠漬け
◆ウインナーとピーマンの素揚げ(醤油)
◆おつゆ(じゃが・人参・キャベツ)

◆黄桃とヨーグルト
◆ウーロン茶

焼きあがり直前に「コンソメ醤油」を思いつく、せ~ふ 

も~ほ~んと頭がますますバカんなってる、ぽけら~だ
お弁当箱を「ひっくりかえさないよう」、注意して拵えた

前に、塗りのお弁当箱をツル~ンと飛ばしてオシャカにした前科があるので

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカンの唐揚げ

2013-08-30 | 揚げもの

高山レシピに、「ラムの竜田揚げ」というのがあった

◆ラム肉(焼肉用うす切り)
◆おろし生姜・おろし大蒜
◆酒・醤油・あらびき黒胡椒

◆片栗粉・揚げ油

◆レタス
◆練りがらし・とんかつソース

 ・味をつけ粉をまぶし、まるめてカラリと揚げる
 ・からしとソースをつけて食べる

..........ってレシピだった(dancyu・夏つまみより)


   ◇


ふ~んと思って、冷凍庫にあった「味つけジンギスカン」を唐揚げにしてみた

◆ジンギスカン(味つけ・タンネトウのラム)

 ・笊にあげ汁気をきる

◆おろし生姜・醤油・黒胡椒

 ・ちょっと馴染ませてから
 ・ペーパーで汁気を拭いて

◆片栗粉・太白ごま油

 ・たっぷりと塗して
 ・まるめて揚げる


おいしかったけど、酒肴には甘すぎた
揚げると甘味が強調されるみたい

からしを忘れてるし(笑)

ごはんの「おかず」だったら、甘辛好きにはいいかもなって味だった


次は「生ラム」をつかって、「高山レシピ」で揚げてみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズきゅうり魚肉ソーセージ

2013-08-29 | チーズ・乳製品
楊枝で刺しただけ、いちおうピンチョス?(笑)

順番がだいじで

まず、とろんと「カマンベール」を食べ、カリカリと冷たい「胡瓜」を噛む
最後は「魚肉ソーセージ」でしめる.......って塩梅.................


帰宅してきたオットの顔をみて、ワ~ッと慌てて拵え
とりあえずどうぞ~、の肴だから急ごしらえの手抜きだけど

口にいれる順番と組み合わせくらいは、想像して拵えてる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒュッテは夜嗤う

2013-08-29 | 本と映画の話

安曇潤平・幽ブックス・・・メディアファクトリー

山の怪奇譚、3冊目

山の話とホラーは大好物なので、この2つがあわさった
「安曇怪談」を読まない、わけがない...............

3冊ぜんぶ持ってます(笑)


山の話ですから

山中や麓の町の雰囲気とかを思い浮かべつつ
とはいってもアタシの場合、「想像しつつ」ですが

そうやってストーリーを読んでいかないと、魅力半減だと思う

独特の世界観が、話を奥深くしていると思う


山の怪談って、必ず「もの悲しい」気持ちが寄り添っている
それに神々しい自然が舞台なんだから、謙虚であってほしい

だから無神経に荒々しく書いたのなんて、読みたくない

安曇さんは、優しい気持ちで書いてあるところがいい
偉そうに「えばんない」ところもいい

とてもいい

4冊目が楽しみだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまから牛肉弁当

2013-08-29 | お弁当箱
国産牛の切り落とし、玉葱とあまっからく炒り煮する

◆牛肉(国産切り落とし)
◆玉葱
◆サラダ油(少々)

◆酒・そばつゆ・きび砂糖・醤油・テーブルコショウ

 ・強火、牛肉に赤みが残ってるうちに味を炒りつける

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ごはん・小梅干し

◆牛肉のあまから煮

◆ピーマンいり卵焼き(そばつゆ・サラダ油)
◆フライドポテト・キャロット(茹で野菜を利用・塩)
◆インゲンの胡麻和え(うすくち醤油・黒ごま)
◆プチトマト(ヘタはとり洗浄、水はよく拭きとる)


   ◇

 
今週に入って、奇跡的に過ごしやすかったけど
やっぱりというか当然というか、残暑が戻ってきた

昨夜は寝苦しかった

あ~はやく秋になれ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツのシチュー

2013-08-29 | 汁・シチュー・スープ
風邪っぴきオット用に、シチューを煮こんだ

まだまだ残暑きびしいので..........................

ルウはインスタントを使い、「ぐ」はすべて細かく刻み
保温鍋をフル活用して、なるべく「暑くない」調理法で拵える

キャベツが「た~っぷり」と煮こまれ、甘味を出しているし
生のマッシュルームは旨味があるので、時短シチューの良い助っ人です


保温鍋に.........................................

◆キャベツ(ザクザク細かく切ったもの・半個ぶん以上)

◆玉葱(荒みじん)
◆人参(サイコロ)
◆豚肉・煮こみ用ぶつ切り(サイコロ)

◆茶マッシュルーム(4分の1にカット)

◆ベイリーフ・テーブル胡椒
◆水・白ワイン(※水分の量はごく少なく)

 ・蓋をして強火

 ・沸騰して水っけがでてきたら、灰汁をとる
 ・「ぐ」がヒタヒタになるよう調節する(※水を足すか煮つめるか)

※保温鍋の調理なので「煮つめ」がない、だから水分は「少なく」

◆ハウスのシチューの素(顆粒)

 ・薄めにとき、しばらく煮る

4~50分ほど保温し、再びガス火にかける......................


 ・シチューの素を濃いめに溶かす
 ・少し煮て、味を整える

◆牛乳
◆ブロッコリー(食べるぶんだけ)

 ・弱火でゆっくり煮て

◆ナツメグ

 ・ブロッコリーが「カリカリ」のうちに火を止める
 ・止める直前に、牛乳を少し注ぐ(煮たてない)

◆黒コショウ
◆バターロール


    ◇


喜んでた、たっぷり食べて養命酒のんで、すぐに寝た

今朝は、普通の朝餉用で「おつゆ」の出汁も用意してあったから
「どっち?」って聞いたら、「シチューごはん」と言った
「楽しみにしてたんだ」だって(笑)、もう大丈夫だね

昨夜から薬はのまず、養命酒をのんでいる

ちなみに養命酒は、冷蔵庫でキンキンに冷やしてある

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜ごはん・とろろ昆布うどん

2013-08-28 | ゴハン・パン・メン
オットが風邪ひいた

今朝は熱もさがり、普通に早起きしてるので
こちらも「普通」に拵えて食べさせる

でも、ご飯は「生姜ごはん」にしといた

◆米・水・にがり
◆おろし生姜・粉かつぶし
◆醤油・小梅干し

ちょっと固めになっちゃったけど、美味しく炊けてた

◆卵とろろ(卵黄・醤油)
◆ねり梅
◆ポテトサラダ

◆卵白と豆腐とズッキーニのおつゆ

ポテトサラダは「韮なし」のも拵えてあった
おつゆの出汁は、いつもより濃いめにした

完食してた

ほか................................

◆ももすももヨーグルト・養命酒・ウーロン茶


   ◇


昨夜は熱があったので、呑まずに食べて「すぐ」寝るという
慌てて「とろろ昆布のっけ饂飩」を拵え、食べさせる



◆油揚げ・大根・人参・玉葱
◆とろろ昆布・青葱・一味とん

半分だけ食べて、カゼ薬のんでベットに潜りこむ

冷やさず寝たのが良かったのか、養命酒が効いたのか(笑)

朝になって平熱に下がっていた


   ◇


日曜から調子悪そうだったから、やっぱりなって感じ

「具合わるかったら帰っておいで」とか
「くそまじめに仕事なんかすることない」とか
「会社なんか適当でいいんだ」とか
「休めば?」とか、アタシが言ってるもんだから

笑ってた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ピーマンの中華風あえもの

2013-08-28 | 和えもの
高山レシピです(※dancyu・9月号・夏つまみ・46P)

◆ピーマン・3つ

◆醤油・大匙2分の1
◆かき油・小匙・2分の1
◆ごま油・小匙・2分の1

 ・ピーマンは千切り
 ・調味料を和えて

 ・繊維を壊すように、ギュッギュッと揉む(※重要・青臭さが消える)

◆あらびき黒胡椒

 ・た~っぷりと多めに挽く



「焼酎にあう」つまみ、として紹介されています
なので胡椒はたっぷりと使って下さい、とのことです

アタシのは、ちょっと「揉み」が足りなかったようだ

すぐに水分が出てくるので、調味料は多めに使い
拵えたら「すぐ食べる」、ってのがイイみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮いりポテトサラダ

2013-08-27 | 和えもの

◆キタアカリ
◆人参

 ・皮つきまるまんま、蒸すか茹でる(※)

 ・ジャガは、熱いうちに皮をむきマッシュ
 ・人参は小さな賽の目(皮つき)

 ・2つを混ぜる

※お好みで、酢かレモン汁を少々


◆玉葱スライス

 ・まだ「熱いうち」に混ぜこむ

◆韮みじん

 ・「温かいうち」に混ぜる

◆マヨネーズ・塩・テーブルコショウ

 ・「荒熱」がとれたら混ぜる

◆胡瓜もみ

 ・「冷めて」から混ぜる


    ◇


(※)保温鍋を使い、少ない湯で1時間ほど「蒸し茹で」した

   ジャガと人参が「半分ほど浸かる」水をいれ、蓋をして点火
   沸騰したら3分ほど煮て火を消し、30分ほど「保温」する

   ジャガと人参を1回「ひっくり返し」、再度ガス火にかけ
   おなじく沸騰したら、また30分ほど「保温」する

   皮も裂けず、ホクホクに蒸せていた

   お湯が少ないので、加熱調理時間がわずか........

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぼろだんだん弁当

2013-08-27 | お弁当箱
秋風か?と思わせるほど、今朝は風が冷たかったので
熱いご飯もそぼろも速やかに冷めた、ので「だんだん」にする

◆あいびき肉
◆カキ油
◆酒・醤油・テーブルコショウ

 ・ノンオイルで炒め
 ・カキ油は鍋肌で炒めてから
 ・他の調味料を入れ、炒めからめる

◆甘い炒り玉子(きび砂糖・塩・サラダ油)
◆ズッキーニの塩炒め

◆柴漬け(みじん)

◆ごはん

 ・「ごはん・そぼろ・ごはん」と詰め
 ・そぼろ等を色よく乗せる

◆即席お吸いもの


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨夜も頭が働かず、冷凍庫に挽肉があったので「そぼろ弁」
朝餉は、納豆丼・豆腐と揚げと青ねぎのおつゆ・茄子の糠漬け

もうず~っと毎晩毎晩、オットがお米を研いでくれてる
お世辞じゃなく、彼の炊くご飯は艶があり固めで美味しい

かいもの行かなきゃ

ねむい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスサラダ・玉葱ドレッシング

2013-08-26 | 和えもの

先週に仕込んだ「玉葱ドレッシング」

冷たいとこを、よくよく撹拌して
パリッパリの高原レタスにかける

玉葱の辛味とか、お酢のトンガリとか
かなり丸くなっててマイルド味に変化してる

うまい


  ◇


残暑の前の休日、って感じ

ひんやり夜風が気持ちいい

よく眠れそうだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニと豚肉とトマトの、醤油炒め

2013-08-26 | 炒めもの
強火でいっきに炒める


◆豚肩ロース(酒マリネ・棒切り)
◆ズッキーニ(拍子切り)
◆プチトマト(ヘタは取る)

◆太白ごま油


 ・強火で、まず豚肉を並べ弄らない
 ・つぎにズッキーニを並べ、弄らない

 ・油ハネするので、かるく蓋をきせる

 ・焦げ目がついてきたら、豚肉・ズッキーニを引っ繰り返す
 ・プチトマトを入れて、蓋して1分(揺すりつつ)

◆うすくち醤油

 ・ジャッといれて、蓋してフライパンを揺する
 ・からまったら火を止める

◆胡椒

 ・お皿によそって、胡椒をガルガリ挽く


※ズッキーニ・トマトに火が入ったら、崩れるので弄らない
 フライパンを揺すって、あおるように絡めること

※ここでガチャガチャ箸などで混ぜると、お残飯になるので注意

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり弁当

2013-08-26 | お弁当箱
週のスタートは、あいかわらず「かんたん弁」から


・・・おにぎり3つ・・・

◆桜鱒の塩引き
◆ピリカラおかか
◆赤うめぼし(今年製)

◆ごはん・塩・梅酢・韓国のり

 ※この海苔は、正しく言うと「韓国のり風」
  福岡の海苔屋さんが販売してるものなので
  海苔は日本風に厚く、風味もおだやかです※

・・・おかず・・・

◆あまじょっぱい卵焼き
◆ゆでウインナー
◆ゆでブロッコリー
◆味噌づけ(大根・胡瓜・ごぼう・生姜)

◆即席お吸い物(宅配ずしの)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨夜は、観劇して外食外呑みして帰宅したらグッタリグタグタ
「ひきこもり」だから、たまに出かけると生気を吸いとられる

もうな~んにもできない、ひたすら大島ちゃんを応援する

お米は、オットが研いでセットしてくれてた(ありがたや)
そんで何もせず、寝てしまった..................

朝だった

朝ごはん、おつゆの「出汁」を仕度してなかったので
お椀に「かつぶし・とろろ昆布・味噌」、そこにチンチンの熱湯を注ぐ

あとは納豆ごはん、こまか漬けと茄子の佃煮など豆皿に盛りつける

あしたっからはちゃんと主婦しよう

   ◇

なんか急に空気がかわった

まだまだ残暑が厳しいだろうけど、ちょっとだけ空気の質がかわった

白昼の蝉が大人しくなってきたら、夕闇の虫の声が大きくなって

何かが、ちょっとだけ動いた


引っ越しのあいだじゅう、これが終わったら「ドリームガールズ」があるぞ!と

自分でも思っていたし、オットにもそう言われて「おだてられ」働かされていた

その観劇も昨日おわってしまった、「夏」が過ぎ去ったきぶん

まだまだ続くというのに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする