きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

冬瓜と厚揚げのとろみ煮

2013-08-08 | 煮もの

◆冬瓜
◆水・酒
◆かつぶし・昆布

 ・煮たて...........

◆鶏モモ肉(小さく切る)
◆厚揚げ(豆腐屋の)

◆味の母
◆うすくち醤油・塩

◆小梅干し(1~2粒・または酢を数滴)
◆ショウガ(皮つき厚切り、格子に切り込み)

 ・軽く灰汁をとり、1時間ほど【保温】する

◆水溶き葛粉

 ・食べるぶんだけ小鍋にとり、塩で味を決め
 ・餡かけする

◆ごま油

 ・火を止めてからタラリ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あ~ぁ、恐怖の盆休がはじまる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめ食器の整頓

2013-08-08 | 好きなこと
まめ食器とは勝手につくった「きばな造語」で、ちっちゃい食器類のことです

酒器、豆皿、豆鉢、お菓子の型、箸置き、薬味いれ、小瓶、などなど
気づけばかなりの数になっていて、整理にはいつも頭を傷めてきた

ずっと籠などに纏めていたけれど、取りだしの際に傷つけやすく
かといって引き出しに「空き」はないしで、ほんと困ってた

でも今は、引っ越し前にイケアで買った「白木のひきだしボックス」が
予想外に役だっていて、何気に買ったんだけど大当たりだったらしい

まだまだスペースがあるので、もっと集めてもいいってことだな(笑)


いつも「寅さんのようにトランク1個」で暮らしたいなんて、そう憧れてはいても
現実には「反対方向」へどんどん流れていってしまう、嘆かわしいが止められない(笑)

数年に1度の「引っ越し」のお陰で、辛うじて「埋もれない」ですんでるような有様で

それでもここには、アタシが一番散財している「料理関係のもの」だけが載っているから
いかにも「モノであふれてるように」みえるかもしれないけど、そのほかは案外スカスカなのだ

おそらく他人様の「半分」もモノを持ってない気がする、いやほんとに

もともと何でもポイポイ買う方じゃないし、掃除がキライだからモノが増えるのもイヤ
めんどくさがりで1度に色んなことを管理するのも苦手だから、なるべくシンプルでいたい

うまく説明できないけど、例えば「1日に色んなスケジュールを組む」っていうのが苦手

あれもやってこれもやってとか、忙しい人ほど「隙間にもギュウギュウ予定」を入れるけど
アタシはその真反対で、「暇人のくせに予定はユルユル」じゃないと疲れる、束縛きらい

つまり物事や時間割に縛られるのが大嫌いなもんだから、自由でいたいのだ「予定なし」で

ブログだって複数を管理してるうえに、ツイッターとかフェイスブックまでやってる人って
普通にいらっしゃると思うけど、アタシは「このブログいっこ」で「て~いっぱい」だ本当に

これ以上はほんと無理、これいっこだって「そっけない運営」しか出来ないのに(笑)


マグロみたいに「止まったら死ぬ」って人もいれば、アタシのようなのもいるってことだ


つまり話が思いっきり逸れたけど(笑)、アタシの場合、趣味の「料理系」のところに
モノも時間も神経も予定も何もかもが、ギュ~ッと凝縮して集まっている状態なので

そのほかは「空虚」くらいカラッポにしとかないと、疲れ果てて死んでしまう(笑)

その空虚に、たま~にミュージカルとか小説とか映画とか音楽とか
オシャレとか愛憎とか(笑)とにかく「料理以外」のことを、ちょびっと並べる

それくらいが快適だ


まとまりのない話だ、つくづく文章力がないわ、いや頭脳がか

いいや日記なんだから(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ納豆どん・朝餉

2013-08-08 | 朝ごはん・昼ごはん

昨夜のステーキ、ちょっとだけ食べ残していたんだけど
もったいないから捨てずに、タレをかけ「づけ」しといた

朝餉に展開し、最後まで責任もって食べきってもらう(笑)


一口大にカットして軽くチン
あったまったところに「ジンギスカンのたれ」

冷めたら冷蔵庫へ........

翌朝、はやめに冷蔵庫から取りだし室温にさらす

少量の醤油と辛子を混ぜた「納豆」を、ご飯にかけ
ステーキの「づけ」ものっけ、「青ねぎ・金ごま」も散らす

◆ステーキ納豆どん

◆新じゃがと玉葱のおつゆ

◆おしんこ


大うけした、ぜんぜん違うな~と呟いていた

美味しいお肉は冷めても美味しい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキントマトライス・弁当

2013-08-08 | お弁当箱

しっとり加減の、ピラフっぽい仕上がりです

フライパンを熱し..................

◆ねぶか葱(玉葱をきらしたので)
◆鶏モモ肉のブツ切り
◆サラダ油

 ・サッと炒め

◆トマトのブツ切り(たっぷり)
◆酒(少し)

◆鶏ガラスープの素(顆粒)
◆ケチャップ・醤油(控えめに)
◆きび砂糖(少々)
◆テーブルコショウ(多め)

 ・ガガ~ッと強火で煮つめていく

◆熱いごはん

 ・まんべんなく混ざったら、「すぐ」火をとめる
 ・あとは「余熱」で混ぜ、水分を蒸発させる

※出来上がった段階では、かなり「しっとり」状態です

◆青ねぎ


◆糠漬け
◆インスタントスープ(オニオン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい豆乳どうふ

2013-08-08 | 大豆加工食品
熱い「豆乳どうふ」のときは、木綿豆腐がうちの定番だけど
冷たい「豆乳どうふ」のときは、【絹ごし】じゃないと美味しくない

◆なるべく美味しい「絹ごし豆腐」

 ・今回うちは豆腐屋さんの
 ・柔らかすぎず水っぽくなく、美味

 ・器に移してペーパーを巻き、しばし冷蔵庫で水きり
 ・器ごと冷蔵庫へ入れることにより、器自体も冷える

◆無調整のおいしい豆乳

 ・食べる直前まで、冷蔵庫で冷たくしておく
 ・冷たい絹ごしに、トクトクと注ぐ



◆荒塩

 ・うちは塩だけで食べる


※ごま油やオリーブ油と塩、うすくち醤油や白醤油とワサビ、などなどお好みで


おいしかったぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする