きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

大阪漬け・魚河岸おでん・かきたま汁・・・朝餉

2018-08-31 | 朝ごはん・昼ごはん
               

◆ごはん

◆かきたま汁

 ・出汁(煮干し・昆布・指宿のかつぶし)
 ・酒・醤油・塩
 ・新子・かいわれ大根

◆なっと(白髪ねぎ・からし・醤油)

◆鮪のみそ漬け

 ・2日目なので味噌は洗い流し
 ・ごま油をたらしホイル焼き

◆魚河岸おでん

 ・魚河岸あげ(ちくわも一緒に煮た)
 ・水・指宿のかつぶし・酒・ナンプラー・うすくち醤油
 ・20分ほど煮て、そのまま一晩やすませる
 ・温めなおし、汁ごと盛りつけ芥子をのっける


◆大阪漬け

大根の即席漬け.....................

◆夏だいこん
◆芯の柔らかい葉(少々)
◆塩
◆昆布(なくてもいい)

 ・実は繊維にそって繊切り、葉はみじん切
 ・塩をして(甘塩)混ぜ、昆布を混ぜる
 
※重石はなくても美味しい、すぐに食べられるが
 うちはタッパーに入れ冷蔵、翌朝キュッと絞って供す

※大根の葉は、頭についてる切り落としの部分を水に差し
 真ん中の柔らかい葉が伸びてくるまで待って、利用した





  ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ただいまの気温は20℃、くもり、ときどき小雨かも

きのうはずっと雨だったから、今朝はなんとなく蒸している
だけど空気はひんやりと冷たい、窓をしめる.............

朝のお天気ニュースでは、「はおる物を1枚おもちください」と言っていた



スポーツボスのニューヒール、こんどは夫婦仲良くご登場だ
しかもやっぱ見事に太っている、なんでみんなドスコイなんだろうか

新興宗教もだけど、私利私欲に走る人ってみ~んなっ百貫デブッ、でぶっでぶ
(たま~にゲソゲソの人もいるけど、例外なく筋ばっている)

あ~やっぱ痩せなきゃ、あんな人たちと同じ「グループ」に入りたくない

ほんとのところは知らないよ、だけど百貫デブって「欲の塊」に見えるんだな
言ってることも「嘘」にしか聞こえないんだ、デブって「同情されない」んだ

一連のことを見ていて、よぉ~くわかった

デブ=悪、あぁぁぁ~痩せなきゃ痩せなきゃやせなきぁぁ~ぁあぁぁぁぁ~っ

ぎゃぁぁぁぁ~っ





おっとが教えてくれたんだけど、船橋が舞台の映画が来週公開される

※きらきら眼鏡・予告編

昨年、必死でウォーキングしていた春先、この映画のエキストラ募集のちらしを見た
撮影って早朝が多いから、どっかで撮影現場に出会わないかな~と思いながら歩いていた

※そのころの記事(20170524)

1度だけ撮影の現場に出会ったけど(通行止めされ少し待たされた)、それはドラマだった
そのうちスッカリ忘れてしまった、そして気づいたらあたしは札幌にいる...............

上の予告編をみたけど、いつもクリームソーダを飲んでいた喫茶店が出てくるし
必死に歩いていた川沿いの道路も出てくる、これだけですでに涙腺うるうるだ

だめだ見れない、今は見れない

だけど、この映画と「僕だけがいない街」は、近所がいっぱい映っているから
ウォーキングしたり買い物したりしていた場所が映っているから、嬉しいな

つまりあの辺って、お世辞にもきれいな場所じゃなかったけど
昔ながらの味があって、映像に使いやすい場所だったんだな




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂肝ガーリック

2018-08-31 | 和えもの

砂肝を茹でてから下味をつけ、最後にガーリック油を和える
白髪ねぎをたっぷり天盛りして、混ぜながら食べた.........


