きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

煮つけ・塩鶏・・・弁当

2014-06-30 | お弁当箱

あぶらげ・人参・いんげん・椎茸を、ゆうべ煮つけた
あとは2日ほど塩づけした鶏肉を、香ばしく焼く

◆ごはん(有機つや姫・小梅干しを忍ばせて炊いた)
◆うめぼし(昨年製)
◆きゃらぶき(今年製・冷凍保存)

◆塩鶏とアスパラガスの焼いたの(黒こしょう)

◆煮つけ(あぶらげ・人参・いんげん・椎茸)

 ・温めなおしシッカリ熱くして
 ・ペーパーの上で汁きりしてから詰める

◆たまご焼き(きび砂糖・醤油)

◆ホワイトセルリーの一夜漬け(セロリソルト・塩)
◆茗荷の甘酢漬け(常備菜)



新しい「445円」のお弁当箱で.......................
お箸の入るところに隙間があるので、チョコを入れといた



思ってたより量が入った、お箸が短いとこが難点だけど
メーカーを調べてみたら、そこは改善されバージョンアップしていた

だからこれはバーゲンになったんだな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレカツ・おろしレモン醤油

2014-06-30 | 揚げもの

にんにく醤油をまぶして揚げた「ヒレカツ」に

大根おろし・青ねぎ・一味とんがらし

あとはレモンをしぼって、お醤油をかける


不味いわけがない




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








例の電話が止まらないうえに、変な番号の着信も入るようになった
さっき(朝の8時すぎ)も鳴った、なんだろうこれ.........................

5828・・・、5842・・・、???

例の電話、週末オットがうっかりとっちゃって「●さんから~」って言うから
ばかっ居ないって言ってよっ.....とひどく慌てた、「いません」って言ったら
伝言をいったらしいんだけど、すでに数ヶ月前から何度も繰り返している言葉

もうわかったって、しかもトンチンカンで意味ないし

なんだろう?なんでアタシに執着するんだろう
そもそも親しくもないのにな、大勢の友人の中の1人ってだけで
卒業してから数回しか逢ったことないし、今は郷里からも離れているし

わけわからん




体重、針が動きはじめる

もう集中的なダイエットじゃないから、1ヶ月2キロ減は厳しいかなと思っていたけど
このぶんだと4ヶ月で10キロ減を達成できるかもしれない、あと数百グラム.........

でもさぁ、それでもデブ族なんだよな、大デブが小デブになっただけっちゅ~情けない話

去年の引っ越しのとき、荷造りしていたら新婚の頃の写真が出てきた
おんぼろアパートのソファーで、仲睦まじく写っている若い若い2人

ジッと見惚れてオット一言........詐欺だな

しょうがないでしょう!(怒)あれから25年も経ったんだからっ(激怒)
し・あ・わ・せ・太りなのっ!あ~お手柄お手柄~感謝感激です~

あのころの体重に戻すには、もうひとふんばりしないと手が届かない
ってことでそれは諦める、たぶん今やったら「老鶏の鶏ガラ」だし

この歳になるとね、ポチャポチャしてたほうがいいの、うん
筋ばってるのもシワくちゃなのも、なんか固いのもやでしょ、うん

柔らかいのがいいよね柔らかいのが、身体も心もさ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトセルリーのセロリーソルトがけ

2014-06-30 | 和えもの

いっけん三つ葉みたいな「ホワイトセルリー」

ほんとにセロリみたいな香りで、ちょっとホロ苦い

このまま食べてもいいし、サラダに混ぜると風味が増しそう

残ったのは、セロリソルトをかけて一夜漬けにしてみた


つぎつぎ面白い菜ッパがでるな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜のピクルス・2

2014-06-30 | もつもの

漬けこんだ翌日

うまく漬かってるけど、まだ酸味が立ってるし

もうすこし甘味が欲しいというので、きび砂糖を足す

細いから、1本がちょうどいい量

冷たいとこを乱切りして

グラスに盛りつけた







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜のピクルス

2014-06-29 | もつもの

早採り・まびき胡瓜っていうんだろうか、細くて小さい胡瓜が売っていて
まがりくねっててとっても美味しそう、ピクルスにしようとすぐに思った

正直レシピは適当....................


◆きゅうり(細くて小さいもの)・400gくらい
◆塩・20gくらい(きゅうり重量の5%)

 ・軽く重石をのせ、半日~1日ほど漬ける
 ・ときどき煽るなどして混ぜる、ほったらかさない

 ・ざっと洗って笊にあげ、水気をよく拭きとる
 ・清潔な瓶に詰める

小鍋に.......................................

◆水・1カップ
◆りんご酢・150~200cc
◆グラニュー糖・大匙2~3杯(お好み・ナシでもいい)
◆塩・少々

◆赤とんがらし・2~3本
◆ベイリーフ・2~3枚
◆グローブ・2~3粒
◆粒こしょう・大匙1くらい
◆セロリシード・適宜

 ・このみの味・このみの香辛料で

 ・熱くして砂糖を溶かす
 ・胡瓜に「熱いピクスル液」を注ぐ

 ・表面に焼酎で洗って絞った「ガーゼ」を貼りつけ
 ・蓋をあけたまま冷ます

 ・完全に冷めてから冷蔵庫

翌日から食べられる


たぶん3~4ヶ月冷蔵でモツとは思うけど........保証はできまへん(笑)


【後記】。。。。。もっと甘味があったほうがいい、と言うので「きび砂糖」を追加した




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ばらと豆もやしの韓国風ごはん

2014-06-29 | ゴハン・パン・メン

豚ばら肉を【内釜の底に敷いて】炊き込むことが、最大のポイント
炊きあがったとき、豚肉に香ばしく焦げめがついてとても美味しい

豆もやしも入るから、シャキシャキと歯ごたえが楽しいし
豚ばらの脂っこさを緩和してくれ、バランスがとてもいい

食べる時は「薬念ジャン」をかけるので、スパイシーな韓国風ごはん



※「3~4人前」
※調理時間・1時間30分


◆白米・2合

 ・研いだ米は、30分ほど笊にあげておく

◆豚ばら肉(100g・しゃぶしゃぶ用などの薄切り)

 ・7~8cmくらいに切る
 ・炊飯器の内釜の底と側面に貼りつける



 ・豚ばらの上に、研いだ米をソッと乗せる



◆豆もやし(100g~200g)

 ・半分に切る
 ・米の上に乗せる



※もやしの量はお好みで.................

◆水・340cc~380cc
◆酒・大匙1
◆醤油・大匙半分
◆にがり(少々・無くても可)

 ・水と調味料を混ぜたものを、静かに注ぐ

※「硬め」に加減したほうが美味しいが、そこはお好みで...............

 ・浸水後、普通に炊飯する
 ・炊きあがったらサックリと混ぜ、しばし蒸らす



・・・【薬念ジャン】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆すり胡麻・大匙1
◆韓国唐辛子(粉)・小匙半分
◆コチュジャン・小匙1~2
◆醤油・大匙4
◆酒・少々
◆ガーリックパウダー・少々~小匙半分
◆きび砂糖・小匙1~2
◆炒り胡麻・小匙1
◆青ねぎ(小口切り)・2~3本

 ・よく混ぜておく

※ガーリックパウダーは「おろし・みじん切り大蒜」でもいい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆糸唐辛子・青葱の小口切り

 ・薬念ジャンと青葱と糸唐辛子を添えて、供す




食べるときに「薬念ジャン」や「薬味」をかけ、混ぜながらいただく

おともは、きのこ汁とおしんこ...........................


オットがすごい忍耐力で「3杯目」を我慢していた

えらいぞっ




【レシピブログの「アレンジ色々♪簡単!炊き込みご飯」企画に参加中!】

アレンジ色々♪簡単!炊き込みご飯を大募集|料理のレシピブログアレンジ色々♪簡単!炊き込みご飯を大募集|料理のレシピブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラサの塩焼き

2014-06-29 | 焼きもの

イナダじゃなくて?と思ったけど、大きいからワラサなんだろう

天然ものだからか、アッサリしてて美味しかった


◆新鮮なワラサ
◆荒塩

 ・適度に塩をし
 ・冷蔵庫で30分~1時間

 ・こんがり焼く

◆レモン
◆醤油(おこのみ)


オットが異様に旨がっていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肝のラグー

2014-06-28 | 汁・シチュー・スープ

鶏レバー・ハツ・砂肝を、トマトで煮こんだ
カリカリトーストを添えて................

レバーの香ばしさがトマトソースに溶けだして
すごく美味しい煮こみになる、大好評だった



◆鶏レバー

 ・脂肪や血合いなどを取りのぞき
 ・一口大より小さく切る
 ・水に晒して血抜きする
 ・水は何回か取りかえる

◆ハツ

 ・レバーに付属していたもの
 ・開いて血合いを押し出し洗い
 ・脂肪を包丁の先でこそげ
 ・下を少し切り落とす
 ・小さく切って軽く晒す

◆砂肝

 ・裏から包丁を滑らせ、剥ぐように筋をひく
 ・底も包丁を滑らせて剥ぐ
 ・小さく切って軽く晒す


 ・レバー・ハツ・砂肝の水気をしっかり切る



フライパンか厚手の鍋に................................

◆オリーブ油
◆玉葱スライス(あればセロリ)

 ・玉葱は薄切りして
 ・透きとおるまで炒め
 ・鍋の脇によける

◆オリーブ油
◆塩・コショウ

 ・空いた所で、油を足しながら鶏肝を炒める

 ・砂肝を白くなるまで炒めたら次はハツ.....という具合に
  軽く塩コショウしながら、順番に香ばしく炒めていく

※いっぺんに炒めると水っけがでて、香ばしく炒められない

◆白ワイン

 ・ワインを入れて軽く煮たて、酸味とアルコール分を飛ばす

※フランべする勇気があるなら、ブランデーなどかけ火をつける(笑)

◆生トマト(大玉・プチなどカットして)
◆トマトペースト(多めに使った)
◆水(少し)

◆チキンコンソメ(キューブ1個)

 ・水は様子をみて、ヒタヒタより少ない感じの水分量に調節する

※トマトは「トマトの水煮缶」「トマトピューレ」など好きなものを使う

◆大蒜(まるまんま2粒・煮えたら潰す)
◆ベイリーフ
◆カイエンヌP
◆醤油(隠し味)

 ・ときどき灰汁をとりながら、4~50分ほど煮こむ
 ・隙間をすこし開けて「蓋」をする、火加減は弱火

※途中まで煮こんで、仕上げはオーブン焼きしても良いかもしれない

ソースがいい感じに美味しくなったら................................

 ・蓋をとり火を強め、トロンと煮つめる

◆セロリソルト(ほか塩・ハーブソルトなど)

 ・味を調節して出来あがり

◆パセリ
◆あらびきミックス胡椒

 ・盛りつけ、胡椒を挽いてパセリをちらす

◆薄切りトースト(ほかバケット・ガーリックトースト・パスタなど)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子と甘長の味噌炒め

2014-06-28 | 炒めもの

おかずじゃなく酒肴だからと、味が濃くならないよう注意したら
お酒をちょっと使いすぎてしまって「汁だく」になってしまう

しかし味はサイコ~

茄子が美味しくなってきた



◆茄子
◆太白ごま油

 ・様子をみつつ油を足しながら炒める

◆甘長とうがらし

 ・途中から一緒に炒める

◆酒
◆味の母
◆きび砂糖
◆かつぶし(すこし)

 ・蓋して数分

◆手前味噌
◆カイエンヌP

 ・溶き入れて、強火で炒りあげる

◆白ごま

 ・指でひねり半ごろしに




アタシも「炭酸水」でお相伴.........................

「もう呑みたくないだろ?」、ってグビグビ呑みながらヤツが言う

んなわけねぇ~だろう、「呑みたいよ」と力なく言いかえす

ヤツは慌てて口をつぐむ

口は閉じとけ、命が惜しいなら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジで玉蜀黍・・・おいちゃんの御指南

2014-06-28 | 蒸しもの

前にもどっかで聞いたけど、爆発するんじゃないの?って怖くて試せなかった

けど、今日スーパーでとうきびを選んでいたとき、並べてた「おいちゃん」が
「もったいぶって」教えてくれたもんで、恐るおそるトライしてみたら

おいしかった(笑)

茹でずに蒸すから味が抜けないし、なにより短時間でカンタン



◆とうきび

 ・そとっかわの汚い皮だけ落とす、ヒゲも汚い部分だけ千切る
 ・ザッと洗って全体を濡らす

 ・チン♪する

※500Wで1本4分が目安、2本なら倍......って聞いたけど
 太さによってかわる、あまり「育ってない物」がいいかも

※皮やヒゲなど、なるべく剥かずに実を覆ってるほうがいい

※押してみて固いようなら、チンを追加する



「こっからがコツなんだけど・・・」っておいちゃんが...............

 ・大ボールに「水」を用意しといて、ザブンと浸ける

...............たぶん、萎んだりするのを防ぐって意味かな~と思う



◆荒塩

 ・塩をまぶして齧りつく


茹でないから、若めの瑞々しい実がいいと思う


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


買い物から帰ってきて、すぐ「おひる」にやってみた
これはカンタンでいいな~と、オットはいたく気に入っていた

おいちゃん、ありがとう

このおいちゃんは、ららぽーとの向かいの「ビビット」のスーパーの人です
買おうとしたら「いつもどうやってるの?」って、すでにドヤ顔で聞いてきた
店内が騒がしいうえにおいちゃんの声は小さく、なのでちょっと聞き逃したけど
たぶん、これで合ってると思われます、美味しかったし.................

ここの前に、アタシとしては珍しく「ららぽーと」に入ってみた
「茂木和哉」っていう洗剤が欲しくて、東急ハンズに行きたかったから

しかしやっぱなかった、ネット上でも完売してたもんな
そんで全然関係ないものを、ダラダラと無駄づかいしてしまった



445円だった、なんでも本体と中蓋に「銀パウダー」が入っていて
「銀イオンで永続的に細菌の繁殖を抑制します」って書いてある

お箸も付いてて、なぜかバンドも2本色違いで付いてて、安かったので買ってみた
キャベル缶模様のお弁当箱も可愛かったけど、えらく高かったのでこれは止めた


ハンズをでて「他もみる?」って聞かれたけど、燃料切れだったから帰ってきた
たぶん、1回に1~2店舗しか行けないと思うアタシ..................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレカツ・・・にんにく醤油風味

2014-06-28 | 揚げもの

豚のヒレ肉に「にんにく醤油」をまぶしてから、衣をつけて揚げる

揚げてるときから、プーンと香ばしい


◆豚のヒレ肉
◆にんにく醤油

 ・適度にまぶす

※「にんにく醤油」、残った大蒜の欠片に醤油を注ぎ小瓶で保存してるもの
 醤油(すこし酒)にシッカリ沈んでいる状態で、冷蔵すること............

◆小麦粉・とき卵・パン粉

 ・カリッと揚げる

※ちょっと早いかな?くらいで引きあげ、2~3分ほど油切りしてからカットする

◆キャベツ・レモン・中濃ソース





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚しゃぶ弁当

2014-06-27 | お弁当箱

煮たてた酢醤油の中でシャブシャブした豚肉と
サッと炒めた野菜を合わせ、たっぷり詰めた


◆煮汁

 ・ゆうべの「※豚しゃぶサラダ」の残りに、醤油を足したもの
 ・それを煮たて......................

◆豚のしゃぶしゃぶ肉(ロース)

 ・数枚づつ茹で、ひきあげて冷ます



◆赤パプリカ・黄パプリカ・甘長とうがらし・玉葱
◆塩・テーブルコショウ・サラダ油

 ・それぞれ切って、サッと油炒めし塩コショウする
 ・冷ます


 ・豚肉と野菜が冷めたら、合わせる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ごはん(つや姫・発芽玄米)
◆塩昆布

◆豚しゃぶと野菜の合わせたの
◆レタス

◆カニ蒲と青葱の卵焼き(きび砂糖・塩)
◆オクラのおかか醤油


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今朝は頭がボンヤリして、朝ごはんもお弁当も手間どってしまった

朝ごはんを食べてるオットに、「あ~今日はうごけないぃ~」と愚痴りながら
必死で仕度して、なんとかかんとか間に合わせる..........................

卵焼きがしっかりと冷めなかったので、いつもより大きな保冷剤とともに送りだす

.......大丈夫だろうか..........

これからもっともっと蒸し暑くなるんだから、シッカリしないとなっきばなさんよっ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





このまえ梅干しを漬けていて、昨年の作業のことを思い出していたんだけど
今年はまだ蒸し暑くないよな、ゆうべなんかス~ス~してたくらいだ

1年前はちょうど引っ越しをしていたから、とくに覚えているんだけれども
もっともっと蒸し暑かったし、雷雨もすごかったし、冷房も使ってた

階下におりて外にでると、さすがにムッとしてて暑いけれど
階上の部屋の中にいると、風が通るせいか涼しいくらいだ

これはこれでラクだけど、梅雨明けが怖いな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚しゃぶサラダ

2014-06-27 | 茹でもの

湯の中ではなく、煮たてた「酢じょうゆ」の中でシャブシャブするから
豚肉にはしっかりと味が入っている、その煮汁を冷ましドレッシングにする

湯だけで茹でるより、何倍も美味しい

この前は「※牛肉」だったので、今回は豚肉で拵えてみた

煮汁もうんとシンプルにしてみたら、すごく美味しかった



小鍋に.........................

◆千鳥酢・うすくち醤油(同量)
◆油(少々~同量)
◆紹興酒

 ・煮たて

※油の加減は「肉の種類」による、豚・牛の赤身なら「醤油と同量」くらい
 脂身のある部分なら「少々」というふうに変更する.................

※酢醤油で充分おいしいが、大蒜スライスをいれたり味醂を少し追加しても
 辛いのが好きなら豆板醤・コチュジャンなど足してもいい、臨機応変に

※「牛肉サラダ」の時はいろいろ使っている、肉の味によって調節するといいと思う



◆豚のしゃぶしゃぶ肉(ロース)

 ・1枚づつ広げ、「少量づつ」煮汁の中で煮る
 ・煮すぎないうちに、煮汁をきりながら引きあげる
 ・冷ます(水には浸けない)

 ・「煮汁」を沸騰させて灰汁をのぞき、火を止める
 ・鍋ごと水にいれて冷ます(キンキンに冷たくする必要はない)



◆いろんな野菜

 ・レタス、塩和えパプリカ(2色)・胡瓜・トマト・青葱

◆白ゴマ・あらびき胡椒

 ・豚肉が冷めたら野菜と盛り合わせ
 ・青葱とゴマと胡椒を散らす

 ・冷めた「煮汁」を、ドレッシングがわりに添えて供す

※豚肉に味が入ってるし「煮汁」の味も濃いので、かけずに添えて供し
 各自好みで調節してもらったほうが、失敗ない...................



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の油焼き・ぬか漬け・・・朝餉

2014-06-27 | 朝ごはん・昼ごはん

糠床の手入れをちゃんと始めたので、ますます味が良いな

先日梅干しを漬けたとき、漬け梅を1個だけもらって沈めた

糠床って、色んなものを入れれば入れるほど不安定になって
同じ味を保つ、っていうのが難しくなってくるけれど

梅を1粒、ってだけでずいぶん気を使わなくなった気がする


◆ごはん(つや姫・発芽玄米)
◆おつゆ(絹ごし豆腐・あぶらげ・玉葱)
◆納豆(青葱・からし醤油)
◆胡瓜と大根のぬか漬け
◆人参のコンソメ金平(常備菜)
◆茄子の油焼き(醤油)

◆さくらんぼ(佐藤錦)・ヨーグルト・珈琲


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






あ~今朝は本当に頭に泥がつまったようだった、どうしようかと思った

いつもの献立絵日記もあったし、ゆうべから「まずいな」と気づいていたので
野菜は洗ってきざんでタッパーに仕舞う、ってとこまで下拵えしてあった

それでも何していいんだか解んなくなって、菜箸もってグルグルと回ってた

ホルモン菌に大暴れされると何時もこうなる、ばかのようになる

だから女は、って男に舐められるんだよな
でも仕方がないよな、こういうメカニズムなんだから

だけど男だって、あるスウィッチが入っちゃったら手がつけられなくなる
プライドだか何だか知らないけれど、内乱も戦争もみんな男の争いだ
それを女達が、どれだけウンザリした目で眺めているか男は知るまい

そんな男たちに「だから女はっ」、なんて言われたくないわけさ
「今なんちゅうた?」となるわけだ、口に気をつけたまえ男性諸君

口は災いのもとだからね~、ふだん陰で言ってることがウッカリ出るんだ

口汚く女性を侮辱するような暴言を、家庭や呑み屋なんかで言ってるから
公の場所でも「ウッカリ」出るんだ、ふだん言ってもいない思ってもみない言葉が
口からスルリと出るわけがない、言いまくり思いこんでるからこそボロッとこぼれる

オットにもいつも言うんだ、「それを外で言ったら駄目だよ」って
だけど「言うわけないだろう」って言う、でも男は口を滑らすんだよな

本音を言えるのは家庭内だけだから、夫婦でナイショの話をするけれど
アタシは神経質にクギを刺すことも忘れない、「し~っだよ」って
「わかってるよ」とウンザリされるけど、わかってないのが男だから

行儀の悪いことをして、「外でやったら恥ずかしいよ」と注意しても
「家の中だけっ」と口答えをして、結局は外でもやって恥をかく

これが男さ、信じちゃだめさ

女房だったら、何度でも注意して矯正させるのが役目だろう
それができなきゃ、なにが妻でございますってんだ

間抜けな男の謝罪会見をみるたびに、こいつの女房は何やってたのかって思う
酒焼けするまで酒呑ましてる場合じゃねぇ~だろうが、って今回も思った

女房の「怠け」は、けっきょく「女房」に返ってくる

今までの苦労も辛抱も水の泡

恐ろしや~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり弁当

2014-06-26 | お弁当箱

「おにぎりにしてくれ」、って言われたもんで.............

◆「きゃらぶき」のおにぎり
◆「うめぼし」のおにぎり

 ・手に梅酢をつけ、お塩をつけて握る
 ・さめたら海苔を巻く

◆卵焼き(きび砂糖・しょうゆ)
◆赤いウインナーの油焼き(塩)
◆しば漬け
◆2色パプリカの塩和え
◆おくらの白醤油びたし


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと早く出たくて、それで「おにぎり」要求だったらしいのだが
「おにぎり」のほうが手間も時間もかかるんですけどねぇ................

出がけにそう言ったら「そうだったんだ~簡単かと思った」だって

冬ならいいんだけど、夏場は冷ますのが大変だからね
おかずだって簡単とはいえ、それなりに用意するわけだしね

とは心の中のひとりごと


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




いまちょっと周りが騒がしいので、必須の「瞑想(ひるね)」が困難だ

夕方どうにも眠くて、ソファーでちょっと転寝.....のつもりが
オットの「ただいま~」まで爆睡してしまう、そのあいだオカメは
「今だっ」とばかりに、「禁止されてる場所」で遊びまくっていたらしい

帰宅したオットに発見され、明らかとなる

夕暮れ時、遠くでやけにご機嫌な「うたごえ」が聞えていたから
あれ?と思ったんだけど、眠くて眠くて確かめに行けなかった

それをちゃんと解ってるんだよな~アイツは

前に狸寝入りして薄目で観察してやった時は、アタシが「眠っている」と思いこみ
禁止されてる台所へ、ぬき足さし足で侵入しようとしていた............

ときどき後ろを振り返ってアタシの様子を伺いながら、忍び足でソロソロと歩く
わざと「う~ん」と動いたら、ギクッと止まって30秒ほど微動だにしなかった

鳥類って人間が思っている以上に、う~んと知能が高い、侮れない

もう1羽は、遊んでほしいときに「大騒ぎ」してアピールする
わざとガリガリガサガサ暴れて奇声をあげ、こっちをチラチラ見ている

はいはいと、小さなぬいぐるみでプロレスごっこしたりとか
新聞紙でつくった「小さなハタキ」で、全身マッサージとか
タオルで顔をガシガシ挟んだり、鼻をムズムズ掴んだり
別荘に入ろうとする所をガシッと掴んで、引きずりだしたり

っていう、なにが面白いんだかワケわかんないことを延々とやらされる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする