きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

つかれた

2024-05-14 | とうびょう日記
*とうびょう日記*


病院の日、1日つぶれてしまった
毎度のこととはいえ、疲れた・・・
貧血で息はあがるし何も食べてないし

いちいち待ち時間が長くて、なんの
為の予約制なのかな?とため息・・・
しかも状態が悪くて治療はキャンセル
また1週間後に診察が入った、めんど
くっさ~、休むのは副作用が軽くなる
から一息つけるけど、再開したらまた
酷くなるんじゃないの?と憂鬱だけど
休み休み身体を回復させながら・・・
ってことね、わかってますよ~だ

必死で研いて、この年まで守ってきた
親知らずは、まず1本、虫歯になって
先々月抜歯(まだ塞がってない)
今日は反対側の親知らずにも、虫歯が
発見され、腫れがひいたら治療できる
かどうか検討するとのこと、無理なら
アバスチン休止の時に抜歯?はぁ・・

やっぱり無理なんだよねぇ研いてても
って先生は仰るが、抗がん剤のせいだ
と思う、癌になるまでは無傷だったん
だからさ、初診のとき先生が感心する
ほどきれいに残ってたんだから親不知

身体の中は、どんなものを失っている
んだろ、毒療法で・・・

うちはアンチヒーロー派で?拓哉の
BELIEVEを見そびれたからティーバで
3話まで見た、面白い・・・
妻と面会する時、私癌ですって告白の

犯罪者の妻のまんま死にたくないから
って言ったとき、あ、癌だ、って
なぜか閃いて戸惑ってたら、癌です
ってセリフがでたから、びっくりした

病気の経験をしてから、なぜかドラマ
でも小説でも映画でも、いろんな場面
が、すごくリアルに感じるようになっ
た、ほんとかどうかは別にして、すご
く現実的に、温度とか匂いとか質感や
いろんなこと、今までは表面しか見て
なかったんだろうか・・・

気が散っちゃって、何度も見返したり
読み返したりで、すごく時間がかかる


さて、お風呂にはいって
お弁当と朝ごはんを用意してから、寝
るとしますか、お弁当のちらし寿司は
もうできてるんだ、あとおかずは?

おっとも、まる1日付き合ってくれた
おいしいもの、持たせてあげないとな

あ~つかれた



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気鬱とパン粉 | トップ | プチオムレツ*お急ぎちらし »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (過労死予備群)
2024-05-15 06:24:18
きばなさん、お疲れ様でした。
病院は待ち時間に疲れてしまいますね。
その後に、感謝して調える、お弁当に。
なんか、ありがたくて、涙がでます。
どうか、きばなさんらしさが、今日もつづきますように。祈ります。

コメントを投稿