◆砂肝

 ・下処理し、薄切りする
 ・サッと茹でて、笊にあげる

※灰汁のモロモロがあったので、水をすこしかけた

◆紹興酒・醤油・テーブルコショウ

 ・砂肝が熱いうちに和える

◆ガーリック油

 ・熱いガーリック油(※)をかけ和える

※新にんにくスライスを、ごま油で狐色に揚げる
※にんにくチップスをカリカリで食べたいなら、除けておく

 ・粗熱がとれるまで漬ける

 ・盛りつけて

◆白髪ねぎ・糸とんがらし

※お好みで酸味を加えてもいい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉・ゴーヤの松前漬け・・・おっと弁

2018-08-31 | お弁当箱

◆ごはん
◆ラディッシュの糠漬け

◆焼き肉

 ・牛肉きりおとし・ベルのジンギスカンのたれ・醤油・テーブルコショウ
 ・一晩マリネ

 ・小鍋に入れ、水・きび砂糖・醤油を追加して炒り煮する
 ・最後にカイワレ(1P)を入れて、軽く炒めたら火を止める(煮汁あり)
 ・煮汁ごと冷まし、煮汁をきりながら詰める


◆卵焼き(新子・きび砂糖・醤油・ごま油)

◆小松菜と竹輪の塩炒め

 ・小松菜のざく切り、おでん煮の竹輪(朝餉用の)、ごま油
 ・はじめに竹輪を炒め、小松菜を加えてサッと炒め塩をふる

◆ゴーヤの松前漬け(※レシピはこれ

 ・前回の松前漬けを半分冷凍しといたもの
 ・解凍し、下ごしらえしたゴーヤを和え
 ・醤油を足して混ぜる、冷蔵しながら時々混ぜる

※ひと月ほど冷凍保存していたので、すこし水分が飛んでいた
 なので醤油を追加した..............


ちなみにこのゴーヤは地物、細い隠元といい空豆といい、北海道も
いろんなものを育てるようになったんだな、17年前とは大違いだ

たまたまなのか苦みも軽め、だから下記事の「おひたし」も美味しく食べられる
瑞々しくってほろ苦く、とっても美味しかった.............

肌寒くなってきたけど、地物が売ってるうちはどんどん食べとこ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ヤマトが引っ越し業務を休止したよう、法人むけって言ってたから
会社もちの我が家も、水増しされたクチなんだろうか

水増しはどうだか知らないけど、従業員の質が【激落ち】したのは間違いない
今年は未曾有の大混乱で、無事に引っ越せただけで、御の字だったから良いけど

まず船橋での梱包が酷かったらしい、やけに早く終わってビックリしてたんだけど

それが分かったのは、荷物を受けとった「札幌のヤマト」の従業員が文句を言い出したから
紐がかかってなく運びずらくて大変だったみたいで、それを私たちにむかってボヤクボヤク

はじめは好意的に(というか荷物を壊されたくないので低姿勢で接してしまう)
「やけに速かったから(2時間半弱)変だと思ったわ~」なんて答えてたんだけど

あんまりクドクて嫌んなってしまった、そもそも、そんなことお客に言うことじゃないし
私たちが文句いわれてるみたいで、不愉快になってきた...............

しまいに帰るとき、「むこうより早く終わりましたっ」とえばって帰ってった
船橋の従業員も酷かったみたいだけど、おまえも酷いわ、って呆れかえる

人手不足だからあんなんしか居ないのかな~、昔は一流だったのにな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮪のみそ漬け・ゴーヤのおひたし・・・おっと弁

2018-08-30 | お弁当箱

◆鮪のみそ漬け

 ・鮪の刺身(柵を適当に切る・今回はキハダ)
 ・手前味噌・味の母・酒

 ・一晩、袋の中で漬ける

 ・切り身の味噌を指でぬぐい、アルミホイル(2重)に乗せる
 ・ごま油を少々たらし、ホイルを閉じて魚グリル(両面)で焼く
 ・最後はホイルを開いて、すこし焦げ目をつける


◆ゴーヤのおひたし

 ・種をとって薄切りにしたゴーヤを、サッと茹でる(数秒)
 ・湯をきり、冷水に晒す(お好みまで、うちは5分くらい)

 ・ペーパーに少しづつとり、優しく絞る
 ・かつぶし・根昆布だし・うすくち醤油で和える

 ・白ごま



   ・・・・・・・・・・・・・・



◆ごはん
◆煮豆(市販品)
◆梅干し(2017)
◆ゴーヤのおひたし

◆あぶピーマン(※下記事)
◆鮪のみそ漬け
◆卵焼き(きび砂糖・塩・サラダ油)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶピーマン・いくら小丼・豆腐汁・・・朝餉

2018-08-30 | 朝ごはん・昼ごはん


◆いくら小丼

 ・炊きたてご飯
 ・いくら醤油漬け(※下記事)
 ・おろし生姜(のこった汁もかけた)

◆豆腐汁

 ・もめん豆腐・小ねぎ

◆酢なっと

 ・納豆・たれ(半)・千鳥酢(小さじ1)・かいわれ大根

◆ウインナーの油焼き(醤油)




◆あぶピーマン◆

 ・湯を沸かし、「ピーマンを丸ごと」茹でる
 ・転がしながら1分くらい...........

 ・笊にあげ、かるく水をかけて冷ます
 ・半分に切って、種とヘタを取り
 ・横に繊切りする(繊維に垂直)

 ・ピーマンのあとの湯で、「あぶらげ」をよく茹でる
 ・流水にさらし、しっかりと絞って繊切りする

 ・あぶらげとピーマンを合わせ
 ・「根昆布だし・白たまり」を、極少々和える


※この方法で茹でると、半生な感じに仕上がって美味しい
 横に切るのは、そのほうが食べやすいから..........


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ただいま19℃、小糠雨、まだ8月とは信じられない風景



発疹はないけど痛みがあるというおっと、身体を温める食材をなるべく使う

しょうが・にんにく・ねぎ、それから大根、梅干し、長芋なんかも良いらしい
あとタンパク質で納豆、鶏肉、野菜はブロッコリーやトマト.............

帯状疱疹にいい食べもの、で調べたら、普段からよく食べているものだった
けどここんとこ、買い物へ行かなかったりして食卓が貧相だったからな~と反省

いつもは夕餉なし(酒肴のみ)なんだけど、昨夜はたっぷりとジンギスカン飯を食べさせた




   ・・・



きのう、そういえばあの人(名を思い出さず)どうしたんだろ?とふと思った
そのひとはタレントの〇ギー、案の定、今朝のネットニュースにあがってた

でもいいニュース、あ~よかった

時々こ~いうことがあって、それが亡くなったニュースだったりすると
気持ち悪くて落ち込むから、とりあえず写真集を出版って話でよかった


ちびまるこちゃんの作者が亡くなったけど、あたしより年下(53)だったんだな
なんとなく同年代かな?とは思ってたけど、すこし年上かと思ってたから........

人気アニメの作者って、早く亡くなる確率たかいよなぁ~なんでだろ

乳がんかぁ、今年のはじめ検診うけといてよかった(それで安心はできないけど)

ちょうど先週、おっとの同僚の奥さんも乳がんで亡くなった(あたしより年下)
この方も長いこと闘病していたらしい、こわいよぉ~本当にこわいなぁ

新さっぽろでの産婦人科ってどこにあるのか、いい病院あるかな
転勤族の妻やってて、この「新規の病院さがし」が一番つらいかも


あ~も~、ずっとずっとネガティブなことしか書けない

ただの「ぼやきブログ」に成り果てている、きばなの硝子瓶

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆もやしのキムチ

2018-08-29 | もつもの

甘酸っぱくて辛い味


◆豆もやし

 ・塩を少々おとした湯で茹でる
 ・笊にあげ湯をきり、粗熱をとる

 ・ペーパーなどに少しづつ包み
  ギュ~ッとしっかりと絞る

※絞るとシャキシャキしてて美味しい

◆梅シロップ(または酢と砂糖か味醂)

 ・和える

◆簡単キムチの素(※これ

 ・よく和えて味見をし

※市販のキムチの汁を利用しても

◆塩

 ・味をととのえ、しばらく冷蔵庫で漬ける

◆白ごま



こんなのが市販されていたので食べてみたら、自分で拵えられるなぁ~と思って

ずっとおいしい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋味のり弁

2018-08-29 | お弁当箱

自分で中辛に漬けた「秋味」をのっけた


◆ごはん
◆海苔・醤油

◆秋味(中辛)

 ・生鮭を、ペーパーを敷いたタッパーの中で塩漬け
 ・塩は2回にわけて漬ける(3日ほど漬けたもの)

 ・香ばしく焼いて冷まし、皮は剥いでのっける

※冷めた皮は生臭くて美味しくないし、どうせおっとは残すから

◆小梅の梅酢漬け(2017)

◆ちくわの甘辛煮

 ・ちくわを軽く炒め、きび砂糖、酒をジュ~ッ
 ・続けて、新得蕎麦のつゆ、醤油、水少々をジュ~ッ
 ・炒りながら、テーブルコショウ、カイエンヌP
 ・汁気が少し残ってる状態で火を止める




◆こまか漬け(キャベツ・胡瓜・ラディッシュ・塩・塩昆布)

◆味たまご(しょうゆ・一晩漬け)
◆黒ごま

◆おくらのお浸し(薄味)

 ・まるごと茹でて、少量の根昆布だし・白たまりをまぶす
 ・冷めたら冷蔵する



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリックチキン

2018-08-29 | 肴・肉
                


パリッと美味しく焼けたのに、包丁が切れなくて......いいかげん研げ


◆鶏もも肉

 ・洗浄し水分を拭く

 ・よぶんな脂や軟骨など切りとる
 ・厚みのあるところは観音開き
 ・筋のとろこは、何本か包丁目

◆酒
◆おろし大蒜(今回は新大蒜)
◆塩
◆テーブルコショウ

 ・よく揉みこんで、10~15分ほど休ませる



◆こめ油

 ・油を少々、ちんちんに熱し(テフロンなら不要)
 ・皮目からジックリと焼く(弱めの火加減・蓋はしない)

 ・油が出てきたらペーパーに吸わせて処理する(こまめに)

 ・カリッと焼けたらひっくり返す



 ・弱火でジックリ焼く(引き続き油の処理)

※大蒜が焦げるので、弱火で時間をかけて焼いてみた

◆レモン

 ・焼けたらカットして供す


◆ロメインレタス・マヨネーズ



塩加減がとても上手くいった.................

短時間しか漬けないし、焼いてるうちに油や肉汁の中に落ちちゃうから
ちょっと多めにしてみたら大成功だった、目分量なので量はわかんないが




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろろ飯・大根汁・・・朝餉

2018-08-29 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(つや姫)

◆おつゆ(大根・かいわれ大根)

◆とろろ(北海道産)
◆もみ海苔・醤油

◆目玉焼き(新子)

◆めかぶ酢(味付けに千鳥酢を追加)

◆ぬか漬け(茄子・ラディッシュ)


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ただいま18℃、くもり、肌寒い



ここんとこ味覚や臭覚、それに聴覚も変だし、やばいかも~と思っていたら
早朝、焦るくらいの頭痛と吐き気が勃発、慌ててロキソを飲みに走る

やっぱりな

おっとも先週から、持病の帯状疱疹か?(発疹はなし)の痛みでロキソを服用中
今までの経験から、発疹しないと薬を出してもらえないから受診しても無意味

水疱瘡の菌っていうのも恐ろしいもんだな、殺す薬がないんだから
ちなみにあたしは罹ったことない......................

日曜日、間の悪いことにロキソが残り少なかったので、おっとが買いに出かけたが
どこも薬剤師が休みとかで買えず......この薬はこれが面倒なんだよなぁ~いっつも

ネットでは簡単に買えるのに(すげ~矛盾)



   ・・・



先週の「透明なゆりかご」の中で登場していた子が、すごく良かった
エンドロールを見ていたら、「モト―ラ世里奈」って名前だった

※彼女のインスタグラム

ふ~ん、モデルさんか~

すごく雰囲気のある人で、演技も初々しくって凄くよかった
これからも役者を目指してほしい................


ここ10数年、男性陣はどんどん良い役者が育って楽しいんだけど
女性陣がペケばっか、なんでこんなんが主役やる?って子ばっか

男性に人気がありそうもないし、だからって女性からの指示もなさそう
つまり、な~んも魅力もないし、演技力も秀でてるわけでもないのに

あきらかに「事務所の推し」で出てくる子ばっか

見たい、と思う子は少ない、ひじょ~に希少価値だ
「世界の~」も「透明な~」も、わりと好きな子たちかも

すずちゃんも好きだけど、この前の「anone」はとても面白かったのに
後半失速して短く終わっちゃったのはなんで?視聴率とれなかったから?

ドラマはもっとじっくりやって欲しいな、最近のはとても短いし
すぐ視聴率視聴率で(あてになんのか?)うるさくてやんなる

次の朝ドラは久しぶりに見る、サクラちゃんが楽しみだ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんげん豚肉巻き・ペコロスのスープ煮・・・おっと弁

2018-08-28 | お弁当箱

◆ごはん
◆桜でんぶ・黒ごま

◆いんげん豚肉巻き

 ・ロース薄切り・テーブルコショウ
 ・茹でいんげん。こめ油
 ・ラムしゃぶしゃぶのたれ


◆きゅうり糠漬け
◆甘い卵焼き(朝餉とおなじもの)

◆ペコロスと人参のスープ煮

 ・茹でペコロスと人参(オイル焼きの残りもん)
 ・水・鶏ガラスープの素

※おなじく残りもんのブロッコリーは、レンチンで再加熱した




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ただいま20℃、くもり

すでに秋に突入している札幌では、このアルミのお弁当箱はすでに「寒々しい」かんじ
それによく考えたら、冬季は手持ちのお弁当箱では太刀打ちできないと判明...........

17年前までは北海道で暮らしていたけど、当時はずっと車通勤していた
だけど、札幌では諸事情から「バス(徒歩)+電車+徒歩」で通勤している

お弁当は、保温(冷)バックにしまい通勤カバンの底に収めて持ち運んでるけど
氷点下の北海道では、そんなもんでは「冷気」から守ることはできないだろう

となると、レンチンして食べてもらうか、保温できるものに変えないとなぁ

その保温だけど、ご飯はいいけど「おかずの保温」って怖くて出来ない
おかずも保温できるのが売ってるけど、あれってどうなんだろ?危なくないのかな



これから、徐々に気温が低下してくると思うけど、その様子を感じながら
あらゆる生活雑貨を、調えなおしていかなくてはならない..............

これまでの関東内の引っ越しや、北海道から東京へ引っ越した時とは
比べものにならないくらい、面倒(出費と労力)がいっぱいある

寒冷地に引っ越すって、本当に大ごとで大変だ

脱サラ(ふるい)して北海道で心機一転~とか、定年後は北の国からで~
なんてヘラヘラやってきたら大変なことになるぞっ、と言っておこう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら納豆・めかぶ酢・卵焼き・・・朝餉

2018-08-28 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん
◆おつゆ(もやし・蕗)

◆いくら納豆

 ・十勝納豆・いくら醤油漬け(※下記事)

◆めかぶ酢

 ・味付けめかぶ・千鳥酢

◆卵焼き

 ・卵・きび砂糖・醤油・こめ油

◆こまか漬け

 ・キャベツ・胡瓜・ラディッシュ
 ・塩・塩こんぶ



   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスとコーンのサラダ

2018-08-28 | サラダ

茹でとうきびを包丁で削り落としたけど..........
バラバラになったのは、ドレッシングの中に混ぜ込んだ

サラダはとにかく、野菜の下処理が「命」と思う


◆レタス(今回は2種類)

 ・水に放ち、パリッとしたら洗浄し
 ・千切って、サラダスピナーに入れる

 ・そのまま冷蔵庫で冷やす(供す直前まで)

 ・供す直前、水切りを「しっかり」して
 ・冷たい器に盛りつける

※もしくは大ボールの中で和える

◆ドレッシング

 ・フレンチドレッシング(白・市販品)
 ・マヨネーズ(市販品)
 ・とうきび(粒)
 ・テーブルコショウ

 ・よく混ぜてレタスにかける

◆とうきび(削りおとした塊)

 ・適当にちらす



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの炒めサラダ

2018-08-28 | サラダ

あんまり美味しくないトマトだったので、軽く炒めてホットサラダ


◆みじん玉葱・みじん大蒜
◆オリーブ油
◆塩・胡椒

 ・オリーブ油を熱し、玉葱が透きとおるまで炒める
 ・かるく塩コショウする
 ・いったん取り出す(冷めないように)

◆トマト(くし形切り)・オリーブ油

 ・続けて油を足し、強火でサッと炒める

※熱くなるまで加熱するけど、注意しないとトロケル

 ・熱いところを盛りつけ
 ・熱いうちの玉葱炒めをのっける

◆パセリ(あれば)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋味・いくら醤油漬け・・・朝餉

2018-08-27 | 朝ごはん・昼ごはん

いっきに秋の食卓、本日の最高気温は22度、ただいま17℃くらい
そんなんだから、とっくに9月だと思っていたらまだ8月だった

朝のニュースで、命にかかわる気温に・・・と言っていたし
よく考えたら、むこうは今だ夏休み中だった..............

ほんとにほんとに外国のよう、あたしは外国から帰国したよう



◆ごはん(つや姫)
◆おつゆ(蕗の水煮)

◆いくら醤油漬け(※下記事・根室産)
◆もみ海苔・おろし生姜

◆秋味

 ・生に塩をする(一晩)

※ペーパーを敷いて水分を吸わせる

 ・焼く

◆きゅうり味噌漬け



    ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いくら丼、おっとは大喜びして食べてった


ゆうべ、コッチが危ないかも?ってなったので(今は落ちついている)
かなり気分が沈んだが、今朝、げんきな顔をみたら二人とも生き返る



きのうは、あることで「おっとの職場」のVTRを見た
結婚して初めて、おっとが働いているところを見たのは

写真ではあるけど、動いてるところは初めてだ...........
職場の大きなフロワーや、いつもお弁当を広げる食堂なんかも見た

あと、社長もじっくりと拝見する

おっとはパソコンの前でお仕事をしていた、サラリーマンだった(笑)
大人の男の人ってかんじ、うちとは大違いだぞ.........


あ~いま思ったけど、今日のコロッケ弁当(大胆べんとう)を
あのきれいな食堂で開くのは恥ずかしいなぁ、ちゃんと拵えれば良かった

でも美味しいぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら醤油漬け

2018-08-27 | もつもの

               


17年ぶりに、北海道のスーパーで「生すじこ」を買う

まだ走りに近いと思うけど、すでにかなりお安い
関東で買ってたときの、ほぼ半値............ふふふ

今年からは本場なので、ひと腹づつ買ってシーズン中楽しもうと思う
お正月用の仕込みは、底値になったあたりで.................

※昨年の記事




※うすい塩水の中で優しく外す(指の腹で)、北海道産は柔らかいので特に優しく
※笊にあげ、新しい塩水に戻し優しく混ぜる(洗う感じ)
※残ってる膜、浮いてきた皮を丁寧に取り除く(灰汁とりが便利)

※笊にあげ「よぉ~く」水をきる(冷蔵庫の中で1時間以上・・・重要)




◆煮切酒・こいくち醤油

※漬ける(半日~)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする